2008年10月06日
きなこ胡桃ベーグル そして バゲット
今週の土曜日に 開催されます 滋賀 が いいもん市
今月のメニューの一つ きなこ胡桃ベーグルを試作しました

きな粉を入れた生地 に ローストした胡桃を巻き込みました
きな粉の香りと 胡桃の香ばしさが そそりますわぁ
もう少し、胡桃の量が多いほうがいいのかな?
ケトリングの時間も、普通と比べると 短めのほうがいいのかな?
不味くはないけれど・・・・もう少し 改良の余地がありそうですわ
夕方、mi*さんが来てくれたので
試食をお願いしました!
どきどき・・・・
11日(土) の いいもん市へ向けて、頑張ります
さて、本日のバゲット
辻の通信教育 課題 オートリーズ法 です
56/1000 & 57/1000

撃沈・・・・
また退化しているやんかぁ!!!!
今日は、かなり 生地に気を使って 気合を入れていたのに・・・
なぜ??? なぜ???

唯一の 開いたクープのアップで自分の気持ちを慰めておきます
断面

気泡もつまっているわぁ・・・
今日の撃沈の理由が 見えてこないわ
あ~~ 難しいですなぁ・・・・
こりずに、めげずに 頑張るべ!!!!

今月のメニューの一つ きなこ胡桃ベーグルを試作しました

きな粉を入れた生地 に ローストした胡桃を巻き込みました
きな粉の香りと 胡桃の香ばしさが そそりますわぁ

もう少し、胡桃の量が多いほうがいいのかな?
ケトリングの時間も、普通と比べると 短めのほうがいいのかな?
不味くはないけれど・・・・もう少し 改良の余地がありそうですわ
夕方、mi*さんが来てくれたので
試食をお願いしました!
どきどき・・・・

11日(土) の いいもん市へ向けて、頑張ります

さて、本日のバゲット
辻の通信教育 課題 オートリーズ法 です
56/1000 & 57/1000

撃沈・・・・

また退化しているやんかぁ!!!!

今日は、かなり 生地に気を使って 気合を入れていたのに・・・
なぜ??? なぜ???


唯一の 開いたクープのアップで自分の気持ちを慰めておきます

断面

気泡もつまっているわぁ・・・
今日の撃沈の理由が 見えてこないわ

あ~~ 難しいですなぁ・・・・
こりずに、めげずに 頑張るべ!!!!
Posted by iku★ko at 18:58│Comments(9)
│滋賀 いいもん市
この記事へのコメント
いつもコメントありがとうございます~!iku★koさんも焼いてますなぁ~
辻の通信って難しいですか?ワタシも一度ちゃんとした教室で習ってみたいのですが・・・なかなかまだまだそれは難しいようで( TДT)
いつも試行錯誤してますが、やっぱりバゲットは難しいですな。最近不調です~
辻の通信って難しいですか?ワタシも一度ちゃんとした教室で習ってみたいのですが・・・なかなかまだまだそれは難しいようで( TДT)
いつも試行錯誤してますが、やっぱりバゲットは難しいですな。最近不調です~
Posted by vivian at 2008年10月06日 19:51
おいしいパン
頑張って作ってください
あのベーグルは
キナコに目のない奈々には
魅力的な
ベーグルです
頑張って作ってください
あのベーグルは
キナコに目のない奈々には
魅力的な
ベーグルです
Posted by ナナ at 2008年10月06日 19:57
今日も頑張っておられますね~♪
先日のパン・・・日曜にはすべて食べつくしてしまいました。
なんて食いしん坊な我が家・・・。
気泡が少々詰まっていても!
クープがうまく割れていなくても!
愛情たっぷりのパンはめっちゃおいしい!!これからもめげずに、焼いてくださいよ~*^^*
お腹を空けて待ってます^o^v(うふっ♪)
先日のパン・・・日曜にはすべて食べつくしてしまいました。
なんて食いしん坊な我が家・・・。
気泡が少々詰まっていても!
クープがうまく割れていなくても!
愛情たっぷりのパンはめっちゃおいしい!!これからもめげずに、焼いてくださいよ~*^^*
お腹を空けて待ってます^o^v(うふっ♪)
Posted by *美~湖*
at 2008年10月06日 21:21

きな粉に胡桃!
この組み合わせ、なんだか想像するだけでおいしそうじゃないですか!
バゲット、本当に難しいですよね。
1000本のまだほんの始まり、これからどんどん上達していきますよ!
大切なことは諦めないこと、続けること。
ギブアップした私が言うのもなんですが、一番の課題はこれですもん。
iku★koさんならきっとこの課題をクリアされ目指すバゲットに届く日がきっときますよ~。
頑張って下さいね。
この組み合わせ、なんだか想像するだけでおいしそうじゃないですか!
バゲット、本当に難しいですよね。
1000本のまだほんの始まり、これからどんどん上達していきますよ!
大切なことは諦めないこと、続けること。
ギブアップした私が言うのもなんですが、一番の課題はこれですもん。
iku★koさんならきっとこの課題をクリアされ目指すバゲットに届く日がきっときますよ~。
頑張って下さいね。
Posted by ふぁんふぁん at 2008年10月06日 21:37
きゃ〜ん♪
きな粉にローストくるみぃ〜たべた〜い!
やっと子どもを寝かしつけパソコンの前に座れました〜
ベーグルにバケットわーい♪同じだぁ
私も撃沈したよぉクープ一本もひらかないのぉ。気泡はあるんだけどねぇ〜
がんばろぉ〜
きな粉にローストくるみぃ〜たべた〜い!
やっと子どもを寝かしつけパソコンの前に座れました〜
ベーグルにバケットわーい♪同じだぁ
私も撃沈したよぉクープ一本もひらかないのぉ。気泡はあるんだけどねぇ〜
がんばろぉ〜
Posted by Rika at 2008年10月06日 22:12
がんばっちょりますなぁ~
ikuちゃん、岐阜襲撃のとき、道具屋は名古屋らしい・・
ごめんよー。
なんとか、時間作りたい、とは言っていたけど・・ 少しでも、会えるといいね!
今日ね、オープンが固まってしまったの。
泣いたわ・・
今、夕ごはん食べつつ、ブログ徘徊中。
わたしも、これから、ベーグル作成よ。
ikuちゃん、岐阜襲撃のとき、道具屋は名古屋らしい・・
ごめんよー。
なんとか、時間作りたい、とは言っていたけど・・ 少しでも、会えるといいね!
今日ね、オープンが固まってしまったの。
泣いたわ・・
今、夕ごはん食べつつ、ブログ徘徊中。
わたしも、これから、ベーグル作成よ。
Posted by gnas-style at 2008年10月06日 22:25
こんばんは。
きなこと胡桃のハーモニーが楽しみです。
いいもん市に行けないのが悲しいです。
写真見ると食べたくなります。
きなこと胡桃のハーモニーが楽しみです。
いいもん市に行けないのが悲しいです。
写真見ると食べたくなります。
Posted by 近江原人
at 2008年10月06日 23:56

とっても美味しそうなくるみのベーグル~☆
私も安定したつやつやぷりぷりベーグル作りたいです!!!
mi*さんのブログ、遊びにいかせてもらっています~♪
いいもん市~参加していみたいです~。
バタール、美味しそうなんですが撃沈なんですね。奥深いなぁ~
私も安定したつやつやぷりぷりベーグル作りたいです!!!
mi*さんのブログ、遊びにいかせてもらっています~♪
いいもん市~参加していみたいです~。
バタール、美味しそうなんですが撃沈なんですね。奥深いなぁ~
Posted by ぶーぴょん at 2008年10月07日 08:38
>vivianさん
わぁ~い!
コメントありがとうございます!!
辻の通信教育・・・難しいです(^^;
内容は、プロ向けですが 受講生がやってるのは家庭での設備
第1課から スチーム焼成です(汗)
もう少し、お子さんが落ち着いたらvivanさんなら できますよぉ~!!
ほんまに、バゲットは難しいです(T.T)
>ナナさん
はじめましてぇ~
コメントありがとうございます(^^)
頑張って焼いても焼いても 納得いくパンの道は遠いです(涙)
もし、お暇でしたら 土曜日のいいもん市 遊びに来てくださいね~♪
>*美~湖*さん
焼くしか能がありません(^^;
もう 完食ですか!
嬉しい限りです!
また、消費活動 協力してくださいね~♪
>ふぁんふぁん さん
この組み合わせ、美味しいですよぉ!
香ばしいかおりの二重奏♪(^^)
ぜひ、この組み合わせお試しください!
バゲットは、神が降りてこないと 焼けません(^^;
そのくらいの難関ですわ(T.T)
ネバーギブアップ!!!!!
1000本の道は遠いです・・・
>Rikaさん
同じメニューですなぁ!
きなこ&胡桃は ナイスな組み合わせよぉ!
美味しい♪
そして、、、バゲット・・・
今日も焼いているけれど 芋虫毛虫
はさんで捨てたい(T.T)
頑張ろうね!!
>gnasさん
やるっきゃないからね~
焼いてますわぁ!
でも前進できず 亀よりも遅いナメクジの歩み
前に進んでいるのか???
自分でも疑問やわ(--;
オーブン、大丈夫???
酷使しすぎた???
買い替えかなぁ~
業務用の窯 いれようやぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
>近江原人さん
秋らしい組み合わせですよぉ~
いつか・・・きていただけたらと思いますが
お仕事だと難しいですよね・・・
いいもん市、平日もしてくれないかなぁ(^^;
>ぶーぴょんさん
この胡桃のベーグルは、いまひとつの出来栄えでして・・・
お恥ずかしい(^^;
今日も、せっせと焼いてますわ
いいもん市 遊びに来てくださいよぉ~
バタールは・・・撃沈続きですわ(T.T)
わぁ~い!
コメントありがとうございます!!
辻の通信教育・・・難しいです(^^;
内容は、プロ向けですが 受講生がやってるのは家庭での設備
第1課から スチーム焼成です(汗)
もう少し、お子さんが落ち着いたらvivanさんなら できますよぉ~!!
ほんまに、バゲットは難しいです(T.T)
>ナナさん
はじめましてぇ~
コメントありがとうございます(^^)
頑張って焼いても焼いても 納得いくパンの道は遠いです(涙)
もし、お暇でしたら 土曜日のいいもん市 遊びに来てくださいね~♪
>*美~湖*さん
焼くしか能がありません(^^;
もう 完食ですか!
嬉しい限りです!
また、消費活動 協力してくださいね~♪
>ふぁんふぁん さん
この組み合わせ、美味しいですよぉ!
香ばしいかおりの二重奏♪(^^)
ぜひ、この組み合わせお試しください!
バゲットは、神が降りてこないと 焼けません(^^;
そのくらいの難関ですわ(T.T)
ネバーギブアップ!!!!!
1000本の道は遠いです・・・
>Rikaさん
同じメニューですなぁ!
きなこ&胡桃は ナイスな組み合わせよぉ!
美味しい♪
そして、、、バゲット・・・
今日も焼いているけれど 芋虫毛虫
はさんで捨てたい(T.T)
頑張ろうね!!
>gnasさん
やるっきゃないからね~
焼いてますわぁ!
でも前進できず 亀よりも遅いナメクジの歩み
前に進んでいるのか???
自分でも疑問やわ(--;
オーブン、大丈夫???
酷使しすぎた???
買い替えかなぁ~
業務用の窯 いれようやぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
>近江原人さん
秋らしい組み合わせですよぉ~
いつか・・・きていただけたらと思いますが
お仕事だと難しいですよね・・・
いいもん市、平日もしてくれないかなぁ(^^;
>ぶーぴょんさん
この胡桃のベーグルは、いまひとつの出来栄えでして・・・
お恥ずかしい(^^;
今日も、せっせと焼いてますわ
いいもん市 遊びに来てくださいよぉ~
バタールは・・・撃沈続きですわ(T.T)
Posted by iku★ko at 2008年10月07日 13:22