2010年02月10日

ブラウンシュガーの作りこみ

最近、ブログのサボり癖が付いている気がするicon11


1月27日に発表した パン教室のメニュー

ポパイエッグは すんなり出来たけれど

ブラウンシュガーに苦戦しておりましたicon10


今までの教室メニューで、一番回数多く作っていますface07


黒糖をつかった ブラウンバター・・・・難関でしたわ(汗)


ブラウンシュガーの作りこみ



何が難しかったかって



(爆)


黒糖の香りと味わいを 出そうとするのが なによりも難しいkao04


なんていうんやろぉ

黒糖パン って 聞いたら 味のイメージって ありますやん!
その 想像している 頭の中の味にならないんです・・・何回やってもicon11

何回か、市販の 「 黒糖コッペ 」 とかの 原材料の表示を見て
何が足りないかを 考えましたkao08
そりゃぁ 市販のパン・・・しかも個別包装してあるパンは いろんなものが入っています
それが何なのか・・・までは 分からへんけれど
その名前から イメージを膨らませて・・・ 自分のパンに落とし込むには何をどれだけ 入れたらいいか!icon09



求める味を出すための配合の微調整


ここまで、考え悩み試作したのは 初めてで
とっても とっても いい勉強になりましたicon14



そして、昨日!!!


なんとか、求める味に近いもの・・・合格点に 行き着きましたkao01



ブラウンシュガーの作りこみ

ブラウンバター


黒糖の味わいと 香り
それを楽しめるパンになっていますicon12


興味がある方、ぜひ 2月の酵母パン教室へ♪


まひろ酵母パン教室


2月15日 (月)

2月28日()




定員 : 2月 15日(月) ・・・ 8名 ← まだ、若干の空きがあります

2月 28日(日) ・・・ 5名 ← まだ 空いてます




場所 : GOOD FOOD(野洲) にて


時間 : 9:30 ~ 15:00

酵母の発酵状態で 終了時刻は変動します


参加費 : 4800円

キャンセル料

2日前 半額 2400円
前日 全額 4800円

酵母は仕込みに時間がかかりますので
ご理解のほどよろしくおねがいします


2月 メニュー





ポパイエッグ


ブラウン バター











パン教室の内容

・ 酵母パンの成形 → 焼き → 試食 & 持ち帰り
・ 酵母パンの手捏ね → 生地は持ち帰っていただき ご自宅での成形 ・ 焼きとなります



ランチ内容

・ 焼きたて酵母パン
・ 季節のスープ or カレー
・ サラダ
・ ミニ デザート
・ コーヒー or 紅茶
・ お持ち帰り 酵母のお菓子があります(^^)


<持ち物>

・ エプロン
・ タオル(手拭用)
・ 蓋のできる 大き目のタッパーか 蓋のできる大き目のボウル
(捏ねた生地を持ち帰るための容器です)
・ パンを 持ち帰るための袋




お申込 ・ お問い合わせ


ブラウンシュガーの作りこみ




滋賀咲くブログより yahooメールまで正常にメールが届かない場合があるようです

詳細記事

オーナーメッセージへ送っていただくと、メールが正常に受け取れない可能性があります
お手数ですが、上記メールアドレスまでメールをくださいますようお願いいたします


お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります

その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m



初心者のかたでも できる内容となっております
お気軽に お申込下さいface01





がんばりなはれ~って

ポチと押していただいたら嬉しいですkao10


にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ









同じカテゴリー(パン(酵母))の記事画像
7/12(金) 販売日感謝
7/12(金) 販売日メニュー
7月活動予定
星読みパンBOX
6/21・22販売日ありがとうございました!
パンボックスの感想
同じカテゴリー(パン(酵母))の記事
 ブログ引っ越します! (2019-07-25 16:46)
 7/12(金) 販売日感謝 (2019-07-13 13:34)
 7/12(金) 販売日メニュー (2019-07-11 09:42)
 7月活動予定 (2019-06-30 22:53)
 星読みパンBOX (2019-06-28 11:53)
 6/21・22販売日ありがとうございました! (2019-06-23 09:36)


この記事へのコメント
いっちばーん♪
黒糖だいすきっ!!
美味しそう~
Posted by ねえさん at 2010年02月10日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。