2008年12月16日

じぃじ の ベーコン

届いた!face05


じぃじ (私の父) 作 気合の入ったベーコン(笑)

じぃじ の ベーコン


今回は、2kg 送ってもらいました!kao01

じぃじは、ほんまに 凝り性で・・・
昔から 一つ趣味をみつけると プロ並みの結果まで こだわりますicon10


私が記憶しているだけで・・・

・ ボーリング → マイボール & マイシューズ 最高記録は パーフェクト

・ ラーメン → 市内の製麺所 すべてを訪れ 好みの麺を探し・・・熟成日数まで研究
もちろん、スープも醤油だれも とことんまで こだわった

・ 生蕎麦 → 蕎麦打ち 高じて・・・ 現在は 蕎麦畑を 所有
だしも もちろん手づくり

・ 燻製 → ベーコンにはじまり、現在は お手製の燻製機を作り出し あれやこれや 研究中


本業は? と 何度か質問したことあるくらい
多趣味というか こだわりというか・・・
まぁ、楽しそうに 生きてはりますわ(笑)

影には ばぁば の苦労が ありますがicon11



このベーコンは、 旦那さんも suu も yuu も大好き!
市販のベーコンとは、香りが違いますkao10




とりあえず
小分け冷凍して・・・
カルボナーラを作ろうなぁと計画中face02
生クリーム買いに行かなくちゃ♪



今朝は、このベーコンを カリカリにして そのまま パクリ!
贅沢やなぁ~
ほんまに ありがたや~~~


そして、ベーコンと一緒に届いたのは
ばぁば (私の母) 作 きゅうりのピクルス♪


じぃじ の ベーコン

「今回は上出来だった! 」 と ばぁばが 語るのもうなずける お味でしたわ
酸味も 甘みも 辛味も バランスよくて~

このまま食べるのも 幸せ~face05

これで ハンバーガー作ったら美味しそうだなぁと 妄想中(笑)


食べるものに 小うるさい 父&母をもったせいで
今の私があると しみじみ思える 今日この頃・・・


そして

凝り性な じぃじ の話をすると 100% の人が

「 iku★koさんは、お父さんに似たんやねぇ~ 」 と 笑いますkao08



うーむ

蛙の子は 蛙じゃ!icon22



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
京都 OFF TIME パンランチ
愛しのベーグル
世界の家庭料理
贅沢ランチ
久しぶり~
GOODFOOD  4th party へ!
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 京都 OFF TIME パンランチ (2018-03-03 11:08)
 愛しのベーグル (2013-10-24 09:21)
 世界の家庭料理 (2013-02-14 20:23)
 贅沢ランチ (2012-02-24 21:37)
 久しぶり~ (2012-01-18 18:27)
 GOODFOOD 4th party へ! (2011-09-19 22:20)


この記事へのコメント
ikukoさ~ん!
これが、噂のベーコンですね~?
めっちゃおいしそうですね!お父さん素晴らしいわ~!
お母さんも手作りお好きやし、両方のDNAを受け継ぐ
ikukoさんがパンに夢中なのは当たり前やわ~!
ありがたいよね~。心のこもったものが届くって!
カルボナーラ・・・。贅沢~!またアップしてね!
Posted by えつこえつこ at 2008年12月16日 20:36
じぃじ、すごいですね~
私のはどこかで市販のものを使って手を抜いてますわ。
尊敬しますが正直そんなことは普通のものにはできませんです^^
ばぁばもすごいです~
なんでも作っちゃいますね~

カルボナーラーですが、先日NHKで生クリームは入れないといってました。
温度を下げてから卵液を入れるのがコツみたいですよ。
参考までに
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/index.html
Posted by 江龍武江龍武 at 2008年12月16日 21:57
>えつこさん
そうです!
これがうわさのベーコンです!(笑)
じぃじの愛情たっぷりベーコン
美味しいですよぉ(^^)
ほんまに、心のこもったものが届くのは
有難い限りですわ
カルボナーラのレシピをみてみようっと♪





>江龍さん
じぃじの凝り性は 周囲が大変ですよ(^^;
市販品を上手に活用するのも知恵ですわ
いたって 普通の じぃじ & ばぁば なんですが
あ、私も 普通です!(笑)

カルボナーラのレシピ ありがとうございます!
さっそく 見てみますね~~~
Posted by iku★koiku★ko at 2008年12月17日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。