2010年02月24日

まひろ酵母パン教室 in 自宅

あたたかいぃぃ~~~~


春が来た!と勘違いしてしまいそうな
うららかぁ~~な 日


本日は、まひろ酵母パン教室 in 自宅♪


参加者さんは、お一人さま~

いつも、いいもん市に 来てくださる Mさんkao07





Mさんの ご希望メニューをやりました


・ プチパン
・ メロンパン



まひろ酵母パン教室 in 自宅


今日は、教室というかんじよりも・・・
とにかく 喋る 喋る 喋って 喋って 喋り倒した!くらい
楽しい お喋りタイムでした(笑)


まひろ酵母パン教室 in 自宅

嬉しいプレゼントなんかも もらい♪
その 心遣いに テンション あっぷ!!!(笑)


いいもん市では、なかなか ゆっくり お話できず
今回は、その足りない分のすべてを 埋めるかのように
喋りまくり~~ な 1日♪



めっちゃくちゃ 楽しい!kao01



話題は、パンのこと、子供のこと、自分のこと、食べること
心にささっていた 過去のこと


たくさん たくさんたくさん お話させてもらって
笑って 笑って めいっぱい 笑って
ちょっぴり 泣いて

豊かな時間icon12



ブログを通して 知り合った人
パンを通して 深まった縁

それが、こんなにも 豊かな時間を与えてくれることに
私は 本当に嬉しくって・・・感動した



まひろ酵母パン教室 in 自宅

焼きあがったパンをみて、感動してもらえること



まひろ酵母パン教室 in 自宅


一緒に お昼ごはんを食べること



なんか、当たり前なのに
嬉しい自分がいる



まひろ酵母パン教室 in 自宅



昨日から、鶏の足からとったスープで 野菜を煮込む時
食べてくれる人が 喜んでくれるかな?って 思いながら 煮込む
食べてもらった時の笑顔を見て、幸せな気持ちでいっぱいになる



まひろ酵母パン教室 in 自宅


こりもせず、続けている ロール修行(笑)

それを 美味しいって 喜んでもらえる





人が笑顔になる時に、こんなにも 幸せな気持ちになるということ



その、食べてもらう喜びの原点 を 思い出した 1日





パン教室って、楽しいってことが 一番大事
そう思って 1年近くやらせてもらってきた
楽しんでもらうためには、私自身が楽しいって 思わなくちゃ!

楽しもう!


そう、心に 再認識した 1日




とても 素敵なレッスンでした
楽しくて楽しくて♪

私とおなじくらい楽しんでもらえたら
幸せやわぁ~て 思ってもらえたら、嬉しいなぁ




パンは 楽しい
パンは 幸せになれる♪


そんな 時間を もってもらえたら ほんまに嬉しいわぁicon12







すごく 素敵な 1日
すごく 楽しい 1日


作ることの喜びを 再確認した 1日でした♪




M さん ありがとうございましたicon14








よかったやんかぁ~ って

ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ











同じカテゴリー(酵母パン教室)の記事画像
5/24(金) 酵母パン教室 食パン
シュトーレン レッスン
11/28 酵母パン教室
種おこしレッスンのアフターフォロー
10/28 酵母パン教室
酵母パン教室のご案内 11月・12月(変更あり)
同じカテゴリー(酵母パン教室)の記事
 5/24(金) 酵母パン教室 食パン (2019-05-25 07:28)
 シュトーレン レッスン (2017-12-11 15:32)
 11/28 酵母パン教室 (2017-11-29 16:19)
 種おこしレッスンのアフターフォロー (2017-11-11 15:03)
 10/28 酵母パン教室 (2017-10-28 20:55)
 酵母パン教室のご案内 11月・12月(変更あり) (2017-10-21 07:44)


この記事へのコメント
パンづくり楽しいですよね!!

自分が作って焼きたてをいただく・・・とても幸せ~又、生徒さんが喜んで下さると良かったと思うし、頑張ろう美味しいもの焼こうって思う。

スープも手間をかけて作ると美味しいですよね!!

iku★koさんの素敵な1日を私も頂きました♡
Posted by オレンジママ at 2010年02月25日 10:42
>オレンジママさん

ほんまに楽しいですよね!(^^)

良かったぁ~
美味しい~
楽しい~の相乗効果ですわ♪

そうそう、スープも ことことじっくり
鶏からスープとってます!
美味しいですわぁ~~~

えへ♪
ありがとうございます
Posted by iku★koiku★ko at 2010年02月25日 15:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。