2013年02月05日
酵母が結ぶご縁
昨日、ポストに見慣れぬ方からのお手紙が届いていました
誰やったっけ???
なんせ、人様の名前と顔を覚えるのが大の苦手なわたし(汗)
宛名が間違ってるわけちゃうし~~~と開封
そして、どえらい驚き!感動!!!

もうねぇ・・・涙でそうやった!!!!
去年の12月、ぶらりと尾賀商店に遊びに行ったときのこと
とっても素敵な人たちに出会うことができました
一人は、La chaîneのレイコさん
お名前は、あちこちで耳にしていたけれどこの時までお会いすることがなかった!!!
ちなみに・・・最初に会ったときは苗字しか聞いていなかったため・・・
私の中で、話に聞いてるLa chaîneのレイコさんだ!とつながったのは、だいぶ先の話(笑)
そして、もう一人は Okayanさん
以前、酵母のパンやお菓子を販売していた方です
これまた、どこかでお名前は耳にしたことあるけれど、お会いしたことがないという状況
そのOkayanさんからお手紙が届いたのです!!!
私の頭の中では、オカヤンさんでインプットされていて本名は覚えていなかった・・・(爆)

初対面で、短い時間の中での他愛ないおしゃべり
その時に、Okayanさんがパンと一緒に季刊誌を出していてね~すっごく楽しかったって言ってはったんです
酵母と戯れる方のつぶやき・・・私にしてみたらすっごい魅力的な季刊誌
見たいです~!どこにありますか?と聞いてみましたが、現在パンの活動はされてないので
季刊誌も見本程度に手元にあるだけとのこと
また、機会があったら目にすることもできるやろ~と 半分あきらめモードでした
その話を覚えていてくださって、、、季刊誌を送ってくれたんです
初めて会った私との、短いおしゃべりのなかで・・・覚えていてくれて送ってくれたことに、まず感動
そして、お手紙の文面にも感動
私の中で、Okayanさんとのおしゃべりは宝物のような時間でした
同じ酵母という命を扱ってパンを焼く
その酵母へのまなざしというか、世界観というか・・・
何とも言えない部分で、共感してもらえる貴重な感性
今でも、時々 おしゃべりした時間を思い出し
Okayanさんなら、どう酵母と戯れて、どんなパンを焼いたんやろ?って思っていました
そんな方からの手紙
涙でそうになりました
季刊誌も拝見して、その世界観にたまらなくウキウキというかキュンキュンというか萌え~というか
フツウのアタリマエの日常に酵母ちゃんがいて、きっと魔法がかかったようにキラキラするんやろなぁ!って
なんにせよ、心が躍る感じ!!!そんなワクワク感ににやにやしてしまった(笑)
お手紙の最後の締めくくりに・・・また心が震えました

酵母ちゃんが呼んでくれて、尾賀商店が結んでくれたご縁
大切に大切にしていきたい
皆を幸せにするパンを作れるように、日々精進を忘れないように!
尾賀商店は人と人が出会う場所やなぁって思う
そして、今回のご縁をつないでくれたのは酵母ちゃん(笑) と 翠さん
本当にありがとうございました
ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです


Posted by iku★ko at 22:13│Comments(0)
│パン(酵母)