大往生

iku★ko

2008年09月18日 16:06

無事に祖母のお葬式が終わりました

享年99歳
約100年の年月を生きた祖母


最期の時を迎える数日前、意識がある間は
自分の人生に 周囲の人々に 幸せな人生だったと感謝し手を合わせていたそうです


大往生って長く生きてれば必ずたどり着けるものではないのかも しれないなぁ…
そんな風に思いました


50歳前に旦那さん(お爺ちゃん)に先立たれ
その後は一人で子供を育てた、お祖母ちゃん

苦労もたくさんあったはず


それでも周囲の人に恵まれ、それを感謝し
周囲に迷惑をかけないように努力もして
最期は自分の死を悟り
死を迎えたお祖母ちゃん



私は、ただただ すごいなぁと思います
感謝と生きる



悲しみというよりも、穏やかな空気に包まれたお葬式でした



願わくば私もあんな風に死を迎えたいなぁ…



まぁ私の場合は、憎まれっ子世にはばかる
まだまだ先の話しやわ(笑)



今回のお葬式で、お祖母ちゃんやお爺ちゃんの いろいろな話しを聞きました

そんな話しの中で…
お祖母ちゃんは、ものすごい晴れ女やったらしい!!
どうやら私の晴れ女パワーはお祖母ちゃんからの遺伝らしいわぁ(笑)
なんだか笑えました(^^)





関連記事