2016年11月19日
11/18 販売日ありがとうございました
11月の活動予定
昨日は、販売日でした!
気持のいい晴れのなかの販売日は幸せな一日♪

ほっこりとした時間を過ごしながら、お喋り!
昨日の販売日は、とっても嬉しい出来事がありました
シュトーレンシーズンです♪
朝一番のお客様が
「3年ほど前にシュトーレンを買わせていただいて。。。
それから、なかなか日が合わずに来ることが出来ませんでした。
やっとこれました!」
と素敵な笑顔でシュトーレンをお買い上げになりました

3年!?
3年も覚えていてもらえたことに、泣けるくらいに感動・・・
本当にうれしかった!
本当にありがとうございます!

昨日のサンドイッチは、「タンドリーチキンのサンド」
こってりじゃなくて、さっぱり系のサンドとなりました
最近サンドイッチを始めてみてお客様が喜んでくれるのが凄く嬉しい
お昼ごはんに~とか
夕飯に~とか
夜食に~とニコニコ手にしてもらえるのは本当にうれしいです
しばらくは、いろいろなサンドイッチで笑顔が生まれるように頑張ります!
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
次回 まひろのパンに会える場所
12月2日(金)
自宅工房販売日
パン工房まひろHP:http://www.koubopan-mahiro.com/#home
パン工房まひろFB:https://www.facebook.com/koubopan.mahiro
酵母パンとお気楽タイムVer.2:http://ikukoubo.shiga-saku.net/
お問い合わせ など

★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです


2016年11月16日
11/18 販売日メニュー
11月の活動予定
今日はいい天気ですね~
まさしく秋晴れ!
気持のいい季節です

今週は販売日です
メニューのご案内です!

11月18日(金)
自宅工房販売日
11:00~
・カンパーニュ
・ 食パン
・ バターロール
・ レーズンロール
・ くるみレーズン
・ ごまパン
・ あんぱん
・ メロンパン
・ シナモンロール
・ ツナトマト
・ ピザパン
・ ベジカレー
・ ピロシキ
季節限定!
やってきました この季節

・シュトーレン

サンドイッチも登場させます

こんな感じで予定しております!
急遽変更になる場合があります。その場合はご了承下さいm(_ _)m
ぜひぜひ遊びに来てください
お待ちしています

パン工房まひろHP:http://www.koubopan-mahiro.com/#home
パン工房まひろFB:https://www.facebook.com/koubopan.mahiro
酵母パンとお気楽タイムVer.2:http://ikukoubo.shiga-saku.net/
お問い合わせ など

★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです


2016年11月14日
1day cafeありがとうございました!
11月の活動予定
昨日は、すごく気持ちのいいお天気の中
Lelavageさんでの1dayカフェでした


月に一度の、フロムマムさんとのコラボ企画!
日差しの角度が変わってきたことで季節の移ろいを感じる朝でした
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
ゆったりほっこりとした時間が流れるカフェタイム
お食事をたのしまれるかた
打ち合わせをしているかた
今回から、手作りハムのハムサンドをバージョンアップでご提供させていただきました
来ていただいた方々の時間に寄り添えたのなら嬉しいなぁと思います♪
本当にありがとうございました!!
次回 まひろのパンに出会える場所
11月18日(金)
自宅工房販売日
11:00~
パン工房まひろHP:http://www.koubopan-mahiro.com/#home
パン工房まひろFB:https://www.facebook.com/koubopan.mahiro
酵母パンとお気楽タイムVer.2:http://ikukoubo.shiga-saku.net/
お問い合わせ など

★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです


2016年11月12日
11/13 1dayカフェメニュー
11月の活動予定
今週の日曜日は、フロムマムさんとのコラボ!
レンタルスペースでの1dayカフェオープンします

メニューの紹介です!
11月13日(日)
レンタルスペース Le lavage にて
守山市浮気町300-15
グランドメゾン守山103
10:00 ~ 16:00
・カンパーニュ
・ 食パン
・ バターロール
・ レーズンロール
・ くるみレーズン
・ ごまパン
・ あんぱん
・ メロンパン
・ ツナトマト
・ チョコカンパーニュ
★販売は1/4cutサイズです
・ 自家製ハムのサンドイッチ ランチセット

フロムマムさんのスイーツセットもあります!

こんな感じで予定しております!
急遽変更になる場合があります。その場合はご了承下さいm(_ _)m
ぜひぜひ遊びに来てください
お待ちしています

パン工房まひろHP:http://www.koubopan-mahiro.com/#home
パン工房まひろFB:https://www.facebook.com/koubopan.mahiro
酵母パンとお気楽タイムVer.2:http://ikukoubo.shiga-saku.net/
お問い合わせ など

★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです


2016年11月11日
タヒチアンノニリーフティーのパン
11月の活動予定
少し前に、これを使ってパンを作ってほしいです!というご依頼をうけました
『タヒチアンノニリーフティー』
ノニって、健康食品のノニやなぁ
普通は果実のジュースよなぁ~と思っていたら
葉っぱにもパワーが秘められてるとのこと
お茶として飲むということは私は初めてしりました
香りは、香ばしいワイルドな感じ
しっかりした骨太の香りに感じられます
でも薬っぽい感じもしないし、使いやすそう
このワイルドな感じ・・・フルーツとあわせたいなぁ~
しっかりしてるから、全粒粉でさらに個性強まるかな?
ハード系に仕上げるか、ソフト系に仕上げるか?
大型パンにするか、小型のパンにするか・・・
最初の試作では、お茶の葉っぱが舌にさわるのが気になったので
煮出して葉っぱを柔らかく香りを強く引き出すようにしましたわぁ
こんなん考えてる時間、試作する時はワクワクします

試作をしてみて、全粒粉を少し配合してクランベリーと合わせてみました!

何人かの人で分けていただくのに分けやすいように小型のパンにして
ふわっともっちりの食感に
依頼してくださった方が素敵な女性だったので少し色がほしい!
クランベリーの赤がポイントになるパンとなりました
このタヒチアンノニリーフティーとクランベリーのパンは子供たちに大好評!
商品化しようかなぁと本気で検討中ですわ(笑)
しっかりとした香りとクランベリーの酸味と甘さがよく合ったパン
いい感じのパンに仕上がって嬉しい限りですわぁ

パン工房まひろHP:http://www.koubopan-mahiro.com/#home
パン工房まひろFB:https://www.facebook.com/koubopan.mahiro
酵母パンとお気楽タイムVer.2:http://ikukoubo.shiga-saku.net/
お問い合わせ など

★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです


2016年11月10日
酵母パン教室
11月の活動予定
超特急で冬がきたーーー!!!
いきなり寒いですね
体がついていきませんわぁ

そんな寒くなった昨日は、酵母パン教室でした
種おこしをしてみたい!というリクエストにお答えして種おこしコースです


様々なサンプル品!
私がやってる小麦と水だけの酵母の段階をおったサンプルと
レーズン酵母ちゃん
酵母パンを焼いたことはありますが失敗して・・・とお伺いしていたので
どのあたりが失敗の原因かな?
あそこかな?
どう伝えるのがベストかな?
と頭の中でこねくり回して迎えた昨日
やっぱり五感を使って、臭いを嗅いで状態を見てもらうのが一番わかりやすい!と
様々なサンプルをご用意してお待ちしておりました

とにかく積極的に質問をしてくれる参加者さんで
私の方が勉強になるかもしれない!という積極的な時間
パンの基本はおさえてある方だったので
より面白い質問が飛び出してきて・・・マニアックで楽しいーーーー!(笑)
イーストのパンを日頃焼いてるとのこと
イーストとの違いと、共通点もお伝えしたけれど
うまいこと伝わったかなぁ?
私も、イーストの勉強をもう一度やりなおしてみる必要があるかもなぁと思いました

ランチ付きコースだったので、ミネストローネと手作りハムとサラダ
そして、酵母の食パンとその日の朝に焼いたバゲット
バゲットに関しては、完成していないけれど消費協力のようにお願いしました(笑)

11/9のバゲットは、今まで3%入れていた砂糖を抜いて塩のみ!
それだけでこんなに生地がかわるのか!!と思いながら焼いたものです
帯切れしてるし


捏ねに気を付けて、温度に気を付けて
今回は、ベンチタイムはタイマーを何度も確認して要チェック
同じ間違いはしないようにと気を使いながら焼き上げます
焼減率は 19%

食べていただいて、おいしいーーーー!と喜んでもらえたのが何よりうれしかったです

体験のように触っていただいたプチパンはお土産にしてもらいました

日頃焼いてるだけあり、成形もとってもきれい!
いい感じに焼きあがって大満足のパン教室となりました
復習しながらどうやったら伝わるかと、一生懸命に考えること
アウトプットすること
質問をしてもらえること
それは私自身にとっても勉強になります!!!
こうやって来ていただいて、教室をやらせてもらうことは
本当に私にとっての宝物となりますわ

本当にありがとうございました!
パン工房まひろHP:http://www.koubopan-mahiro.com/#home
パン工房まひろFB:https://www.facebook.com/koubopan.mahiro
酵母パンとお気楽タイムVer.2:http://ikukoubo.shiga-saku.net/
お問い合わせ など

★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです


2016年11月09日
11/6 バゲット修行
11月の活動予定
火がついてると突き進むタイプです!(笑)
11/5のバゲット反省点
・ 捏ねすぎ注意
それを意識して焼いてみました~
11/6 バゲット
配合は11/5と同じ
捏ねは、ボウルの中で捏ねた後に整える程度に台で捏ねました
ベンチタイムの時にタイマーが止まっていて20分の予定が
45分もたっていた!!!!

ありえない失敗をしてしまったバゲットですが
覚書として載せておきます


見た目、まずまずやん!

生地が少し強いかな?と感じていましたが
生地の強さなのか、発酵力なのか
分かりにくいけれど、少しのソリが確認できます
これはオッケー♪

内層も、11/5よりはましになってる!
やっぱり捏ねすぎが原因やったんやねぇ
スッキリな結果(笑)
今回の焼減率は 19%!
なぜ減ったのか良く分からないけれど、過去最高記録更新
食べてみても美味しい~と思えるバゲットですわ

もう少し軽くしたいなぁ
もう少し美しく・・・欲張りな私のしつこい修行はまだ続きます!!
お問い合わせ など

★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです


2016年11月07日
11/5 バゲット修行
11月の活動予定
11/4に焼いたバゲットで気を良くした単純な私は
久しぶりにバゲット修行といういばらの道を歩み始めました(笑)
11/5 のバゲット
覚書 ・・・ 室温 23℃
タマイズミ 100%(ベーカーズパーセント)
自家製酵母 40%
塩 2%
粗糖 3%
水 75%
オートリーズ 30分
ミキシング 台の上で手捏ね 100回
パンチ 30分間隔 2回
捏ね上げ温度 21.4℃

11/4 の時よりも水を増やしたので捏ねを強くした
クープを入れた後、少し開きがあるかな・・・
ぐわっとしたエッジは期待できなさそう

焼減率 17%

見た目 まずまずまとも(笑)
普通にまともに焼けたことに泣きそうになる・・・(苦笑)

イレギュラーホールになってないし~~~

原因は、捏ねが強すぎた可能性高い
次回は力で生地をつなぐんじゃなくて
水和をさせて丁寧につなぐように意識してみよう
まだ修行再開して間もないので、家族の食いつきがいいバゲット
そのうち飽きられるんやろなぁ(苦笑)
お問い合わせ など

★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです


タグ :バゲット修行
2016年11月05日
11/4 販売日ありがとうございました
11月の活動予定
秋晴れ~~~!!!
とっても気持ちのいいお天気だった昨日は工房販売日でした

空も真っ青!
空気もさわやか~~~
日差しが暖かく気持ちがいい!
とってもいいお天気♪

来ていただいた皆様
本当にありがとうございました
ニコニコ笑顔で、パンを選ぶ姿にほっこり嬉しさを感じます

昨日の気まぐれサンドは、『ツナのコンビネーションサンド』
かもめ屋のツナのこだわりはこちらから確認!→★かもめ屋ツナ★
ツナトマトにも使っている、かもめ屋ツナを使った
ヘルシーなサンドイッチ
来ていただいたお客様の様子をうかがうと
サンドはちょっぴり嬉しいメニュー

これからも、色々きまぐれサンドを登場させたいと思います!
ニコニコ笑顔があふれる空気に
本当にやっててよかったなぁと噛みしめることができます
本当にありがとうございます!!!

昨日は、ミラクルがおきて小躍りしてました!
ずっと封印していたバゲットを、ふと思い立って焼いてみたら・・・

過去最高の出来栄え!!!!!


ぐわっと避けたクープじゃないけれど、全体的に評価点があがってます(自分比・笑)
なんていうのかな?
安定感?
見た目だけじゃなくて、美味しさを感じられるお顔立ち?
とにかく、今まで焼きまくってきたバゲットとは違うと感じます。
アホみたいに何百本と焼いてもたどり着けなかったバゲット
もしかしたら、行きつけるかも!?

焼きあがって、持ち上げた瞬間の今までにない軽さに驚きました
といってもイーストのバゲットなら焼減率が25%くらいが理想
過去のバゲット修行の時の私が焼く酵母のバゲットは12~15%くらいだった
昨日のバゲットは、焼減率が17%
イーストに比べると重いことは間違いないけれど
それはイーストと酵母との違いなのか???
食べてみて、確かに過去の自分のバゲットよりは軽さを感じてテンション上がる
ちょっと試行錯誤しながらデータとってみようっと
久しぶりにバゲット修行に火が付きました!
いつかいい感じのバゲットが焼けるようにがんばってみますわぁ!!!
お問い合わせ など

★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです


Posted by iku★ko at
09:25
2016年11月03日
11/4 販売日メニュー
11月の活動予定
今日はいい天気ですね~
まさしく秋晴れ!
気持のいい季節です

今週は販売日です
メニューのご案内です!

11月4日(金)
自宅工房販売日
11:00~
・カンパーニュ
・ 食パン
・ バターロール
・ レーズンロール
・ くるみレーズン
・ ごまパン
・ あんぱん
・ メロンパン
・ シナモンロール
・ ツナトマト
・ ピザパン
・ ベジカレー
・ ピロシキ
季節限定!
・ 栗ロール
・ アップルロール
サンドイッチも登場させます

こんな感じで予定しております!
急遽変更になる場合があります。その場合はご了承下さいm(_ _)m
ぜひぜひ遊びに来てください
お待ちしています

お問い合わせ など

★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです

