2008年10月16日

酵母パン 爆焼きぃ

今日は、仕事は お休み~
お店の定休日ですface01

昨日は、初出勤・・・
初といっても古巣に戻る感じやし 特に緊張はなかったけれど
行ってみると、やっぱり 少しかわってる
メンバーも、ほとんど 知らない人ばかりicon10


まぁ、それでも なんとなくの感じは分かるから 気持ちは楽でしたわ

そして 久しぶりの 6時間の立ち仕事・・・
毎日していると どうってことないんだけれど
久しぶりにたちっぱなし・・・当然足は パツンパツンでした
情けないface07


今日は、休み!というか 今月は 出勤が少ないから
私としては自宅でのパン焼き時間が 多くなりそう(笑)


今日は、久しぶりに 酵母パンのオンパレードkao01



こんなん 貼り付けているんだから、もっと 気合を入れて酵母パンを焼かなくちゃねぇicon11

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ



まずは・・・久しぶりのバゲット修行!


60/1000 & 61/1000

酵母パン 爆焼きぃ

やっほぉぉぉぉ~~~~~~~~!!!!!
きたぁ~~!!!!!kao01iconN32


久しぶりなのに、この クープ!!!
嬉しい・・・(涙)

今日は、気温もよかったせいか すごい調子がよかった!!!
いやぁ~ ウキウキしますわぁ~icon12

酵母パン 爆焼きぃ

いいですなぁ~
この ばりっ!!!と開いたクープ♪♪

調子こいてると、また 次で 撃沈するので・・・このくらいに しておこうっとkao08


そして、自家製酵母のパン達icon06

今日は、リッチな酵母パンが 多いですface02


テーブルロール

酵母パン 爆焼きぃ

・・・筋が 消えてるわ・・・・
丸いのは いい感じなんやけれどなぁ・・・icon10

酵母パンとは思えない ふんわりと 酵母の香りが魅力です



小麦胚芽のクロワッサン

酵母パン 爆焼きぃ

ローストした小麦胚芽をいれた クロワッサン
もう少し、層がきれいに あがって欲しかったなぁ

断面です

酵母パン 爆焼きぃ

いつもは、ざっくり ばりっとしたクロワッサンが焼けるのに
今日のは、フンワリ やさしいクロワッサン♪
こんなクロワッサンも大好きですkao07

涼しくなると バターたっぷりのパンが焼きたくなりますわicon14


ライ麦パン

酵母パン 爆焼きぃ

これは、かなりライ麦の配合が多い!
ソフトでリッチな酵母パンもいいけれど、私はやっぱり リーンな がっつりしたパンが好き
このライ麦パンは初めて考えた配合
どんな風に 仕上がったのか・・・まだ 食べていないけれど、楽しみやぁ~~


悲しいお知らせ・・・
黒パンをやいてみたくて 育てていたライ麦サワーが ご臨終・・・kao12

お世話がいたらなかった私の責任・・(涙)

また、育てなおして
次はライ麦サワー種で 真っ黒がっつりライ麦パンを焼くぞぉ!!!icon09



酵母パンって、カンパーニュみたいに がっつり したパンのイメージが強いですよね

でも、上手に種継ぎして 育てたら
ソフトでリッチなパンも焼けるんですよぉ
イーストにはない 芳香と 食感がたのしめるパンになりますkao07


がっつりハードなパンも大好きだけれど
酸味のあるパンも大好きだけれど

酵母パンってジャンルを知らない人が食べても、
このパン、ちょっと変わってるけれど美味しいねって・・・
酸味があるけれど、嫌味がないね~

そんな風にいってもらえるパンが焼けるようになりたいなぁface01


そして・・・・
カンパーニュみたいなハード系では 10日も もつようなパンが焼けるようになりたい!
上手にできた酵母パンは日持ちします
イーストでは3日が限界だけれど、酵母は1週間は もつんです

腐敗じゃなくて 酵母の熟成として進むんですよ
酵母パンを愛する人には パンを寝かせて1週間くらいが 好きな人もいるんです

ある本に、2週間前のカンパーニュが 軽く暖めたら 普通に美味しく食べれたという文を見つけました
びっくりですよぉ~face08

海外のお話なので、湿気の多い日本では 難しいとは思いますが・・・kao08


でも、焼きあがっても生きているパンが 焼けたら どんなに素適やろ!
それが、酵母パンを知らない人が食べても美味しいと思ってもらえたら・・・icon12

こんな妄想・・・
考えている 私のほうが、幸せになるわkao01



そのためにも、日々精進
酵母のつぶやきにも、耳を傾けなくちゃね



最後に
今日の集合写真(笑)

酵母パン 爆焼きぃ

茶色ばっかりで 色気がないなぁ~
・・・当たり前やけれどkao08




同じカテゴリー(パン(酵母))の記事画像
7/12(金) 販売日感謝
7/12(金) 販売日メニュー
7月活動予定
星読みパンBOX
6/21・22販売日ありがとうございました!
パンボックスの感想
同じカテゴリー(パン(酵母))の記事
 ブログ引っ越します! (2019-07-25 16:46)
 7/12(金) 販売日感謝 (2019-07-13 13:34)
 7/12(金) 販売日メニュー (2019-07-11 09:42)
 7月活動予定 (2019-06-30 22:53)
 星読みパンBOX (2019-06-28 11:53)
 6/21・22販売日ありがとうございました! (2019-06-23 09:36)


この記事へのコメント
バターの入ったクロワッサンを一人で食べたら太りますよ~
配らないの?
Posted by 江龍武 at 2008年10月16日 21:38
じゅんも今日休みでした
栗の渋皮煮作りましたよ!!
我が家の栗は 息子達がモトクロスの練習に行った山で 拾ってきてくれたお土産の品(^O^)
鬼皮剥いてるとき やっぱりやっちゃいました
junの皮を!! あー血が止まらん(泣)
でも 出来上がりは最高のお味(*^_^*)

苦労したら そんだけ美味しくいただけますわ(笑)
今日のバケット 素晴らしい!!!

ベーグルも美味しくいただきました<m(__)m>
きのこのやつ 美味しかった
娘は 紅茶チョコがお気に入り
パパの両親にもおすそわけして 『元気にしてはるんか?』 やて(笑)
Posted by jun at 2008年10月16日 22:57
う~ん酵母パンへの愛がひしひしと伝わりますね~^^
それにしても、酵母パンのほうが日持ちするって知りませんでした!
酵母育成やってみたい~と思ってるんですが、なにぶん初めてのことにはお尻がなかなか上がらない私です^^;
どんどん寒くなるし、今がはじめ時なんだろうけどな~★ガンバレ自分!って感じですわ^^;

バゲットうまくいってますね~♪良かったv
Posted by hide at 2008年10月16日 23:23
こんばんは。
バケットが美味しそうに出来ましたね。素人には分からないですが、この焼き具合を維持するのは難しいのでしょうか?
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年10月16日 23:27
素晴らしい!!!
惚れぼれしちゃいますよ~。
これがパンなど焼かない人間なら分からないかもしれませんが、バゲット修行を断念した人間にはこの素晴らしさと感動が伝わります。
酵母パンが長持ちするというのも初めて知りました。焼いたあともなお酵母って熟成するなんてすごいわ。
改めて酵母のすごさに感動です。
おいしそうな酵母パンにバゲット。
何度応援クリックしても足りないくらいです。
(1回しか意味ないんですけどー)
Posted by ふぁんふぁん at 2008年10月16日 23:35
お仕事決まったんですね。おめでとうございます^^。(ブログ読んでどこかわかっちゃったんですけど^^;。)

朝早い日もあってこれからの寒い時期、大変だと思いますけど、頑張ってください。
千里の道も一歩から・・・。パンに触れ合ってさえいれば、夢への道は少しづつ広がっていくんものですよね。
私も頑張らねば・・・。

いいもん市晴れてよかったですね。次回は是非、行きたいです!
Posted by かのこ at 2008年10月17日 12:01
キターーーーーーーーーーーーー!!!
やったねーーーーーーーーーーー!!!
すごいきれいに焼けているバケット!
焼き色もとっても美味しそう!
やっぱり生地なんだね。でも家庭用のオーブンでよくぞここまで完成度の高いバケットを焼きましたね!
バターロール、クロワッサン、ライ麦パンもキラキラしてる!
酵母パンへの愛情がひしひしと伝わってきます。
酵母パンを知らない人も美味しく食べられるパン。私もそうゆうパンが作りたいです。
酵母、種継したことないのだけど、
ikukoさんはどのくらい繋げていますか?
ikukoさんの酵母パン食べてみたい!
Posted by Rika at 2008年10月17日 14:09
なんか、、、、凄い旨そうなんですけど!
Posted by ゴルビ~ at 2008年10月17日 15:40
>江龍さん
一人じゃ無理ですよぉ~
suu & yuu に怒られますわ(笑)
また、消費活動依頼だしますね!




>junちゃん
手、大丈夫かぁ?
渋皮煮が美味しいのは苦労があるからやろなぁ(^^)
ベーグルも喜んでもらえて嬉しいわ!
おじいちゃん、おばあちゃんも元気かなぁ?
多忙シーズンが落ち着いたら遊ぼうやぁ!
鍋やろ!鍋♪




>hideさん
はい!
酵母ちゃんを愛してます!(笑)
面白いですよぉ!すっごい
そして育てる愛しさよ(^^)
ぜひチャレンジしてみてください!
いまベストシーズンですよぉ~~
バゲット、この日はいい感じ♪
いつもこうだと嬉しいけれど(^^;




>近江原人さん
このバゲットは、最高です!
この状態を維持できたら・・・泣いて喜びますわ
まだまだ腕がともなっていないので難しいです
この日うまくいったのは、偶然やろなぁ(^^;;;;





>ふぁんふぁん さん
一緒にバゲット修行しましょうよぉ~~~
本当に、この日のバゲットはよかったよかった
いつもこうだと嬉しいけれど・・・
そうはいかないのがバゲットですなぁ
カビはともかく、食べて劣化が遅いのは酵母パンなんですよぉ
湿気が多いから、カビが先やとおもうけれど(^^;
応援クリックありがとうございます!




>かのこさん
あ、分かっちゃいました?(笑)
子供が小さい今は・・・と思って働いていますわ
もう少し子供が大きくなったら また変わってくるし♪
どんなパン屋さんでも学ぶことはあるはず!
学べるかどうかは自分次第ですよね(^^)
がんばりますわ
11月 いいもん市お待ちしています!




>Rikaさん
やったぁ!と私も小躍りしましたよぉ(^^)
偶然の産物のような気もしますが・・・(汗)
家庭用でも、なんとか ここまできました
やっぱり生地の完成度って大事なんやなぁとしみじみ思います
Rikaさんと私は 同じ目標なんですね♪
酵母パンを知らなくても美味しく食べてもらえる・・・
本当にそう思います

今の酵母は 種継ぎして 半年くらいかなぁ
だいぶ安定してきて発酵力もありますよ(^^)
そして、長い付き合いになると 愛しさもひとしお(笑)
今度、ぜひ食べて欲しいです!!!



>ゴルビ~さん
見た目のいいパンは、味もよろしくってよ!(笑)
いつか、滋賀においでよぉ~~~
パン焼くよぉ~
味の批評もして欲しいわ(^^)
それとも、、、送ろうか??(笑)
Posted by iku★ko at 2008年10月17日 19:39
お仕事決まって、まずはおめでとうございます。
パンの調子も良さそうで
夢への実現に向かって頑張って
経験を積んで下さい。
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年10月17日 19:46
>すい蓮さん
いろいろ ご心配もしていただき
ありがとうございます(^^)
経験は、お店じゃなくても自分でも できるところまで してみようと思ってます
がんばります♪
Posted by iku★ko at 2008年10月18日 04:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。