2013年01月23日
久しぶりの・・・
今日は、日差しが暖かい~~~~
予定を入れずに、おうち仕事と自分のメンテナンスとした本日
気持ちがほっこりの朝を迎えてますわぁ~~

あちこち中掃除して・・・買い出しいって・・・とやることリストを書き出して
そして昨夜仕込んだ、久しぶりの。。。。とっても久しぶりの・・・・
バゲットさま

少し前に入手していた、続・「自家製酵母」のパン教室
高橋雅子先生の本って大好き!
少しのイーストやらスコーンやら・・・気が付けば、5冊ほど持ってますわぁ
今回の新しい本に丁寧に載せてあるのは、酵母のおこしかたと発酵について
とってもわかりやすくって、感動しながらウキウキ読んでます

改めて勉強になりますわぁ~~
先日のゆず酵母ちゃんがとっても元気だったので調子にのってゆず酵母ちゃんでバケットを仕込んでみました
今回は、高橋雅子先生の本のつくり方で・・・温度も測って時間も管理してみましたわ
そして、酵母ちゃんの元気のよさといっしょに期待をしたのがキッチンについた新しいオーブン

バゲットを焼くにあたって、かなり重要な要素になるのがオーブン
新しく入ったオーブンのパワーを信じて仕込んでみました
で・・・結果!!!

撃沈!!!!・・・写真暗いし

香りだけはいいんです・・・ゆず酵母のいい香り・・・
記録を見てみると、昨年の10月8日が最後のバゲット修行
それだけ焼いてなかったことにも軽くめまいを覚える私(苦笑)
全然できてないのに、休んだらあかんやん!!!
心折れて、封印していたんやなぁ・・・反省


焼きあがったバゲットを持った瞬間、重たい!と思っただけあり・・・気泡もなくつまってる~~
焼減率は 16%
過去の記録と比べると、比較的まともだぁ・・・なんでやろ???

蒸らし時間の間に、表面が乾いているのが確認できたから
当然クープが開くこともなく・・・裂けてるし・・・

まぁ、今さら 1回や2回・・・50回くらい100回失敗しても当然と思って今年も修行せななぁ~
今年こそ!!!まともなバケットに辿り着きたい!!!がんばろ!!
ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです


Posted by iku★ko at 10:44│Comments(0)
│パン(酵母)