ぽかぽか!東門院!

iku★ko

2011年02月17日 20:36

雨予報もどこへやら~~~~

今日も、晴れ女パワーを発揮して、穏やかないいお天気の中で東門院門前アート市でした


寒いに違いない・・・とおもって、ムックムクに着こんで
両足には 貼るカイロ足用を はりつけ・・・腰にもホッカイロをペタリ!


うーん・・・・途中で暑くなって 腰のカイロを外し カーディガンを脱いだ私
どんだけ 厚着やねん!!!(笑)


いや、ほんまに ぽかぽかに 暖かくて 気持ちのいい 一日
先月は雪の中の出店で 凍りつくような一日でしたから
今日は、天国のようだった(笑)




ぽかぽかとした 日差しに誘われて~ お客様も お散歩がてら ぞろぞろ来てくださいました


東門院に出店を始めて 1年がすぎて・・・少しずつ 顔なじみの お客様もできはじめ
「 さきらで 出店されてますか?」 とか 「 この間の 芸術創造館で パン買いました! 」 とか
きゃ~ご無沙汰してます!とか
嬉しい ワクワクの お言葉もかけてもらえるようになって来ています(嬉)


本当に、ありがたいことです
ありがとうございます!!!

毎月出店しておもいますが
ここでの出会いは、心がほんわか 暖かくなるような 出会いばかり
市の雰囲気も好き
他の出店者さん達も好き
集まってくださる お客様もすき

好きづくしの 東門院 門前アート市
こじんまりしているからこそ、アットホームで わきあいあいとするのかな?


今日は、ドキドキしながら 次回 自宅工房販売日のチラシを お渡しする
地元ならではの反応に嬉しくなる(笑)


食べものは身近なものだから
地域密着で 可愛がってもらえる 酵母パンをめざしたいなぁって
この東門院で 出会うお客様との おしゃべりで じんわり 心の中で思う



うん!
今日も、ハッピーな一日でした
それも、主催者さんのおかげ、市の雰囲気のおかげ、他の出店者さんたち みんなの おかげ
もちろん、来てくださった お客様のおかげ!

感謝感謝の小春日和


幸せな 一日でした!

ありがとうございました!!!




今月は、New フェイスのお店もちらほら♪
その中に、生牡蠣を 売っていたお店がありました!

私は、牡蠣は ちょっと苦手・・・
でも、最近気が付いたのは 美味しい牡蠣は 美味しい!ってこと(笑)

試食させてもらったら、意外や意外(失礼)
牡蠣苦手な私でも 美味しい~~~!!! て 食べれた



こりゃ、夕飯やな



ってことで、買って帰った 牡蠣~~~~~
フライパンで 蒸焼きに




美味しい




最後の最後まで、幸せな一日でしたわぁ~~~~






次回出没先

くらふと*日和

場所 : パワーセンター 大津(トイザラスのあるところ)

時間 : 10:00~


今回は、フラダンス公演も あるみたいですよぉ~~~~



お時間あるかたは、ぜひ お越しくださいね~

お待ちしております!!!







関連記事