2008年08月06日

酵母でスコーン

酵母の中種が余っていたので スコーンを作ってみたface02


スコーン大好き!!!


私は、酵母でのお菓子はあんまり作ったことがないけれど
ファンファンさんのブログに以前 酵母スコーンが載っていて
美味しそう~~と
レシピを教えてもらったんですわface02


酵母でスコーン


黒糖くるみスコーン


酵母で作るスコーン
冷蔵庫で3日ほど生地を寝かします
でも、待ちきれなくて2日で焼いてしまいましたkao08


初めて作る酵母のスコーン

なかなか 美味しい!
びっくりしました
2日でこれなら、3日きっちり待ったら もっと美味しいんやろなぁ・・・


ふんわり さっくり 香りも豊か~
黒糖くるみが アクセントface05


酵母の中種がどうしても 余って廃棄することが出てくる
そんなときは、スコーンにしてしまおうかな!
焼いて冷凍庫に入れてもいいなぁ~


パンもいいけれど、お菓子もね♪




はい!
この日の バタール!!!!


焼いてませんkao08


さすがに寝不足・・・
といっても、5~6時間は確保されてるけれど・・・(笑)
21時 - 3時 の6時間は すっきり起きて元気なんやけれど
22時 - 4時 が続くと・・・だる~くなる icon10

しかも、ここ数日 yuu がうなされたり・・・夜中に数回起こされてたしなぁ
21時すぎて 目がさえて・・・24時に寝たときも あったわ・・・
超朝型人間には、かなり 厳しい時間((((爆))))

何時に寝ても、4時には目が覚めるし・・・
習慣って すごいもんやわkao08


少し疲れた体を休めるために、子供と一緒に 20:30には お布団へ~

また、がんばります!!!!icon09



同じカテゴリー(パン(酵母))の記事画像
7/12(金) 販売日感謝
7/12(金) 販売日メニュー
7月活動予定
星読みパンBOX
6/21・22販売日ありがとうございました!
パンボックスの感想
同じカテゴリー(パン(酵母))の記事
 ブログ引っ越します! (2019-07-25 16:46)
 7/12(金) 販売日感謝 (2019-07-13 13:34)
 7/12(金) 販売日メニュー (2019-07-11 09:42)
 7月活動予定 (2019-06-30 22:53)
 星読みパンBOX (2019-06-28 11:53)
 6/21・22販売日ありがとうございました! (2019-06-23 09:36)


この記事へのコメント
夏は寝る時間が少ないとツライですね~。
休みの日にゆっくり寝ようと思っても暑さに起こされてしまいます。
子供がちゃんと寝てくれないと、厳しいですね。お互い我慢、我慢ですなあ。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年08月06日 07:23
バゲット修行、お疲れ様です。
その合間にスコーンを作られたんですね!
うれしいな!
私もせっかちなんで3日と待てずに焼いてしまったんですけどやっぱり3日待った方がおいしいのが出来ますよ!。
フランスパンもスコーンも時間をかけてですね。
体を休めて英気を得てまた頑張って下さい。
応援してます。
Posted by ふぁんふぁん at 2008年08月06日 09:14
iku★ko さんの爪の垢が要りそうな私。
5~6時間の睡眠って、すごいな~

私の兄は昔、途中起きて植物に水やったり犬におしっこさせたりしてまた寝て合計で5~6時間睡眠してましたが、これも脱帽してました。
Posted by 江龍武江龍武 at 2008年08月06日 09:52
酵母でスコーン!
出来るんだー!すごぉ~い♪天然酵母でお菓子も作れるっていいですねぇ~♪私もいつかやってみたい★

ところで~~~、ご報告で~す♪今朝、ぶどう酵母を使ってリュスティック、焼いてみました~!天然酵母パン、初挑戦です^^ 今まで焼いてた「少しのイーストでゆっくり発酵」のリュスティックのように焼けました!嬉しいぃ~っ^^ 味は、、、美味しい★ でも少しのイーストのリュスティックとの味の違いが分からない・・・^^; どちらも同じくらいに美味しいかな。でも天然酵母の方が基本的に味がいいんですよね?

また作ってみます!美味しいです~~~♪酵母を育てるのって楽しいですね。(うまくいってるときは^^)
Posted by itachan at 2008年08月06日 09:52
スコーン♪
私も大好きです~。
いつか、いいもん市に出してください。
私が買い占めますv(^▽^)v
Posted by juneberry*juneberry* at 2008年08月06日 12:45
これは間違いなくうまーーーーいはずっ!!!
わたしも醗酵スコーン作った事あるんですけど、やっぱり寝かせた方がおいしくって、4日目くらいが一番美味しいと思います^^
でも今は真夏だから2日くらいでもおいしいでしょうね~食べたいなあ。
Posted by dimo at 2008年08月06日 14:49
>近江原人さん
ちゃんと寝てるつもりでも、子供に起こされると寝不足ですよね(^^;
仕方がないけれど、やっぱり辛い・・・
我慢 我慢やなぁ





>ふぁんふぁん さん
スコーンレシピありがとうございました!
美味しいスコーンが焼けたぁ♪
次は、3日まってみますね(^^;
みなさんの 応援で、がんばれるわぁ~
ありがとうございます♪




>江龍さん
江龍さんも、しっかり睡眠派ですか?
本当の私はしっかり睡眠派なんですが・・・
子供を生んでから 変わってきましたわ(^^;
おちおち寝てられませんからね~(苦笑)
体力があるうちは、なんとかなりますが 無理せず頑張ります!




>itachanさん
酵母パンデビューおめでとうございます(^▽^)
しかも 上手に出来たんやぁ~すばらしい!
私は最初、食べ物にならないくらいのパンでしたよぉ(笑)
酵母も少しのイーストも、美味しいと思います
発酵時間が長いぶん熟成されますから~
たのしみながら、いろいろチャレンジしてみてくださいね♪



>juneberry*さん
美味しかったですよぉ~
酵母スコーン!
いつか 味見でもしてみてくださいね(^^)




>dimoさん
美味しかったです!!!
寝かせる時間が長いけれど、作るのは難しくないし♪
はまりそうです!
4日かぁ、、、、我慢が必要なんですね(^^;
Posted by iku★koiku★ko at 2008年08月06日 19:44
iku★koさん~おじゃまします~

私も酵母のスコーン、私の持ってる酵母の本にも載ってるので気になってたんです。
写真で見るとすごくふかふかにできてるかんじですね。
しかし、3日寝かすのかぁ。。。

3日・・・・
すぐ食べたいときは我慢~ですね
Posted by こえり。 at 2008年08月06日 21:13
>こえりさん
そうなんですよぉ
この3日が待てるか!!??
私はせっかちで2日で食べてしまいましたが
3日まったほうが美味しいみたいです(^^)
この時間が美味しいスコーンをつくりだすみたいですよぉ
Posted by iku★ko at 2008年08月07日 04:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。