2010年06月28日
ホシノで食パン
新たな課題と 気合を入れてみたけれど
なにからやってよいものか・・・(苦笑)
漠然と、自家製酵母ちゃん 以外の酵母
ホシノ天然酵母をつかっての パンを焼こうと 先日種をおこしておいた
実は・・・私は ホシノ天然酵母を使ってパンを焼いたことが
1回しかない!!!!
なので、さっぱり わからないぃ~~~~
ホシノちゃんと 初顔合わせといってもいい状態なので
会話になっていなかった(爆)
なんせ、生地の感じが全然違うのぉ~~~~
成形のとき、めちゃくちゃ 戸惑いましたわ
焼き色のつきかた、窯伸び・・・すべてが 違いすぎる~~~(汗)
これが 同じ 小麦なの???と 思うくらい 違いましたわぁ~
いや、びっくりやわ
メモしっぱなしの ホシノ初食パン!

山型食パンなのに・・・山になってへんし!!!
とても とても 全貌を 見せられへんわぁ~~~ という のっぺりとした 食パン

で、断面
うーーーん
ソフトやわぁ~~~
イースト??と 思うくらい 軽い感じ
イースト臭は しないけれど・・・酵母のくせも 感じられない 軽い感じ
私の自家製酵母ちゃんは、どっちり もっちり 香りもしっかりの食パンだから
よけいに そう感じるんやろなぁ・・・
配合は、日ごろ私が焼いている 自家製酵母の食パンの配合を基本にしてみた
あ、種の分量は 違いまっせぇ~~~
明日の朝、食べるのが楽しみ!!!
口に広がるのは、どんな 香り? 味???
今日、焼きあがった食パンは いい食パンじゃないけれど
判断基準が わからへん・・・(汗)
第一目標は、きちんと 山!に することやな
うわぁ~ スタートラインのレベル 低いわぁ~~
とりあえず、しばらく ホシノちゃんとの 会話を 練習してみますわぁ~~~
本日の覚書
はるゆたかブレンド-----100
ホシノ天然酵母 ------------6
塩---------------------------- 1.6
粗糖--------------------------- 5
バター(有塩) --------------- 6
水----------------------------- 66
焼減率 12%
ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです

なにからやってよいものか・・・(苦笑)
漠然と、自家製酵母ちゃん 以外の酵母
ホシノ天然酵母をつかっての パンを焼こうと 先日種をおこしておいた
実は・・・私は ホシノ天然酵母を使ってパンを焼いたことが
1回しかない!!!!

なので、さっぱり わからないぃ~~~~

ホシノちゃんと 初顔合わせといってもいい状態なので
会話になっていなかった(爆)
なんせ、生地の感じが全然違うのぉ~~~~
成形のとき、めちゃくちゃ 戸惑いましたわ

焼き色のつきかた、窯伸び・・・すべてが 違いすぎる~~~(汗)
これが 同じ 小麦なの???と 思うくらい 違いましたわぁ~
いや、びっくりやわ

メモしっぱなしの ホシノ初食パン!

山型食パンなのに・・・山になってへんし!!!
とても とても 全貌を 見せられへんわぁ~~~ という のっぺりとした 食パン


で、断面
うーーーん
ソフトやわぁ~~~
イースト??と 思うくらい 軽い感じ
イースト臭は しないけれど・・・酵母のくせも 感じられない 軽い感じ
私の自家製酵母ちゃんは、どっちり もっちり 香りもしっかりの食パンだから
よけいに そう感じるんやろなぁ・・・
配合は、日ごろ私が焼いている 自家製酵母の食パンの配合を基本にしてみた
あ、種の分量は 違いまっせぇ~~~
明日の朝、食べるのが楽しみ!!!
口に広がるのは、どんな 香り? 味???
今日、焼きあがった食パンは いい食パンじゃないけれど
判断基準が わからへん・・・(汗)
第一目標は、きちんと 山!に することやな

うわぁ~ スタートラインのレベル 低いわぁ~~

とりあえず、しばらく ホシノちゃんとの 会話を 練習してみますわぁ~~~

本日の覚書
はるゆたかブレンド-----100
ホシノ天然酵母 ------------6
塩---------------------------- 1.6
粗糖--------------------------- 5
バター(有塩) --------------- 6
水----------------------------- 66
焼減率 12%
ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです


Posted by iku★ko at 21:31│Comments(0)
│パン(酵母)