この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月31日

着物ことはじめ


すっかり秋~~~から、晩秋のよそおいですね!

毎月、第1~3週は、販売日やら出店やらが続くので
自分の時間は一日もありませ~~ん

で、4週目が私の時間!私の週~~!!!とテンション高く予定を入れるのですが
今回は、家族の負傷が続き、病院へ走り
なにかと気ぜわしいOff Weekkao_15


それでも、久しぶりに会えた友達もいて、気ぜわしいながらも充実した時間を過ごしております♪



今日は、待ちに待ったキモノことはじめ いろは市へ行ってきました!
朝から、着物姿で家事をこなして
リアルフネさん目指して日々精進中(笑)


実は、今年の夏から着付けを習い始め
古着の着物にときめきつつ、実家でも大量の着物をもらいうけ
すっかり着物大好きどっぷり生活を送っております!

最初は、yuu の卒業式で、着物で出席できたら楽しいやろなぁ~と
かなり軽く考えてました
そしたら、身近な人が着付けを教えてくれると!!!!
でも、着物がなければ着付けは出来ない・・・ 
しかも、着物はお高い・・・・とう高いハードルのもと断念していたんですわ

夏に開催されたキモノことはじめ いろは市に Kちゃんが誘ってくれた!!
そこで、古着の着物がお安く手に入るという事を知りました!!
そして、それから Kちゃんが私に着付けを教えてくれる先生となりました~
いやぁ、感謝感謝!

古着だから、シミがあったり汚れがあったりするものもある
でも、まったくの初心者が練習するのなら 汚すかも・・・とか 気にしないでどんどん着れるのがいい!

ただでさえ、野猿のような野生動物なのだから
気軽に着れる着物が良い!(笑)



夏の一回目に続いて、今日は二回目の いろは市♪
今日は、昨日からお泊りに着ていた素敵女子と、近所のお友達を誘って行ってきました!





たくさんの着物や、帯、小物たちicon12






そして、集まる人たちの半分以上は 着物姿icon06

それぞれの、着合わせがあって目を楽しませてくれます
そして着ている人の個性を感じさせる 個性的な着物の組み合わせに
とっても勉強になりますわぁ~~!!!!

中には、黒のハイヒールを着物に合わせてる人がいた!
しかも、とってもおしゃれなんですわぁ~~~~~face05

70歳すぎてるのよ・・・って素敵な笑顔のおばあちゃんとお喋りしたり
女はおしゃれ談義に花が咲く


いやぁ~ 楽しい時間でしたわ!!!



リアルフネさん先輩のHちゃん家族とも合流



下の娘ちゃんが、かわいい着物姿を見せてくれましたわ!




気軽に日常で着れる着物って本当に素敵!
特別感がない普段着の着物
40歳をすぎて、体型があちこち丸くなってきても綺麗に隠してくれる着物(笑)

ぜひ、おうちで眠っている着物があったら 気楽に始めてほしいなぁと思います

すっかり着物に魅了されておりますわぁ
いつか、着物でパンを売るのが夢です(笑)












ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ







  


Posted by iku★ko at 17:14日常

2015年10月17日

販売日ありがとうございました!





気持のいいお天気~~~~
それだけで、テンションあがりますわぁ~(笑)

そんな、気持ちのいい秋晴れの中
昨日は販売日でしたkao07


来て頂いた皆様、本当に本当にありがとうございました♪



毎回毎回、販売日や出店の度ごとに
このまま、この形で続けて行っていいものかどうか・・・
私はどうしたいのか・・・
けっこうグルグル色んなことを考えてしまいます。


自分の立ち位置、どうなりたいのか?どうしたいのか?
自問自答することは、昔から変わらないけれど
その思考の迷路に陥ってしまうこともしばしば
ここ最近は、それがすごく強くて・・・どろ~んと凹んでしまう・・・

そんな面倒くさい私を救ってくれるのが、来ていただいたお客様です!

わざわざ足を運んでくれて
パンを嬉しそうに迷いながら選んでくれる姿。
いつもの常連さんの笑顔も、初めてのお客様の笑顔も
照れくさそうにやってくる子供たちの笑顔も
近所の人生の先輩たちの笑顔も!
どれもこれも、Happyです!

そこには、確実に笑顔につつまれたHappyな空気が静かに満ちています。

その空気に触れ、包まれることで
私はまだ続けていける!と勇気とパワーをもらっていますわぁ!kao01






パンという日常の食べ物
そこに笑顔があるのなら!私は頑張って焼かなくちゃね~~(笑)







昨日は、ラスクも販売♪
おやつに、おつまみに!というラスクは
地味だけれど喜んでもらえるとことを昨日は改めてしりました(笑)




私のパンを食べてくれたみ~~んなが
笑顔になっていることを想像するだけで、幸せな気持ちになります



本当にありがとうございました!!!








次回販売日

11月6日(金)


11:00~







ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ







  
タグ :販売日感謝


Posted by iku★ko at 10:14パン(酵母)

2015年10月14日

10/16 販売日メニュー


秋が深くなると、光がすんで綺麗になってきます!
これから、冬に向けて光が綺麗な季節だなぁと
しみじみ思ってしまいました^^

今日は気持ちのいい晴れicon06




今週は、販売日です!


メニューのご案内です!kao07


10月16日(金)

自宅工房販売日

11:00~




・カンパーニュ

・ 食パン

・ 全粒食パン

・ 全粒ブレッド

・ バターロール

・ レーズンロール

・ くるみレーズン

・ 小麦胚芽クランべりー

・ ごまパン

・ あんぱん

・ メロンパン

・ シナモンロール

・ピロシキ

・ ツナトマト

・ カレンツ&クリームチーズ



おすすめメニュー!


・ 栗ロール





・ チョコカンパーニュ 

★販売は1/4cutサイズです








こんな感じで予定しております!
急遽変更になる場合があります。その場合はご了承下さいm(_ _)m






ぜひぜひ遊びに来てください
お待ちしていますicon12



お問い合わせ など




お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります

その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m



ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ








  


Posted by iku★ko at 13:37パン(酵母)

2015年10月11日

オーガニックビアパーティ♪




昨日は、オーガニックビアパーティでしたぁ!


暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気候の今!
とっても過ごしやすかったです~kao07

この日は、守山幼稚園の運動会でして
にぎやかな声や、音楽にほっこり癒されていました。
幼稚園でかかる音楽は懐かしいものばかり!(笑)



ほっこりゆる~いオーガニックビアパーティ
出展者の皆さんとの交流や、お客様との交流は
とってもとっても楽しいものです。




初めて、パンプレートにチャレンジ!

・ パン 2種
・ タカキビのコロッケ
・ ニンジンのマリネ



パン焼きとは違う段取りに、かなりテンパりました(苦笑)
ミネストローネも仕込もうと思っていたけれど、力尽きてしまいましたkao08
飲食店の皆様って本当にすごい!!!
尊敬するわぁ~~~!


食べていただいた方には、タカキビのコロッケは好評だったので
心底ほっとした小心者の私です(笑)

喜んでいただけるのなら、今後も頑張ろうかなぁ~face01



オーガニックというと、どうしてもハードルを高く感じてしまうかもしれません。
でも、ゆる~く楽しめるところから入るのがいいのでは!?
私自身が、ジャンクも食べるゆる~い感じやしなぁ~


食べる人も、作る(育てる)人も、環境にも優しい方向を
ほんの少しだけ意識してみるきっかけになったらいいなと思います。



来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!



来月も出店予定しております!kao07










ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ







  


Posted by iku★ko at 15:36パン(酵母)

2015年10月08日

10/10 オーガニックビアガーデン メニュー


気持のいい天気が続きますね~~


今週の土曜日は、オーガニックビアガーデンです!kao07

10月10日(土)

~オーガニック ビアガーデン パーティ~

12:00~20:00



場所:あまが池プラザ1Fテラス
  (守山駅から徒歩5分。守山小学校前)


こだわりのあるお店がそろうマーケットです♪
私自身も楽しみにしてるマーケット(笑)


今回は、デンマークの子育て、エネルギー、福祉などのお話があります!

デンマークは、日本と同じように資源国ではないのに教育、医療制度は無料!
食料とエネルギーは国内自給を目指しています。
この取り組みは、次世代に負の遺産を残さない努力なのです。
これはとても素敵なシステム♪
私たちの生活の中にも取り組めないかな?
そんな風に聞いてみたいお話しですkao10


9:30  開場
10:00 講演開始

あまが池プラザ3Fホール (守山駅より5徒歩分)

事前申し込みが必要です!
詳細は下記よりご確認ください。

https://www.facebook.com/events/839588992803197/






さて、メニューの紹介です!



・カンパーニュ

・ 食パン

・ 全粒食パン

・ バターロール

・ レーズンロール

・ くるみレーズン

・ ごまパン

・ あんぱん

・ メロンパン

・ くるみパン

・ピロシキ

・ カレンツ&クリームチーズ

・ くるみパン

・ ピザ

・ ツナトマト



・ 栗ロール





・ チョコカンパーニュ 

★販売は1/4cutサイズです






 



今回は、雑穀のコロッケと人参のマリネで パンプレートしますicon28





ミネストローネも仕込み予定!


お昼ごはんを食べに来てくださいね~~~kao01






こんな感じで予定しております!
急遽変更になる場合があります。その場合はご了承下さいm(_ _)m






ぜひぜひ遊びに来てください
お待ちしていますicon12



お問い合わせ など




お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります

その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m



ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ









  


Posted by iku★ko at 09:20パン(酵母)

2015年10月05日

10月の活動予定


今年の秋は足が速い~~
あっという間に秋ですね!

からりとした天気♪ 心地いい風~
ほっこりまったり、いい気分の季節ですkao10



遅くなりました!
今月の今後の活動予定です!


10月2・16日(金)

自宅工房販売日

11:00~


焼きたてパンで、お待ちしています!!!
秋メニューも満載ですよぉ~~~



============================


10月 10日(土)

~オーガニック ビアガーデン パーティ~

12:00~20:00



場所:あまが池プラザ1Fテラス
  (守山駅から徒歩5分。守山小学校前)


こだわりのあるお店がそろうマーケットです♪
私自身も楽しみにしてるマーケット(笑)


============================


毎週水曜日に納品させていただいておりますので
お近くの方、ぜひ取扱いのお店のほうに足をお運びくださいませkao07


けんこう舎


営業時間:10:00-20:00
滋賀県大津市唐橋町14-14(京阪電鉄石坂線『唐橋前』すぐ)
077-537-3878


***************************************************

オーガニックガーデン いのちの樹

滋賀県草津市若竹町1-5 センタービル1F
0120-565-063


============================









今月はこんな感じを予定しております
急遽予定が変更になる場合がありますことをご了承くださいm(_ _)m











お問い合わせ など




お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります

その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m


皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしています!!!icon14






ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ








  


Posted by iku★ko at 09:43パン(酵母)

2015年10月03日

販売日ありがとうございました!




昨日は、自宅工房販売日でした!
爆弾低気圧が来ていたので、どきどきの販売日
ありがたいことに、晴れ~~~
気持のいい秋晴れ~~~~
晴れ女!いぇい!(笑)


涼しい風が吹くようになると、パンへの食欲スイッチが入るようでした
昨日も、素敵な笑顔にたくさん出会うことができましたicon06

夏場は、売り上げが激減するので
毎年毎年、あーもうパン屋を閉めるタイミングかなぁと
かなりマイナス思考に陥りますが・・・
こうやって秋風が吹いてきてお客様の笑顔が戻ってきてくれると
続けて良かった!ありがたいことやわぁ~~~としみじみ思います

本当に本当にありがとうございますicon12


自宅でパン屋をすることで、お客様が来てくれておしゃべりに花が咲いて
私自身、様々な考えや思いに触れることが出来ています
私としては、数少ない社会との接点のような・・・
基本的には、酵母ちゃん相手のひきこもりなので(笑)

そうやって様々な方とのおしゃべりを楽しむことで
それぞれ皆さんが、悩んでいたり苦しんでいたり
愚痴や噂話もありますし、子育ての苦労や悩みも出てきます

それを笑顔で乗り切っていたりする姿は本当に尊敬するばかり


そうよなぁ~誰もがみんな一生懸命頑張っている!


昨日のお客様で、面白いことをおっしゃった方がいました

「 いっそ、お喋りできるカフェにしたらどうですか?」


確かに、みなさんも私自身も、お喋りを楽しみにしてるけれど・・・(笑)
そうするには、改築が必要ですわ
はい、宝くじに当選することが大前提になります(笑)


そんなたわいもないお喋りも、とっても楽しいものです♪


来て頂いた皆様、本当にありがとうございました!







気持のいい秋!
庭の紫式部が、本当にきれいに色づいています
雑草だらけのジャングルのような庭では、秋の野草たちが花をほころばせていますわぁ
タデ、つゆ草、ホトトギス、フジバカマ

秋の色合いは、深く優しい色が多いですね~
もう少ししたら、艶やかな紅葉のシーズン!
今年は山に遊びにいけるかなぁ~~



次回販売日

10月16日(金)

11:00~






ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ








  


Posted by iku★ko at 15:25パン(酵母)