2008年05月08日

シーサー到着

沖縄でやったシーサー作り体験♪

ついに 製作したシーサーが届きましたぁface02

1ヶ月くらいは かかるだろうって言われていたし
5月の下旬やろなぁって 思っていたら
早く届いた!


みんなで、ワクワクしながら荷物を開けましたkao05


私と旦那さん 作

シーサー到着

右の口のあいているのが 旦那さん作
左の口の閉じているのが 私 作


suu と yuu 作

シーサー到着

右の口のあいているのが yuu 作
左の口の閉じているのが suu 作


シーサーは、口が開いているのがオスで閉じてるのがメスなんやって

オスが右、メスが左におくらしいわ(確か)

上手に オスメス2匹づつで 4匹のシーサーが並ぶと なんやら楽しいわkao07


友達に、『やっぱり、一番大きいのがiku★koなんやなぁ~』と笑われました・・・
たしかに、私が作ったのが一番大きかった・・・

どういう 意味やろ!?!?kao08




同じカテゴリー(沖縄)の記事画像
翼の王国
おきなわ の 味
シーサー作り体験
美ら海水族館
沖縄 二日目♪
子供の視点
同じカテゴリー(沖縄)の記事
 翼の王国 (2008-07-03 04:05)
 おもう いのる (2008-06-23 20:54)
 おきなわ の 味 (2008-04-24 05:05)
 清明(シーミー) (2008-04-22 04:35)
 シーサー作り体験 (2008-04-20 07:35)
 美ら海水族館 (2008-04-19 13:43)


この記事へのコメント
おはよう、iku★koさん

そうそう、昨日PCで見てたら‥(笑)一番元気が良くて大きかったですね〜♪
さすがに本場‥面白いシーサーですね、(笑)信楽の窯元の一人に「阿吽」と云う工房があります。
そこは、奥さんが「あ」と云えば「ん」と旦那が答えます、「陶芸の森」で‥冷やかしたら嬉しそうに笑ってました‥お子様が同じくらいかなあ?
Posted by at 2008年05月09日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。