2016年01月18日

12歳のチャレンジ


一気に寒くなってきましたね


この週末、次女yuuの受験の発表日でした
長女に続いて、目標へ向かって1年間本当に良く頑張っていました
自分自身を追い込む姿は長女以上だったと思います

yuu の凄いところは、勉強もする!遊びもする!テレビも見る!
ダラダラしないで、やりたいことはやる!というスタンス
そのパワーは凄いものがありましたわ


結果は、残念なものとなりました



でも、この1年間の頑張る姿
自分でスケジュール調整をして、隙間時間を有効活用する姿
模試の結果が出れば、弱点を自分で分析して勉強する姿
これが本当に12才だろうか!?と思ってしまうスケジュール管理

それは、決して生きていくうえで無駄にならない力

それでも、悔しさに涙する姿は母として心痛むものです
頑張っていたからこそ、結果というご褒美が欲しかった
でも、生きていくといい結果に結びつかない方が多いのも事実
どんなふうに声をかけたらいいのかと思っていた時に
私の友達からメールが届きました

ikuちゃん、泣かせなあかんで!
悔しい気持ちをしっかり味わって、たくさんたくさん泣いて
yuuもikuちゃんも沢山泣いて、それから気持ちを切り替えなくちゃ!


そうやんなぁと、yuuとしっかり話ました

気晴らしという時間は、下手をすると辛い現実をごまかし封印してしまう
しっかりと辛さと向かい合って、泣いて泣いて、立ち直れる

悔しかったよね、頑張っていたのね。。。と母と娘で号泣
悔しい気持ちって、大切なんだよ
それは次のステージでのバネになるから


泣いて泣いて、少しすっきりしたyuu

まだまだ気持ちに浮き沈みはあるけれど、
沢山の人が心を寄せてくれます
メールやLINE、Facebookでのメッセージ
その一つ一つを yuuにも見せて、読ませて感じさせました

落ちたことは、悔しい現実だけれど
落ちたからこそ、気づくことが出来たこともありました
母として、娘と向かい合うこともできました

yuuの心に、どんなふうに残っていくのか
時間がたち、新しい生活が落ち着くころにはどう昇華されていくのか
まだまだ不安や悲しみや悔しさはあるけれど
12歳のyuuが力いっぱい、全力でチャレンジした一年は素晴らしい財産です


決して無駄にはならない一年
それを良い経験だった!宝物だ!と言えるのは、まだ先やなぁ~


人生、まだまだこれから!
たくさん悔しい涙も流して、辛い思いもして
見てるこっちも辛いけれど、強くなって欲しいなぁ
そして辛い思い以上に、たくさんたくさん笑って笑顔にかこまれる人生!
そんな素敵な人生を歩んで欲しいわぁ



心落ち着かない週末でしたが・・・
昨日は、私はちょっと着物でおでかけしておりました


12歳のチャレンジ


久しぶりに東門院の門前アート市にも♪

12歳のチャレンジ

出店していたころの知り合いもお店を出していて、しばし話に花が咲く~
懐かしい人たちとのお喋りは楽しいものでした!



12歳のチャレンジ

ワンコインでプロのカメラマンが撮影してくれました!!!
いやぁ~とっても上手にアラを隠してくれています
雰囲気のある、お気に入りの写真となりましたわ


この着物は、私の祖母の着物
祖母が着て、母が着て、私が着ている3代目
いつか、suuやyuuも、この着物に袖を通すことがあるのかなぁ~
そんなことを考えるのも楽しい時間です







ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ










タグ :受験着物

同じカテゴリー(育児)の記事画像
yuu 誕生日!
HAPPY BIRTHDAY!
7年目
参観日
女子お泊り会(笑)
suu の 詩
同じカテゴリー(育児)の記事
 yuu 誕生日! (2015-12-14 13:29)
 HAPPY BIRTHDAY! (2015-05-31 11:05)
 7年目 (2014-05-15 17:08)
 参観日 (2014-03-08 13:49)
 女子お泊り会(笑) (2013-03-31 14:59)
 suu の 詩 (2011-12-18 22:37)


Posted by iku★ko at 12:38 │育児