2009年09月14日
まひろ酵母パン教室
本日は まひろ酵母パン教室 in GOOD FOOD !!
爽やかに 晴れた 秋の空~~~
気持ちのいい 1日でしたわ
本日の メニュー
・ ごまパン
・ 胡桃レーズン(ソフト)
昨夜、仕込んだ 生地・・・
今朝、野菜室から出してみると・・・・ひえ~~~~ 発酵が まだ まだやぁ
同じ 冷蔵庫の野菜室という環境
温度に そうは 変わりはないはず・・・
それでも、季節の移ろいを感じ取るかのように・・・酵母ちゃんは 動きます
私たちが、お布団のぬくもりが 恋しくなりつつあるこの 季節
酵母ちゃんも、そろそろ 野菜室では 寒かったようですわぁ
あせって、室温にだして・・・
お湯を入れて 温度をあげました
ものすごい ラッキーなことに、本日の 教室のスタートは ゆっくりめ~
参加者の皆さんに助けられましたわ~

まずは、ごまパン!
小さな プチごまパンは 食事パンにぴったりのサイズです!

このパン・・・クープナイフで 十字に クープを入れるのですが
なかなか 難しい!
みなさん、四苦八苦・・・
あぁ~ 肩にめっちゃ 力はいってるし・・・
真剣そのもの
今夜は 寝る前に 肩のストレッチしてくださいね

もう一つのメニュー、胡桃レーズンにも クープを入れます
あまりにも ごまパンで 苦戦していたようなので
「 胡桃レーズンは、ハサミのカットにしますか? 」 と 皆さんにお聞きしてみました
最初は、ハサミがいいかも・・と 弱気な発言が多かったのですが
最終的には、やっぱりクープナイフ!!!
苦手でも、果敢にチャレンジする姿
素敵な皆さんでしたわぁ~~~

焼きあがった パン達♪

ごまパン

胡桃レーズン
どちらも、香り豊かに 焼きあがりました
一見、ハード系に見える このパン達
食べると ソフトな感じなんですよぉ~

<本日のランチ>
・ 野菜のマリネ
・ じゃがいものスープ
・ 焼きたて酵母パン
ジャガイモのスープ、最高!!!!!
しみじみと 体に 染み込む ジャガイモの味・・・・
美味しかったぁ~~~

・ ミニデザート (イチジクとアーモンドのタルト)

・ コーヒー or 紅茶
今日の参加は 4名さま!
少人数制で、ものすごい アットホーム♪
楽しい 個性の人が集まって すぐに 仲良くなって・・・
酵母が つなぐ 人の輪でしたわ
お土産の 酵母のお菓子を 渡し忘れるという
とんでもない ミスが発覚・・・
参加者の皆さん、すみませんでした
近日中に 送ります!!!
楽しい 1日、ありがとうございました
酵母パンとの 語らい・・・
楽しんでもらえたら、私も嬉しいです
次回開催
10月 19日 (月)
第3月曜日
時間 : 9:30 ~ 15:00 くらいまで
酵母の発酵の状態で終了時刻は変わります
場所 : GOOD FOOD
参加費 : 4800円
2日前よりキャンセル料が発生します
2日前 : 2400円
前日 : 4800円
酵母は仕込みに時間がかかります
ご理解下さい
お申込 : ブログのオーナーメッセージよりお願いします
ご質問、お申込等に関しまして
必ず お返事を差し上げております
2~3 日 たっても お返事がいかない場合
お手数ではありますが、再度 オーナーメッセージより お問い合わせ下さいm(_ _)m
ご興味ある方の 参加をお待ちしております!

爽やかに 晴れた 秋の空~~~
気持ちのいい 1日でしたわ
本日の メニュー
・ ごまパン
・ 胡桃レーズン(ソフト)
昨夜、仕込んだ 生地・・・
今朝、野菜室から出してみると・・・・ひえ~~~~ 発酵が まだ まだやぁ

同じ 冷蔵庫の野菜室という環境
温度に そうは 変わりはないはず・・・
それでも、季節の移ろいを感じ取るかのように・・・酵母ちゃんは 動きます
私たちが、お布団のぬくもりが 恋しくなりつつあるこの 季節
酵母ちゃんも、そろそろ 野菜室では 寒かったようですわぁ

あせって、室温にだして・・・
お湯を入れて 温度をあげました

ものすごい ラッキーなことに、本日の 教室のスタートは ゆっくりめ~
参加者の皆さんに助けられましたわ~


まずは、ごまパン!
小さな プチごまパンは 食事パンにぴったりのサイズです!

このパン・・・クープナイフで 十字に クープを入れるのですが
なかなか 難しい!
みなさん、四苦八苦・・・
あぁ~ 肩にめっちゃ 力はいってるし・・・
真剣そのもの

今夜は 寝る前に 肩のストレッチしてくださいね


もう一つのメニュー、胡桃レーズンにも クープを入れます
あまりにも ごまパンで 苦戦していたようなので
「 胡桃レーズンは、ハサミのカットにしますか? 」 と 皆さんにお聞きしてみました

最初は、ハサミがいいかも・・と 弱気な発言が多かったのですが
最終的には、やっぱりクープナイフ!!!
苦手でも、果敢にチャレンジする姿
素敵な皆さんでしたわぁ~~~


焼きあがった パン達♪

ごまパン

胡桃レーズン
どちらも、香り豊かに 焼きあがりました

一見、ハード系に見える このパン達
食べると ソフトな感じなんですよぉ~


<本日のランチ>
・ 野菜のマリネ
・ じゃがいものスープ
・ 焼きたて酵母パン
ジャガイモのスープ、最高!!!!!
しみじみと 体に 染み込む ジャガイモの味・・・・
美味しかったぁ~~~


・ ミニデザート (イチジクとアーモンドのタルト)

・ コーヒー or 紅茶
今日の参加は 4名さま!
少人数制で、ものすごい アットホーム♪
楽しい 個性の人が集まって すぐに 仲良くなって・・・
酵母が つなぐ 人の輪でしたわ

お土産の 酵母のお菓子を 渡し忘れるという
とんでもない ミスが発覚・・・

参加者の皆さん、すみませんでした

近日中に 送ります!!!
楽しい 1日、ありがとうございました
酵母パンとの 語らい・・・
楽しんでもらえたら、私も嬉しいです

次回開催
10月 19日 (月)
第3月曜日
時間 : 9:30 ~ 15:00 くらいまで
酵母の発酵の状態で終了時刻は変わります
場所 : GOOD FOOD
参加費 : 4800円
2日前よりキャンセル料が発生します
2日前 : 2400円
前日 : 4800円
酵母は仕込みに時間がかかります
ご理解下さい
お申込 : ブログのオーナーメッセージよりお願いします
ご質問、お申込等に関しまして
必ず お返事を差し上げております
2~3 日 たっても お返事がいかない場合
お手数ではありますが、再度 オーナーメッセージより お問い合わせ下さいm(_ _)m
ご興味ある方の 参加をお待ちしております!
Posted by iku★ko at 16:19│Comments(3)
│酵母パン教室
この記事へのコメント
行きたいぃぃ!
最近パン焼いてみました!
今さらながら、iku★koさん・・・
すげー!!w
でも、楽しかったです!パン作り。
いつか必ず行きますので、
その時を楽しみに家でパン焼きます♪
最近パン焼いてみました!
今さらながら、iku★koさん・・・
すげー!!w
でも、楽しかったです!パン作り。
いつか必ず行きますので、
その時を楽しみに家でパン焼きます♪
Posted by harry at 2009年09月14日 16:52
今日はありがとうございました!
宿題の生地を焼き上げたら
ブログのアップに間に合わないみたいです~
明日、載せます~~!
宿題の生地・・・遅い時間やのに、また食べてしまいました~(笑)
あっ!お土産の焼き菓子・・・。
そうでしたか~。お忙しいのに送るって・・・
先生、仕事増やしてますやん~。
何やったら貰いに伺いますよ~~!
宿題の生地を焼き上げたら
ブログのアップに間に合わないみたいです~
明日、載せます~~!
宿題の生地・・・遅い時間やのに、また食べてしまいました~(笑)
あっ!お土産の焼き菓子・・・。
そうでしたか~。お忙しいのに送るって・・・
先生、仕事増やしてますやん~。
何やったら貰いに伺いますよ~~!
Posted by えつこ
at 2009年09月14日 23:57

>harryさん
来てみてくださぁい(^^)
パンやりはじめたんですね!
はまりますよぉ~!
ぜひぜひ どっぷり はまっちゃってくださいな♪
私も、harryさんのパン食べてみたいです!
>えつこ さん
昨日は、ありがとうございました
お疲れ様でした(^^)
ブログでの宿題提出 お待ちしております(笑)
そうなんですよぉ
お土産の焼き菓子・・・
今朝、焼きなおして 即日便で送りました!
今日の夕方には届くはずですよぉ
ぼけていた私のミスですわぁ(^^;
ぜひぜひ ご賞味くださいね♪
来てみてくださぁい(^^)
パンやりはじめたんですね!
はまりますよぉ~!
ぜひぜひ どっぷり はまっちゃってくださいな♪
私も、harryさんのパン食べてみたいです!
>えつこ さん
昨日は、ありがとうございました
お疲れ様でした(^^)
ブログでの宿題提出 お待ちしております(笑)
そうなんですよぉ
お土産の焼き菓子・・・
今朝、焼きなおして 即日便で送りました!
今日の夕方には届くはずですよぉ
ぼけていた私のミスですわぁ(^^;
ぜひぜひ ご賞味くださいね♪
Posted by iku★ko
at 2009年09月15日 15:55
