ロール修行の記録

iku★ko

2010年02月05日 20:27

2月に入って・・・ばたばたしていて
ブログもさぼっていた数日



その間にも、パンの試作もしながら
納品のパンも焼きながら
子供の送り迎えなんかも やりながら


ムキになってやっているのが・・・ロール修行


ついに・・・ この本 を 購入し


さらに、ムキさ加減に拍車がかかる



で、最近の ロールケーキちゃん




2月3日

1回目




これはねぇ~
巻き具合が いい感じ♪


でも、ふくらみが悪かった・・・
正確に言うと、オーブンの中では かなり膨らんだんやけれど
さめたら しぼんだ・・・

しかも、均一に 膨らまず 凹みがあった


うーん
メレンゲを泡立てすぎた????





2月 3日

2回目






キメが荒い~~~~(涙)


これは、はっきり分かる
メレンゲのキメが荒いからやなぁ


でも、丸さ加減はきれいに 出来てるねん
なんでやねん!


これも、フラットに 焼けていなくて・・・オーブンガン見しながら
のた打ち回っていたわ~~






2月 5日




これは、今までで 一番きれいなスポンジ!!!

きれいにフラットに 焼けたしぃ~~

オーブンの前で、小躍りしてました(笑)





最近、ロールケーキに食い下がっているから
卵黄や 卵白が 変化していく過程が面白い

うまくいくときは・・・生地が美しく変化していく

パンも、そうやけれど


美味しい食には、美しさがある気がする


卵黄の生地が 艶をもち 美しい立体的な曲線を描くようになり

卵白が メレンゲになると 絹のように 滑らかで美しい

パンの内層も・・・
いいパンの 内層は、絹の輝きを放つ



生地には、艶って 大事なんやろなぁ~ と漠然と思いましたわ




今日焼いたロールケーキ・・・


味も 今までで、最高!
完全なる自画自賛


口どけが 違いました!!




美しさをもつ 食は 美味しさも兼ね備えるんやねぇ




今日のロールケーキを コンスタントに焼けるようになりたいわぁ!!







家族全員が 丸々太った豚ちゃんになる前に・・・
・・・消費協力者が必要だわ(爆)


関連記事