2017年06月08日

Hug Hugランチ会


6月の活動予定

6/20 まひろお気楽タイム 参加者募集

7月酵母パン教室 参加者募集中



個人ブログはこちら



今日は、HugHugランチ会でしたkao07


きょんちゃんにお声をかけていただき・・・

というか、私がやってみたかったことを実現させてくれたのが きょんちゃんなのですよ


感謝感謝やね!!




ランチ会といっても、食べて美味しいね!楽しいね!だけでは終わりませんkao_11


Hug Hugランチ会

まずは、塩!

5種類の塩の味比べ~~~


こうやって 改めて並べると見た目も全然違うし!


味見をしてみると、それぞれ味も違いますiconN37



参加してくれた皆さんも、興味津々で挑戦してくれました



こうやって、改めて塩の味比べなんてすることないよなぁ~


5種類も味見をしてみると、当然どれがどんな味が分からなくなります(笑)



いいんです!それでも!


何のために、やったかというと・・・
それは、参加してくれた皆さんからこぼれた言葉に集約されていました


「これ、おにぎりにつけて食べてみたい味」

「これで、きゅうり食べたいかも!」



そうそう、そうやって味を感じるということに集中する経験をしてほしかった


情報や、値段だけに左右されるんじゃなくて


舌で感じること

そして、その感覚で 「 これ、食べてみたい!」と感じること



その感じる体験をしてほしかったんですわぁkao10



塩の次は、ベジブロス♪

野菜の捨てる場所、根っこやヘタや皮の部分を使った野菜だけのお出汁・スープですわ
味つけは、シンプルに塩のみ!


Hug Hugランチ会



これ、何が入ってると思いますか?


人参!ネギ!・・・大根? などなど

皆さんが、それぞれの舌で感じたことを話してくれます




そして、野菜くずしか入ってないのに・・・美味しい!という笑顔♪




捨てる部分で、こんなに美味しいスープが取れるのならいいよね~という話が広がります

ベジブロスは興味があったけれどやったことなくて・・・という方もいらっしゃいました


ここ最近は、ひんぱんにベジブロスを作っているので
疑問質問、おこたえしま~す♪


簡単なコツをつかめば、本当に楽ちんに美味しく野菜の栄養満点スープができるのが
ベジブロスの凄いところ!




Hug Hugランチ会


今日は、塩をテーマにしていたので
ランチメニューも塩がテーマ


塩もみ野菜と、そのアレンジとしてのサンドイッチ
ベジブロスで作ったミネストローネ


Hug Hugランチ会


デザートは、超簡単にできるヨーグルトのアイス!

これ、我が家の今年の夏の定番メニューになりますわ




簡単メニューはレシピを付けております

喜んでもらったのは、アレンジ方法がたくさんある!ということicon22


ちょっとした簡単作業からの展開は
忙しいお母さんたちの味方になるよぉ~




こんな内容でのランチ会ですが、そんなランチ(笑)よりも大切に思える時間でした



私としては、とてもとても密度の濃い時間だったと思います


どのお母さんも、迷ったり不安になったり悩んだりしている

情報があふれてる中で、正解のない子育て

子育てに正解なんてないのは当たり前なんやけれどね~(笑)



日々日常忙しいなかで、じっくり見つめなおす時間もなく
ひたすら毎日を走るように頑張ってる

情報があふれているからこそ、考え込んでしまったり
必要以上に不安になったり・・・


タイムマシンがあったのなら、今の子育てがオッケーなのかどうか
数年先の未来を見てみたいかもしれない

でも、それは絶対にかなわないことで・・・

だから、不安になったり迷ったり悩んだり



当然よなぁ


元気に明るく、しっかりと育ってほしい!


どんなお母さんでも、そう思って一生懸命に育ててる


ランチ食べながら、それぞれのお母さんから不安や質問がこぼれてくる


それは、私も同じように感じたり悩んだり経験したこと

私のつたない育児経験で、その場のお母さんたちがふわりと笑顔になる




大丈夫だよ

大丈夫だよ、お母さん達



日頃きちんと意識しているのなら、少しくらい食が乱れても戻せばいいんだよ

もし、不必要なものを体に入れてしまったなら、きちんと排出できる体つくりをしたら大丈夫だよ

一度の失敗が取り返しがつかないなんてことは、ほとんどない!

何度でも何度でも軌道修正をしながら、失敗をバネにやり直せばいい!



今、出口がないみたいに迷ったりしているかもしれないけれど

その、つらく感じてしまう時間も・・・

お母さんの引き出しの一つになって

お母さんの経験の一つになって

お母さんの余裕の一つになって


そして、迷ったり悩んだブレは、ストレッチをした筋肉のように



しなやかな力になる








食を通じて、私が経験したつたない子育ての話を通じて

私が悩んで苦しんでアホなことをやってきたことを通じて


お母さんたちが、何かを感じ、考え、心が楽になったのなら




それは、すごく嬉しいことですicon12







きょんちゃん、参加してくれた皆さん

貴重な実り多き時間を本当にありがとうございました









お問い合わせ など

Hug Hugランチ会


お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります

その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m



ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ






パン工房まひろHP:http://www.koubopan-mahiro.com/#home
パン工房まひろFB:https://www.facebook.com/koubopan.mahiro
酵母パンとお気楽タイムVer.2:http://ikukoubo.shiga-saku.net/

 



同じカテゴリー(お出かけ♪)の記事画像
11/3 ココ・カラ フェス メニュー
シルバーウィーク
シェイクスピアの世界
奈良で宝探し
夏休み!
マンガの神様
同じカテゴリー(お出かけ♪)の記事
 11/3 ココ・カラ フェス メニュー (2017-11-01 21:57)
 シルバーウィーク (2015-09-24 21:42)
 シェイクスピアの世界 (2015-03-18 23:09)
 奈良で宝探し (2014-10-12 09:18)
 夏休み! (2014-08-25 11:41)
 マンガの神様 (2014-08-18 08:51)