2008年08月07日

ひさびさ ランチ

昨日は、久しぶりに 友達と ランチ~♪face02

最近の休み・・・ひたすら パンを焼く休み・・・
それはそれで いいけれど
たまには 上げ膳据え膳 よぉ(笑)


行ってきたのは 松研 守山店

和食を食べてきました~


ひさびさ ランチ

ちらし寿司

ひさびさ ランチ

ミニうどん & 天ぷら

ししとうの 天ぷらが 美味しかった!!!!
季節の野菜は 美味しいですなぁface05


ひさびさ ランチ

わらび餅!


これで 840円は かなりお手ごろ価格と思いますface01


ゆっくり おしゃべり♪
ゆっくり ご飯♪


日ごろは、かっこむ ご飯なもので・・・意識して 味わいました(笑)


ゆっくりした 時間をすごすだけで 幸せ~と 思ってしまうわicon06
上げ膳据え膳に 感謝!


この日、一緒にランチにいった 友達とは、、、気づけはゆっくり話したことがないかも!?
でも、本当に楽しくて 楽しくてkao01
意外な共通点もいっぱい!
なによりも、子供の話が たくさんできたのが嬉しかったわ


同じ年の子供を持つ母として
同じような悩みや不安など もっております
そして、同じような 笑いのネタもね♪


仕事をしている母同士だからこそ仕事の話も いろいろできます
私の 愚痴も 聞いてもらいました


ここ最近の私は、仕事で失敗ばっかりしていて
失敗から また 失敗を呼ぶ 悪循環でした
悪循環から 抜け出すのって 大変・・・・kao02

仕事先にも 超ウルトラ級の迷惑をかけ・・・申し訳ない気持ちで・・・
変な緊張で 余計に失敗

最悪な日々でしたicon11



この日のランチで だいぶ心が軽くなったわぁ~~

さ! 明日から 頑張ろう!







ランチの前に、、、、朝から 焼いておりました(笑)

右から順に
7/1000 8/1000 9/1000 10/1000

ひさびさ ランチ


うーーむ

1本の 1つのクープが割れても、 それ以上になかなか成長できません

ひさびさ ランチ



No.9 と No.10 は 完全に発酵オーバー・・・
あと5分!が余計だったみたいkao08


この見極めの難しさ・・・なかなか 口説き落とせません(苦笑)

今までよりも、クープを入れる時は スカッとクープナイフがはいって
良い感じと思ってたんやけれどなぁ~


成形 ・ クープの入れ方
もう一度、見直そう!!!



芋虫 の 長い時間をおもえば
サナギになりだしてから、まだ ほんの少しの時間


そう思えば、まだまだ やなicon10









同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
京都 OFF TIME パンランチ
愛しのベーグル
世界の家庭料理
贅沢ランチ
久しぶり~
GOODFOOD  4th party へ!
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 京都 OFF TIME パンランチ (2018-03-03 11:08)
 愛しのベーグル (2013-10-24 09:21)
 世界の家庭料理 (2013-02-14 20:23)
 贅沢ランチ (2012-02-24 21:37)
 久しぶり~ (2012-01-18 18:27)
 GOODFOOD 4th party へ! (2011-09-19 22:20)


この記事へのコメント
うわっ、おいしそう!安い!!
そして、わらびもち!!!! たべたぁあああい♪

ゆっくりお話できる時間ってなかなか取れないですものね~。良かったですね~^^

今日の私の酵母パン、、、昨日冷蔵庫に入れて寝たら、あまり成長しておらず・・・、結局急遽お湯のボウルに入れて温めたんだけど、ちょっと熱過ぎたかも!?^^; 生地がボウルにこびりついちゃった・・!でも今なんとか二次発酵しています~。今日のうまく出来たら友達にあげようと思ったんだけど~、やっぱりあげれないな・・・。

酵母パンとちょっとのイーストパン、、、多分、私は同じリュスティックならちょっとのイーストの方が好きかも!! 生地の味がいいぃ~^^ やっぱり熟成させるのって美味しいんだね~。 
Posted by itachan at 2008年08月07日 06:33
たまには息抜きで美味しいもの食べないといけないですね。最近よくそう思います。
家で寝るより、外でいいもの食べた方が癒されます。寝てもなかなか疲れがとれない自分が悲しい~。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年08月07日 08:05
あっ松研さん‥前から気になってたんですよ!高級感漂っててナカナカ行けませんでしたが、ランチのその価格はお手頃なんですね(*^o^*)シメシメ‥

パン作りって深いんですねぇ‥。素人な私から見たらいつもホント美味しそうに見えるのにぃ‥。芋虫ちゃんにさなぎちゃん(笑)毎回興味深いです!!
Posted by しぃちゃん at 2008年08月07日 10:51
どんだけ,焼いてるんですかー
大笑っ。

わたしは,粉が無くなり,今日は,焼けませんでしたー。
さっき,お高めのリスドォルを買って来ましたよ。
あー,ネットで買わないと,やってられません。

進化してますね,芋虫ちゃん。
いい,いい。

明日は,わたしもっ!!
Posted by gnas-style at 2008年08月07日 16:13
ikukoさん がんばりや〜!

たまには休養して、、、パンもええけど
お米もしっかり、、これだけ美味しいモノ食べれば100人力さ〜〜〜!

♪、、♪ もっと、がんばれ、芋虫君!
泣いて、笑って、また泣いて「成功物語」はちょっと長い方が、、感動が大きいからね!! (笑い)
Posted by 風 at 2008年08月07日 18:02
>itachanさん
ここのランチは お得でしたわ(^^)
個室で雰囲気もいいしね♪

酵母パン やってますなぁ~
温度管理、面倒でも温度計があるとかなり目安になりますよ(^^)
どんなパンになったんやろ?
ブログに載せてなぁ~




>近江原人さん
そうそう!
寝るのもいいけれど、それよりも 外の空気を吸いましょう♪
美味しいもの食べたり、映画を見たり
それって いいですよね~
この暑さじゃぁ、熟睡が難しいですよぉ(^^;





>しぃちゃんさん
ランチの このお値段なら、試してみる価値あり!ですよ(^^)

パンは 本当に奥がふかい・・・
見てはいけない世界に足を踏み込んでしまいました(^^;
もう 戻れない(笑)
サナギが羽化するまで 焼きまくります!






>gnasさん
眠らなくても 元気な体なら、徹夜で焼いてるかもです(自爆)
ここまでくると、クープジャンキーを名乗らさせてもらっても いいかなぁ???なんて
最近思い始めました(笑)
明日は、gnasさんの バケット!楽しみにしてますね~





>風さん
休養も大事ですね~~
いいリフレッシュでした(^^)
成功物語・・・そんな感動的な話になればいいですが(^^;
蝶になるのは遠いわぁ~
1000本目の 焼いてみたいバケットを夢見てがんばります!
Posted by iku★koiku★ko at 2008年08月07日 21:28
そうだよね~、写真、写真、見たいよね^^
でも、撮ってない~^^; 朝焼くからバタバタしてて^^; 今度ちゃんと撮るようにします!あ、でもクープがちゃんと開かない~。やっぱり剃刀かそれ用のナイフじゃないと駄目ね・・・^^;今、切れ味の悪い果物ナイフだもの・・・(ちなみに、高橋雅子さんのレシピからリュスティックを焼いたよ)

今日はまたイーストに戻って、少ないイーストのパンに戻りました~。これもまた高橋雅子さんのリュスティック~^^ 数日前に作ったのに、酵母パンやってたら、手順忘れて慌てた、慌てた^^;

温度計、、、やっぱり必要だよねぇ~。ホームセンターで売ってるのでもいいのかな?それともパン用の道具扱ってるネット上のお店からの方がいいですか~?
Posted by itachan at 2008年08月07日 22:17
いいなぁ~ランチ!!
こんなに豪華で840円!!
iku★koさんとランチしたいわぁ~(笑)
美味しいご飯があれば、おしゃべりのネタなんていくらでも出てくるもんですよね^^;
Posted by dimo at 2008年08月07日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。