バゲット修行 と ベーグル試作
冷える~~~
神様、お願いです
明日も早朝仕事なので、雪だけは 積もらせないでください
さて
本日も、懲りずに バゲット バゲット・・・
今日もイーストで焼きました
ははははははははは・・は・・・は・・・
ダメですわ・・・
全然 私の 気持ちは伝わらず・・・
クープの気配があるような、ないような
芋虫ちゃんができあがり
断面
気泡らしきものが、少しみられますわ
ざくっと 切っている感じは 軽くて いい感じなのに
なぜにクープは開かない!?!?!
このバゲットも せっせせっせと ラスクに してしまいましたわ
suu も yuu も ラスクを気に入り
バゲットを見ると、ラスク~~♪ と 言うようになりました
サクサク の ラスク
・・・食べ過ぎると、
ラスク豚になりそうです
気をつけなくちゃ!!!
今日は、2月の いいもん市 新作メニューの試作をしました
赤ワインと チーズ
生地に赤ワインを入れて仕込み チーズを巻き込みました♪
ほんのりワイン色の生地!
焼きあがったときの香りも 素適~~~~
しかし!!!
なぜか・・・ベーグルちゃんの発酵が遅い・・・めちゃくちゃ遅い・・・・
なんで!?!?
ワインの成分が なにか発酵の邪魔をしているのかな???
そして
巻き込んだのが、カマンベールチーズ
試作を食べてみると・・・
苦い
最初、赤ワインが苦い?と 思ったんですが
甘口の赤ワインを使っているし・・・
むむむむ・・・
生地のところだけを食べてみると、苦くなくて・・・
どうやら カマンベールチーズの苦味が ベーグルにすることで 強調されたようです
もう一つのパターンとして クリームチーズを巻き込みました
これは 味は Goooooood
良かった
ほっとしたわ
巻き込むのは、クリームチーズに 決まりやな♪
これから、まだ改良が必要になりそうです
赤ワインと どう付き合うか・・・
もう一つ 気がかりがあります
バゲット、ベーグル どちらを見ても 分かることですが
ここ最近、パンの焼き色が おかしい!
バゲットも 一つは真っ黒に近いくらいの色
ベーグルも まだら模様・・・
認めたくないけれど
オーブンちゃん、調子が悪いの!?!?
これは いかん
どうしよう・・・
これ以上 調子が悪くなるのなら
業者さん 呼ばなくちゃ・・・(汗)
もう少し、様子を見てみようっと・・・
関連記事