昨日は、近江八幡
尾賀商店さんでの
さくらまつり 二日目!
入り口には、桜の花と雪柳
きれいにいけてありました
尾賀商店さんの 雰囲気・・・好きなんですわぁ~♪
土曜日も出店だったのに、
mi*さんがんばって焼きました!
風邪ひいてるのに、サッチャンもがんばってくれました!
それなら
私も頑張らなくちゃね♪
物分りのいい協力的な旦那さんに 甘えまくって
頑張って焼きましたわ
昨日のメニューは こんな感じのラインナップです
予定よりも、数もメニューも増加!!!
・さくらあん
・よもぎ大納言
・サラミチーズ
・自家製文旦ピールとチョコ
・イタリアン
・紅茶チョコ
・しょうゆチーズ
・高菜ちりめん
・ピーナツクリーム
・雑穀フィグ
・メイプルウォールナッツ
・プレーン
自分達のベーグルを売るというよりも、 さくらまつりを 楽しむ気分満々の私(笑)
だって、かわいいもの
美味しいモノ
すてきなものが たくさんなんやもん!!!!
mi*さんの ブログでみていた、ショーケースを前に
かなりテンションが 上がります!!!
アンティークの ショーケース・・・
なんだか、お店屋さんみたい♪
もう少し、小さいサイズで こんなのないかなぁ~
ひよどり小間もの商会さんで 即効ゲットした ザル
このザルに お団子ベーグルを ちょこん!ってのせると・・
昔ながらの 和菓子屋さんみたぁい
私の心をときめかせた、消しゴムはんこ!!
午後には、かわいいのは売り切れていて・・・残念!
でも 作家さんに オーダーしちゃいました
完成が楽しみです♪
美味しそうな さくら蒸しパン♪
お皿つきだったんですよぉ~
あ!
ゆばふじさんの写真撮り忘れた
この日の suu と yuu のお昼ご飯は
ゆばふじ さん特製の 投入のシチューと おからのコロッケ!!
豆乳のシチューは味見をさせてもらいましたが
臭くなくって、濃厚なのに さっぱりしていて・・・美味しい!
われ湯葉 やら 生ゆば なんかも ゲットさせてもらい
大満足でしたわ
すごい行列を作ったのは・・・ワイルドキッチンさん !
私達メンバーも、しっかりと並んで・・・酵母のパンを 鬼買い!
後ろの人の視線が痛かったと 語るmi*さん
並ばせてしまって ごめんなさい
でも、ワイルドキッチンさんのパンが食べれて 幸せ~
ゆっくり お買い物する ご近所かなぁ?っていうお客さん
のぞいていく 観光してはるのかなぁ?っていうお客さん
滋賀咲くブロガーの方とも お話できて
いいもん市で 顔をみせてくださる 方とも お話できて
わくわく♪ドキドキ♪
いいなぁ、人って!!!!
楽しいなぁ~♪
rumiさんとは 2回目の逢瀬なのに
すっごいテンション高く、あつかましく お喋りさせてもらいました
本当にありがとうございました
連れて行った suu と yuu は 好き放題 美味しいものを食べれて
楽しいことをして 思っているよりも賢く1日を過ごしてくれましたわ
ほっとする 母(苦笑)
suu と yuu は アクセサリーつくりのワークショップを体験!!!
母、ほったらかしのなか 先生の指導で かわいいネックレスを作りましたよ
手先の器用なsuu は 切り絵に挑戦!!!
カッターを器用に使って・・・
流血することなく、完成させました!
これも先生の指導がよかったからですわぁ~
母は、ほったらかしにしていましたもん
二人の作品です!
我が子ながら・・・なかなか やりよるわぁ~(笑)
この
さくらまつりも 本当に素適な時間を過ごすことができました
人との出会い
すてきな モノ達に かこまれて過ごす楽しい時間
自分の好きなことに取り組む人たちの キラキラした瞳
一緒に 頑張れる 仲間との時間
いいわぁ~
癒されるわぁ~
頑張れるわぁ~
じんわり じんわり 感じて
じんわり じんわり 前進したくなる
そういう気持ちにさせてくれる、素適な時間
私を そんな幸せな気持ちにさせてくれた 時間と 人達のすべてに
ありがとう!!!
素適な時間を 与えてくれるきっかけを くださった
咲楽さん
本当に、本当に ありがとうございました!!!
さぁ、次は
いいもん市でっせ~~~~
おまけ
suu と yuu の作品を撮影しようとしていたら・・・
小鳥をつかまえにきた 黒い影!!!(笑)