2018年10月26日
10/25 酵母パン教室でしたが・・・
10月の活動予定
昨日は酵母パン教室でした
が・・・
InstagramとFacebookではご案内差し上げていましたが
急遽、変更となっておりました
理由は、パン生地の状態がおかしかったから!!
捏ね上げているときから、違和感を感じていて
夜になっても発酵の状態が違和感を感じていて・・・
めっちゃぐるぐる考えて、悩んで、迷って・・・
天使と悪魔のささやきを聞いているかのように葛藤して・・・
出した結論が、延期というものでした
酵母の食パンを作ってみたい!と楽しみにして頂いていたのに
本当に申し訳ないことをしたなぁと思っています
でも、私にしか扱えないイレギュラーの生地を触ってもらっても
自宅で焼く勉強にはならないよなぁと・・・
参加してくれる方のことを考えた結果なので
自分の決断に後悔はありません
参加予定の方には夜の遅い時間でしたが下記のことを連絡しました。
・酵母の様子がおかしいのでレッスンは延期させてもらうこと。
・予定をあけていただいてるので、希望があればイーストレッスンをすること。
・来て頂く場合は酵母のレシピも差し上げてイーストとの違いも伝えること。
・その場合はレッスン料はいらないこと
そんな中で、お一人の方がイーストレッスン参加しますと言ってくれました
悪条件の中だよなぁ・・・申し訳ないと思いつつ
今の私にできる最善をつくすしかないわけでして・・・
内心けっこうな覚悟を決めてイーストでの食パンレッスンでした
結果・・・
めちゃくちゃスペシャルな一日となりました


これは酵母の生地
どうせならと、一つはそのまま発酵させて
もう一つはパンチを入れて発酵や生地の状態が変わるかどうか実験!
その合間に、イーストでの食パンをこねてもらいます
もうすぐ4歳になるお子さんも一緒にパン生地をこねこね♪
参加したお母さんとは違う生地にして
その子だけのパン生地
小さな手で一生懸命捏ねる姿は、たまらんく萌える

発酵やベンチタイムの合間に、イーストとの違いもお話します
イレギュラーの酵母生地も触ってもらいながら
なぜ、今回のようなことになったかもお話ししました
酵母には酵母の時間軸がある
酵母の都合でパンを焼かないとだめだよぉ~
人の都合でパンを焼いたら美味しくなりませんと常々言っていたのに
今回の失敗は
酵母に甘えて人の都合でパン生地を仕込んでしまったこと
あかんね
当たり前の事なのに、これは私の油断と傲りがまねいたこと・・・反省


イーストを持っていることを驚かれるのですが
私はイーストを否定しません
肉まんとドーナツは酵母よりもイーストのほうが好きです♪
何か一つのモノやコトが絶対でそれだけに執着するのは
なんか違うと思うから
自分がいいと思うのなら、時に柔軟に取捨選択すること大事だと思います
昨日のレッスンは、イーストにも触れられて酵母にも触れられて
そして、やってはいけない注意点を身をもって体験している体験談が聞けて(笑)
お子さんにもパン生地さわってもらって
私自身にとっての過去にない学びのレッスンとなりました

お星さまの形は、お子さんが作ったパン
食パンは、さすがのイーストの盛り上がりな食パン!

焼き比べをして

それぞれの特徴や違いを観察して
味わってみると、やっぱり私のミスはそのまま味になっていました
ごめんね酵母ちゃん
もっともっと美味しいパンになるはずなのに
酵母ちゃんに寄り添うことを手抜きしてしまった結果です
改めて当たり前のことを当たり前にやる大切さを学んだ時間
たくさんお喋りして
たくさん笑って
頑張っているお母さんの笑顔を幸せな気持ちで見て
「今日はスペシャルなレッスンです!!」と満面の笑顔で言ってもらえて・・・
充実した一日となりました
感謝しかありません!!!
転んでもただでは起きませんぜ!と宣言しておりましたが
本当に、転んで掴んだものは
今の私にとっては、素晴らしい学びとなり
素晴らしい経験となりました
私のパンのレッスンに来て頂いた方が
何かうまくいかなくて相談してくれたのなら
私の失敗の経験が、そのまま成功へのアドバイスになります!!!
それって最強ちゃいますか?
失敗の数だけは、負けない気がする(笑)
失敗って大事やね~(笑)
その時に
どう考えるか
どうとらえるか
そして
何を掴もうとあがいてみるのか
それだけで、自分の中の引き出しが一つ豊かになれる気がしました

次回酵母パン教室変更あります
11月22日 木曜日
食パン レッスンやります!
参加費:5000円
案内をしていたシュトーレンレッスンは12月初旬に開催いたします
日程が決まり次第ブログにて告知させていただきますm(__)m
お問い合わせ など

★お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしています!!!

パン工房まひろHP:http://www.koubopan-mahiro.com/#home
パン工房まひろFB:https://www.facebook.com/koubopan.mahiro
パン工房まひろInstagram:https://www.instagram.com/koubopan_mahiro/
酵母パンとお気楽タイムVer.2:http://ikukoubo.shiga-saku.net/
ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいです


Posted by iku★ko at 18:39
│パン(酵母)