酵母パン 爆焼きぃ

iku★ko

2008年10月16日 21:04

今日は、仕事は お休み~
お店の定休日です

昨日は、初出勤・・・
初といっても古巣に戻る感じやし 特に緊張はなかったけれど
行ってみると、やっぱり 少しかわってる
メンバーも、ほとんど 知らない人ばかり


まぁ、それでも なんとなくの感じは分かるから 気持ちは楽でしたわ

そして 久しぶりの 6時間の立ち仕事・・・
毎日していると どうってことないんだけれど
久しぶりにたちっぱなし・・・当然足は パツンパツンでした
情けない


今日は、休み!というか 今月は 出勤が少ないから
私としては自宅でのパン焼き時間が 多くなりそう(笑)


今日は、久しぶりに 酵母パンのオンパレード



こんなん 貼り付けているんだから、もっと 気合を入れて酵母パンを焼かなくちゃねぇ





まずは・・・久しぶりのバゲット修行!


60/1000 & 61/1000



やっほぉぉぉぉ~~~~~~~~!!!!!
きたぁ~~!!!!!


久しぶりなのに、この クープ!!!
嬉しい・・・(涙)

今日は、気温もよかったせいか すごい調子がよかった!!!
いやぁ~ ウキウキしますわぁ~



いいですなぁ~
この ばりっ!!!と開いたクープ♪♪

調子こいてると、また 次で 撃沈するので・・・このくらいに しておこうっと


そして、自家製酵母のパン達

今日は、リッチな酵母パンが 多いです


テーブルロール



・・・筋が 消えてるわ・・・・
丸いのは いい感じなんやけれどなぁ・・・

酵母パンとは思えない ふんわりと 酵母の香りが魅力です



小麦胚芽のクロワッサン



ローストした小麦胚芽をいれた クロワッサン
もう少し、層がきれいに あがって欲しかったなぁ

断面です



いつもは、ざっくり ばりっとしたクロワッサンが焼けるのに
今日のは、フンワリ やさしいクロワッサン♪
こんなクロワッサンも大好きです

涼しくなると バターたっぷりのパンが焼きたくなりますわ


ライ麦パン



これは、かなりライ麦の配合が多い!
ソフトでリッチな酵母パンもいいけれど、私はやっぱり リーンな がっつりしたパンが好き
このライ麦パンは初めて考えた配合
どんな風に 仕上がったのか・・・まだ 食べていないけれど、楽しみやぁ~~


悲しいお知らせ・・・
黒パンをやいてみたくて 育てていたライ麦サワーが ご臨終・・・

お世話がいたらなかった私の責任・・(涙)

また、育てなおして
次はライ麦サワー種で 真っ黒がっつりライ麦パンを焼くぞぉ!!!



酵母パンって、カンパーニュみたいに がっつり したパンのイメージが強いですよね

でも、上手に種継ぎして 育てたら
ソフトでリッチなパンも焼けるんですよぉ
イーストにはない 芳香と 食感がたのしめるパンになります


がっつりハードなパンも大好きだけれど
酸味のあるパンも大好きだけれど

酵母パンってジャンルを知らない人が食べても、
このパン、ちょっと変わってるけれど美味しいねって・・・
酸味があるけれど、嫌味がないね~

そんな風にいってもらえるパンが焼けるようになりたいなぁ


そして・・・・
カンパーニュみたいなハード系では 10日も もつようなパンが焼けるようになりたい!
上手にできた酵母パンは日持ちします
イーストでは3日が限界だけれど、酵母は1週間は もつんです

腐敗じゃなくて 酵母の熟成として進むんですよ
酵母パンを愛する人には パンを寝かせて1週間くらいが 好きな人もいるんです

ある本に、2週間前のカンパーニュが 軽く暖めたら 普通に美味しく食べれたという文を見つけました
びっくりですよぉ~

海外のお話なので、湿気の多い日本では 難しいとは思いますが・・・


でも、焼きあがっても生きているパンが 焼けたら どんなに素適やろ!
それが、酵母パンを知らない人が食べても美味しいと思ってもらえたら・・・

こんな妄想・・・
考えている 私のほうが、幸せになるわ



そのためにも、日々精進
酵母のつぶやきにも、耳を傾けなくちゃね



最後に
今日の集合写真(笑)



茶色ばっかりで 色気がないなぁ~
・・・当たり前やけれど



関連記事