2008年10月20日

本日のバゲット と 酵母パン

今日も 休みだぁ!


というか・・・今月は仕事の日よりも
休みのほうが多い・・・
これでいいのかなぁ?kao08


せっかく 時間があるんだし、今日も 焼きました♪

バゲット!

62/1000 & 63/1000

本日のバゲット と 酵母パン


よっしゃ!
開いてる!割れてる!

・・・でも、形がいびつなせいか 美しくないわface07

少しずつ 割れてきていると それ以上を求めるようになってきますわ

本日のバゲット と 酵母パン

それなりには焼けてるけれど・・・なんやろ
もう少し頑張らなくちゃと 思うわicon09

断面です

本日のバゲット と 酵母パン

気泡もいまいちでしたicon10
やっぱり 難しい・・・


私のとっては、酵母パンのほうが まだとっつきやすいわkao08



今日は、久しぶりに カンパーニュも焼いたよぉicon12

本日のバゲット と 酵母パン


奥にある 芋虫みたいなのは、ライ麦たっぷり ライ麦パンですface02

10月16日に焼いたパンですが
とっても とっても 美味しかったのぉぉぉface05(自画自賛)

私好みの味でした
少し、甘みが強く感じたから 配合を少し変えてみました
が・・・少し焼きすぎですなぁicon11

切って味見をしたら、表面がほろ苦かったけれど 食べれなくはなかったよ(笑)


やっぱり、ライ麦配合は美味しい!
もう少し、研究開発 がんばってみようっとicon14


食パン も 焼きました

本日のバゲット と 酵母パン


バターも少し配合してある 食パン
真っ白い酵母パンですface01

なぜか、発酵が遅かった・・・
酵母の元気がないのかな?と心配でしたが
窯伸びしてるから 大丈夫やろ♪





今日のライ麦サワーちゃん

本日のバゲット と 酵母パン

本当は、昨夜 種継ぎするはずだったけれど
忘れてました・・・(自爆)


で、今朝種継ぎしたものです
香りも、酸味が強くなってきたぁ
でも 味見をしてみると それほど 嫌な酸味じゃなかった!kao01

いい感じかなぁ~
あと数日 熟成させなくちゃ♪
ワクワク してきたけれど、やっぱり 今までの酵母とは 違う・・・
言葉の分からない 外人さんを相手にしている感じですわ(汗)




今日は、江龍さんが来てくださいました

押し付けパン消費活動参加の 江龍さん
いつも ありがとうございますicon12

いつも、バタバタと 追い返すように 帰ってもらったりしていましたが
今日はちょっと ゆっくりお話が出来て面白かったですkao07

たまたま うちの旦那さんがお休みだったので

初めて、気を送ってもらいました!!!kao01


最初は、旦那さんが受けました


その時にね、、、、私は 江龍さんの後ろにいて 江龍さんの奥様と話していたんですが
江龍さんが 気を送り始めると

ぞくぞく~~!!って 全身鳥肌!
そして、肩甲骨のあたりが 引っ張られるような感じに襲われました

こんな感覚は初めてですicon10

そして、次は私の番!
ちょっぴり ドキドキ♪

気を受けているときって、なんていうんですかねぇ・・・

全身 を ほの温かい ミストサウナで包まれてるような感じkao06
人によって感じ方はそれぞれあるんでしょうが
手の甲に 汗をかく感じがして・・・私は、温かく感じました


最初のうちは、全身を優しいミストサウナで すっぽり包むように感じられて・・・
そのうちに、それが 表面から 他の場所・・・たぶん 内部なのかなぁ?
移動というよりも、全身を包んでいたものが 大きくなったり小さくなるみたいな感じ


まぁ、私の感覚の話なので なんとも 分かりませんが・・・(笑)





そして 結果!

旦那さんは、腰の弱点を指摘
ほかは いたって健康体だそうです
私よりもバランスがいい!とのこと
素晴らしいわ~
穏やかにすごすのが 健康の鍵らしいですface02


私の結果

腰のソリが 強い
胃もたれ
寝たりない

この3点を 言われましたが・・・ どれも どんぴしゃり!

腰の悪いのは、かなり昔からです
言われるまで ソリが強いことを忘れてましたkao08
疲れが溜まると 腰にくるんですわ

最近は、暴飲暴食がつづき・・・見事な 胃もたれ
自業自得です(苦笑)

寝たりない!
最初は 意外でしたよぉ
でも よく考えてみると、、、最近は 10時過ぎに寝て4時起床とかの生活
前のように 3時に起きるのは できず
4時でも、ぱっと目覚められなくて
昼間、、、眠い・・・・
これは 完全に 寝不足だったんですねkao08

自覚が足りなすぎました・・・

今夜は 早く眠ります!






夕飯を作りながら、 あの優しい気・・・なんかと ダブルなぁ・・・って思っていたんです

なんやろなぁ?
気を送ってもらうなんて 初めての経験だし・・・
なんやろなぁ????
しってるような・・・なんやろなぁ?


あ・・・思い出した!

以前、江龍さんのブログに載っていた エスキモーの民芸品かなにか
鯨の骨だったかなぁ
骨でつくられた 両手を広げるような形の置物があったんです
それのイメージと、江龍さんに送ってもらった気のイメージが
とてもよく似ていましたkao07

そう 思えるのが、なんだか楽しいですね♪


貴重な体験をさせてもらいました!
ありがとうございました!!kao01




同じカテゴリー(パン(酵母))の記事画像
7/12(金) 販売日感謝
7/12(金) 販売日メニュー
7月活動予定
星読みパンBOX
6/21・22販売日ありがとうございました!
パンボックスの感想
同じカテゴリー(パン(酵母))の記事
 ブログ引っ越します! (2019-07-25 16:46)
 7/12(金) 販売日感謝 (2019-07-13 13:34)
 7/12(金) 販売日メニュー (2019-07-11 09:42)
 7月活動予定 (2019-06-30 22:53)
 星読みパンBOX (2019-06-28 11:53)
 6/21・22販売日ありがとうございました! (2019-06-23 09:36)


この記事へのコメント
今日は美味しいパンをありがとうございました。
ライ麦パン好きなんですよ~
好みがよく似てますね^^

ご夫婦に気を入れさせてもらえ楽しかったです。
ご主人の穏やかさは感心しました。
本気で見習わないとと思いました。

上手に私の気を表現していただいて喜んでいます。
優しく優しく送ってます。
全体から部分に、部分から全体にと送りますので感じていただいたとおりです。

エスキモーの置物の感じは私も同じように思っています。
私の気はそんな感じです。
またご用命下さい。
Posted by 江龍武 at 2008年10月20日 21:04
自爆はつらいですなあ。疲れていると忘れっぽくなりますね。
のんびりと行きたいところです。私も最近自爆が多いです。(ーー;)
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年10月21日 07:20
ikukoさん!
おいしそうなパン達の勢揃いですね!
バケット、成功しても満足できない気持ちわかります。
理想のパンを追い求めちゃうんですよね。
カンパーニュ、とっても立派です。
私の送りつけたカンパーニュ恥ずかしいです。
ライ麦パンも堂々とした焼き上がり!
ikukoさんといっしょにパンを作ってみたいです。
そして江龍武さんどう読むのですか?
気をおくる方なのですね!
「感じる」パワーを持ったikukoさんも素敵です。ますます惚れました!
Posted by Rika at 2008年10月21日 11:47
>江龍さん
本当にありがとうございました!
なかなか楽しい体験でしたわ(^^)
私の感じたとおりに気をおくっていたんですかぁ
私の野生の勘も捨てたもんじゃないですね(笑)
私も、うちの旦那さんの穏やかさ・・・真似しなくちゃなぁ(^^;

ぜひ、また よろしくお願いします






>近江原人さん
そうなんですよね
自爆は、凹みます(^^;
近江原人さんも、休養が必要なのでは??





>Rikaさん
バゲットも、酵母パンも、自分ではまだまだよぉ(^^;
もう少し もっと!と欲張りになりますわ・・・
Rikaさんのカンパーニュ、私好みですよぉ!
美味しかった!
感想のメール送ったつもりが遅れてないことに今日気づきました・・・(汗)
さっき、送りなおしたのでご確認くださいm(_ _;)m

江龍武さん = こうりゅう たけし さん
そうなんですよぉ~
話していると普通のきさくな おじさんですが
素適なパワーを持ってます♪
この気は、けっこう みんな感じるんじゃないかなぁ?(^^)
Posted by iku★ko at 2008年10月21日 15:23
すごいですね~~
私は最近全然まともなパンを焼いてなくて…ま、食べれればいいや…みたいな、
やる気のないパンしか焼いてないので、
気を送って欲しいです、、、。
そんなだらしない私は気を感じることも出来ないかもしれませんが…;;;
でもいいなぁ、是非体験してみたい!!
あとiku★koさんのパン消費活動にも参加したぁぁい!!
Posted by dimo at 2008年10月21日 16:42
こんにちは~^^
バゲットも凄いな~と感心しきりですが、カンパーニュとライ麦パン!
こういうパン大好きです~^^でも自分では焼けないので、買い専かな?^^;
まだまだ先だけど遠い目標って感じです♪
カンパーニュ見てたら、本当にサンドイッチが食べたくなりますわ♪
シンプルにチーズだけとかそんなんでもいいなぁ~v
Posted by hide at 2008年10月21日 16:58
iku★ko さん
江龍武はえりゅうたけしと読んでください。
こうりゅうでは降龍のようで・・・とりあえず昇り龍を目指してますから^^
江龍は醒ヶ井から養子に来た母方のおじいさんの旧姓です。
Posted by 江龍武 at 2008年10月21日 18:30
>dimoさん
あれだけ素適なパンを焼く人が 何を言うんですかぁ!!!
あれで だらしないパンなら、私なんてブログに載せるのが恥ずかしい(((((^^;
気、すごい 素適な体験でしたよぉ!
個人差はあると思いますが、ナニカは感じられると思います♪
dimoさんが消費活動に参加したら
激緊張でのパンになりますわぁ~
でも、機会があったら食べてもらいたいです!!





>hideさん
カンパーニュは、やっと最近自分好みの配合が出来ました(^^)
でも、まだまだ だと思うし・・・
配合は変わっていくんやろなぁ(笑)
ライ麦パンは、最近スタートしました!
これは、全然わかりませんわ・・・
ライ麦サワーは よけいに 難しい
パンは奥が深すぎて 困ります(^^;





>江龍さん
大変しつれいいたしましたぁ!!!
ずっと こうりゅうさん て 呼んでいたので・・・
えりゅうさん なのですね((^^;;
じゃ、いっそのこと しょうりゅうさん と お呼びしましょうか♪
本当にある苗字なんですね・・・すごい!
Posted by iku★koiku★ko at 2008年10月21日 19:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。