骨まで 愛して

iku★ko

2008年05月24日 04:23

骨まで~ 骨まで ~~~ 骨まで 愛して・・・ あげましょう!



週に一度の 生協の日
今回は、お楽しみの注文がありました

新鮮パック

これは、新鮮なお魚を数匹 パックで届けてくれるもの
種類や数は指定できないけれど、漁であがった 旬の魚を すぐにお届け

友人のお勧めで さっそく頼んでみました
この 友人は 舌が肥えてる人 なんです
この人の 『美味しいでぇ~ いいでぇ~』 は私的には かなりHit するのです
いつも素敵な 情報をありがとう


今回、 届いた内容



・ ツバス 2匹
・ アジ 6匹


この お魚ちゃん達、ギラギラ 度が 全然違います!!!
感動するくらい ギラギラ 光りまくりの お魚ちゃん
もう、すぐに お刺身でしょう!!!
そして、 それだけじゃぁ ありません


私は、魚をおろすのが 下手くそなので 中骨に 身が たっぷりついてしまいます
(当然、お刺身も薄くなる)


だからこそ、無駄にはしません!

アジもツバス も中骨の身を 可能な限り スプーンで こそぎ落とします




それに 生姜 と お塩をいれて すり鉢で ゴリゴリゴリ~



これは、 つみれ に変身です

身がなくなった 中骨 & 魚の頭を 焼きます
焼けたら、 お鍋で グツグツグツ



こうすれば、臭みも少なく 美味しい だし汁


この だし汁を使っての つみれ汁は最高よぉ~


・・・野菜室に 大根がない!!!!
がーーーん・・・・つみれ汁・・・・どうしよう


急遽、つみれを 使っての 洋風のスープにしました
ドライトマトを加えて、ローリエも加えて
冷蔵庫の野菜やキノコを たっぷり 入れて♪

意外や、意外! 美味しい スープの出来上がり






お魚ちゃん達と格闘していたら・・・suu と yuu がお刺身 パクパク・・・
写真は撮れませんでした

お刺身を食べた suu の反応

suu : 「お母さん!お刺身美味しい!」

私 : 「そうかぁ~ それなら 良かった!今日のお刺身は お母さんが作ったんやで」

suu : 「え!そうなん!すごぉい!!」

私 : 「美味しいお魚 やったしね 」

suu : 「・・・お母さん、固いところあるよ 」

私 : 「!!!・・・・骨があるから、気をつけてね~・・・」


はい、お魚おろすのが下手くそな私は、お刺身の骨を取り損なっていたみたい・・・
ごめんよぉ~~~~もっと 練習するわ



お魚って、丸ごと 買ったほうが 絶対にお得やわ
骨まで 美味しく活用できるし 無駄がない
切り身のお魚だと 感じることが難しいけれど 丸ごとだと生きていた姿を想像しやすいでしょ
生きることは 食べること
食べることは命をいただくこと そんな 感じが 食育 かな?


suu も yuu も なんとなく 感じてくれたら お魚相手に 悪戦苦闘した甲斐が あるわ






関連記事