2010年03月17日

宿題パン

紹介が遅くなりました!!!
ごめんなさいicon10



3/15 に 行われた まひろ天然酵母パン教室


参加してくれた Y さん と K さんの 宿題パンの紹介ですkao10



パンの生地を触ったこともない!といっていた K さん
自宅に持ってかえった 生地・・・


宿題パン

きちんと 網目状になるまで 発酵しておりました!icon14

こんな生地の写真を撮影するなんて・・・
酵母パンのワールドにはまってくれそうな予感♪(笑)


宿題パン


成形も綺麗にできてます!

不安がいっぱいのようでしたが、自宅でも十分できてはりますわぁkao07






Y さんの 宿題パン

家でパンも 焼くY さん
手馴れた作業だったことやろなぁ~face02


宿題パン

チーズをトッピングした パンも焼いたそうです♪

私もやってみよう(笑)




K さん、 Y さん お疲れ様でしたkao07


宿題パンの写真を 送ってくれて ありがとうございました!


ぜひぜひ 酵母パンワールドに はまっちゃってくださぁい(笑)






ランキングに参加しています

ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ








同じカテゴリー(酵母パン教室)の記事画像
5/24(金) 酵母パン教室 食パン
シュトーレン レッスン
11/28 酵母パン教室
種おこしレッスンのアフターフォロー
10/28 酵母パン教室
酵母パン教室のご案内 11月・12月(変更あり)
同じカテゴリー(酵母パン教室)の記事
 5/24(金) 酵母パン教室 食パン (2019-05-25 07:28)
 シュトーレン レッスン (2017-12-11 15:32)
 11/28 酵母パン教室 (2017-11-29 16:19)
 種おこしレッスンのアフターフォロー (2017-11-11 15:03)
 10/28 酵母パン教室 (2017-10-28 20:55)
 酵母パン教室のご案内 11月・12月(変更あり) (2017-10-21 07:44)


この記事へのコメント
パン教室、ホントに楽しく、美味しかったです。ありがとうございました。
網目状の生地を見て、嬉しかったです。先生の酵母ちゃんが元気なおかげですね!

4月は無理そうですが、また参加させて下さい!
Posted by K at 2010年03月18日 17:43
>Kさん

月曜日はお疲れ様でした!
初めてとは 思えなかったですよぉ~
あの手つき♪(^^)

ぜひぜひ はまっちゃってください
そのうちに、酵母が恋人になってきます(笑)

また お会いできるのを楽しみにしています♪
Posted by iku★koiku★ko at 2010年03月18日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。