2013年07月21日
近美!ありがとうございました!
今日は、滋賀県立近代美術館へ出店でした

出店前には、きちんと投票してきましたよぉ~~
で、いつもよりも出発がおそくなってしもーた
11:30OPENなのが、11:40くらいやった・・・すみません

暑い中!
夏休みの子供さん向けのイベントなどもあり
午前中から賑やかな近代美術館でした
2Fのくつろびカフェのスペースは無料で利用することが出来ます
お弁当や飲み物の持ち込みも大丈夫なので、くつろいでゆったり時間を過ごしてはる人がたくさんでした
こうやって美術館、博物館、図書館などなど
公共の場を避暑地にして夏を乗り切る!っていうのは賢い方法やと思いますわぁ~

我が家も、suu とyuuが珍しくついてきた!
「涼しいんでしょ? ほなら行く」 という状態でしたが・・・(笑)
今日は日頃はないメニューを引っ提げての出店
プライスカード忘れた!!!というのをカバーしてくれたのはsuu♪
こうやって書いて~~と言ったら、さくさくっとプライスカード♪
冷蔵のショーケースがあるのが、近美の魅力
フレンチトーストに自宅の庭で採れたブラックベリーのソースをトッピング!
それを冷やしてご提供~~~ということでもって行きましたわぁ
ガラスが反射して、ショーケースの中が撮れないのが難点・・

自家製のブラックベリーは甘さ控えめで大人の味です♪
暖かいフレンチトーストも魅力だけれど
ひんやりのフレンチトーストも、この季節なかなかおつなものですわ
図書館へいったり、絵を描いてみたりと時間を上手につぶせるのは suu
yuuは・・・お手伝いに燃えていた!!!
正直、邪魔ぁ~~~って心の中で叫んでおりましたが
驚いたのは、言われる前に動くことができるってこと!!!!

一度やったことは、お客様のオーダーを聞いていて
カップなどの準備を言われる前に動き出せる!!!!
これには、本当にびっくりした!!!!
もう少ししこんだら、かなり使えるようになるかも~~
周囲を観察して、考えて、即動けるってのは
これから生きていくうえでとっても重要なポイント
どんな場所にいっても、必用になる力やなぁって日頃思っているだけに
本当にびっくりしたんですわ!
と、同時に子供の成長に感動もした~~~~

得意分野がそれぞれに違うsuu とyuu
それぞれの力を出したら、けっこうなことできそうですやん!(親ばか)
社会に触れる機会を与えて、その場で動くことを経験させてみるっていうのも
すごくすごくいいことなのかもしれへんなぁ~
今日は、子供たちもいるから いつもよりもしっかり目のお弁当

私一人なら、お握りくらいしか作らないけれど
絶対に 「おなか減った!!!」とピーピー言うのは間違いない・・・
のでおかずも詰めましたわ
子供たちは 12:30過ぎにはバックヤードでお昼ごはん
私が食べたのは 14:00くらい・・・
そこで、母の機嫌急降下・・・
「誰?お母さんの分のウインナー食べたの???」
おかずには、ウインナーが3本・・・
一人一本と思っていたのに~~~yuuに食べられた!!!
本気で悔しいと思ってしまったあたりが、もう母業放棄してましたわ

バックヤードでは、大人げないバトルになっておりました(爆)
子連れでいくだけで、ネタが満載の出店の一日
今日、来てくださったみなさま
本当に本当にありがとうございました!!!
ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです

