ヒーリング ワークショップ
昨日は、3ヶ月 あたためてきた イベントの日でした
ヒーリングワークショップ
いろいろな繋がりから 形が生まれてきて
昨日という 素晴らしい日となりました
場所は、
cawaさんがオープンさせる
カフェ オッタ
オッタは 5月オープン予定の オープン前のお店です
すごく素適なお店!!!
ここを 貸していただきました
店内は、白を基調とした シンプルで明るい空間
シンプルな中に、センスのよさが うかがえます
焙煎前のコーヒー豆と 焙煎後の コーヒー豆が 飾ってあったり
かわいいカバちゃんが、ショップカードをくわえて お出迎えしてくれます
cawaさんが コツコツと集めてた かわいい カップ達
店内のテーブルや 椅子も すごい ステキ!!!
この空間は、モダンとアンティークが 違和感なく バランスよく混在していると感じました
このバランス感覚は さすが!としか 言いようがありません
この日のメンバーは
hinagikuさん 含めて 7名
cawaさん ・
ゆばふじ さん ・
トモビッチさん ・
すずらん子 さん ・
mi*さん ・ 私
女子が 集まる中 賑やかに はじまりました
hinagikuさんが 静かに 私達を指導してくれます
セルフヒーリングって よく分かっていないけれど
言われるがままに やってみました
意識を集中するとか、考えを捨てるとか・・・そんなことは 難しい!!!
でも
でも
ほんの少し、手のひらが 温かくなり
手に汗がにじんできて・・・
自分の手のなかで 綿菓子を まとめるみたいに ナニカが 感じられました!!!
びっくり!!!
この 温かい感じ・・・
あ!
江龍さんが 気をおくってくれた時に似てる~
けっこう自分で 感動しましたよぉ~
気 とか エネルギー とか 瞑想とかって 分からないことだらけだったけれど
少し感じることができた 不思議な感じ
ほんまに ほんまに 不思議でしたわ!
やってみた感想・・・難しいことは 分かりませんが
なんだか 気分よかったぁ~ って感じです
一番簡単で 一番 心地よかったは
深呼吸!
考えてみると、意識して 深い呼吸をすることって日常ないよなぁ
深呼吸するだけで リフレッシュに繋がるのなら
毎日できそう♪
それだけ 深呼吸って 大事なんやなぁ~って 思いました
気持ちがすっきり した 後は・・・
私が緊張しまくりだった 酵母パン での ランチです
心地良い空間でのランチタイム
< 本日の メニュー >
・ カンパーニュの タンドリーチキン サンド
・ 酵母食パン の 卵サラダ サンド
・ ガルバンゾー (ヒヨコマメ) の コロッケ
・ 自家製ザワークラウト
・ ニンジンのサラダ
・ 酵母マフィン (レッドカランツ)
このような ラインナップです
食後は、cawaさんが 丁寧に淹れてくれた コーヒー
この日のコーヒーは グァテマラ♪
香り高いコーヒーは 幸せを運んでくれます
ばったばたに 必死で作ったランチですが
皆さんに 喜んでもらえて、本当に 嬉しい・・・
ほっと一安心でしたわ
いろいろな おしゃべりが 飛び交う中
ゆったりとした 時間が 過ぎ去っていきます
あっというまな 幸せな時間♪
コーヒーが 飲み終わる頃、さくらんぼネタから cawaさんが さくらんぼの紅茶を出してくれました
ありがとうございます!!!
甘くて 爽やかな香りの紅茶
またまた 話に花が咲きました
カップのデザインも また ステキ~~~
この日、初めてお会いした人もいます
あまり おしゃべりしたことがない 人もいます
何気ない一言から 始まった この日の企画
リラックスの必要性
深呼吸の心地よさ
瞑想とかは 難しかったけれど
気分が リフレッシュできるから 家でもやってみたいなぁと思います
人との繋がりがあったから 実現した企画です
本当に、素適な時間でした
素適な人との出会いって、いいなぁ って 思います
ほんまに そう思う!
実現したことだけに 満足しないで
今回の企画での課題
自分自身への課題を 見据えて・・・
レベルアップが必要だし・・
また、ヒーリングの企画 してみたいなぁ~って 思ってます!
なかなか 楽しい企画でしたわ
この日に集まってくださった みなさん
本当に 本当に ありがとうございました!!!!!
関連記事