2008年07月25日
沖縄料理
私にとっては、待ちに待った スペシャルデー!
昨日は、はる。さんに 沖縄家庭料理を教わりました
あつかましくも、お邪魔させてもらって
料理を教わりました♪
この日は、二つのメニュー
・ ソーメンチャンプルー

シンプルな ソーメンチャンプルー♪
はる。さん曰く 「 休日のお昼ご飯、軽食って感じです 」
軽く食べるのに いい感じ~~
美味しかったです!
・ ソーキ

沖縄ソバ ソーキそばの 上にのってますよね
豚バラの 三枚肉を シンプルに炊きます
そばにのって いるのも いいけれど、このまま おかずになりますわ
今回は、シンプル料理!
だからこそ 普段の家庭料理に 盛り込めるメニューでした
そして、のんびり くつろがせてもらって・・・
おしゃべりも 止まりません~~~
暑くても、麦茶を飲みながら 話す話す(笑)
すっごく 楽しい時間をすごさせてもらいました
そして そして・・・お土産までもらったのぉお!
サーターアンダギー & マンゴー

どっちも 大好き!!!!
サーターアンダギーは、さっそく 夕食後に食べました
子供達も ばくばく食べましたよぉ(笑)
美味しいものは、人を幸せにしますね~
はる。さん、 本当にありがとうございました
教えてもらうばかりでは、心苦しいので・・・
粗末なものですが、ひっさげて 行きました

カンパーニュ と 酵母ベーグル
そして、ベリー酵母のプチパンも♪
お腹を壊していないことを 祈ります(笑)
楽しい出会い、楽しい時間、美味しい食事 は 生きていくうえでの ビタミンくらい大事やわぁ~
この出会いに 感謝です
昨日は、はる。さんに 沖縄家庭料理を教わりました

あつかましくも、お邪魔させてもらって
料理を教わりました♪
この日は、二つのメニュー
・ ソーメンチャンプルー

シンプルな ソーメンチャンプルー♪
はる。さん曰く 「 休日のお昼ご飯、軽食って感じです 」
軽く食べるのに いい感じ~~
美味しかったです!

・ ソーキ

沖縄ソバ ソーキそばの 上にのってますよね
豚バラの 三枚肉を シンプルに炊きます
そばにのって いるのも いいけれど、このまま おかずになりますわ

今回は、シンプル料理!
だからこそ 普段の家庭料理に 盛り込めるメニューでした
そして、のんびり くつろがせてもらって・・・
おしゃべりも 止まりません~~~
暑くても、麦茶を飲みながら 話す話す(笑)
すっごく 楽しい時間をすごさせてもらいました
そして そして・・・お土産までもらったのぉお!
サーターアンダギー & マンゴー

どっちも 大好き!!!!

サーターアンダギーは、さっそく 夕食後に食べました
子供達も ばくばく食べましたよぉ(笑)
美味しいものは、人を幸せにしますね~

はる。さん、 本当にありがとうございました

教えてもらうばかりでは、心苦しいので・・・
粗末なものですが、ひっさげて 行きました

カンパーニュ と 酵母ベーグル
そして、ベリー酵母のプチパンも♪
お腹を壊していないことを 祈ります(笑)
楽しい出会い、楽しい時間、美味しい食事 は 生きていくうえでの ビタミンくらい大事やわぁ~
この出会いに 感謝です

Posted by iku★ko at 04:20│Comments(6)
│美味しいもの
この記事へのコメント
おはようございます~~♪
もうあっという間に記事がたっくさん更新されてますね!^^ikukoさんすごいなぁ~!
沖縄のお料理、私も好き~!サンダーアーギーもおいしいよね~。ちんすこうも好きだぁ~ぃ^^ 身近で教えてくれる人がいるなんて、うらやましいわぁ~。たべた~い!
下のベリーちゃん酵母、綺麗なピンク~♪私も昨日レーズンを買ってこようとお店に行ったんだけど、油でコーティングしてあって・・・。油使ってない方がいいんですよね~?なので、昨日は買って来ず・・・。また探してみよう!
死について・・・。私は小さい頃から死ぬのが怖くて怖くてしょうがなかったです。死んだらどこに行ってしまうんだろう?この私は、もう考えることも出来なくなるの?って。考えることが出来るのなら、死んでも怖くない、でも「無」になってしまうのなら、、、と考えると怖くて怖くていられませんでした。今でもそう。でも一生懸命今の生活を生きて生きて、生ききる、そうすれば満足感いっぱいで死なんて怖くないのかもね。考えさせられた記事でした~。
今長時間発酵させた生地を二次発酵中~。今日お友達にあげたいの^^
もうあっという間に記事がたっくさん更新されてますね!^^ikukoさんすごいなぁ~!
沖縄のお料理、私も好き~!サンダーアーギーもおいしいよね~。ちんすこうも好きだぁ~ぃ^^ 身近で教えてくれる人がいるなんて、うらやましいわぁ~。たべた~い!
下のベリーちゃん酵母、綺麗なピンク~♪私も昨日レーズンを買ってこようとお店に行ったんだけど、油でコーティングしてあって・・・。油使ってない方がいいんですよね~?なので、昨日は買って来ず・・・。また探してみよう!
死について・・・。私は小さい頃から死ぬのが怖くて怖くてしょうがなかったです。死んだらどこに行ってしまうんだろう?この私は、もう考えることも出来なくなるの?って。考えることが出来るのなら、死んでも怖くない、でも「無」になってしまうのなら、、、と考えると怖くて怖くていられませんでした。今でもそう。でも一生懸命今の生活を生きて生きて、生ききる、そうすれば満足感いっぱいで死なんて怖くないのかもね。考えさせられた記事でした~。
今長時間発酵させた生地を二次発酵中~。今日お友達にあげたいの^^
Posted by itachan at 2008年07月25日 06:10
毎日、暑いっすねぇ・・・。
こんなときって食欲がないからめっちゃおいしそうです。食べたいなぁ・・・。
あっそうそう・・・。
苔玉教室8月もやることにしました。
日時は8月4日(月)です。
つきももさん・Ranboさん・まりあさんは参加してくれます。
できたら来て下さいねぇ(笑)
こんなときって食欲がないからめっちゃおいしそうです。食べたいなぁ・・・。
あっそうそう・・・。
苔玉教室8月もやることにしました。
日時は8月4日(月)です。
つきももさん・Ranboさん・まりあさんは参加してくれます。
できたら来て下さいねぇ(笑)
Posted by 瑞香のパパ
at 2008年07月25日 10:49

この季節ソーメンチャンプル良いね!!!
明日はご飯当番だからソーメンチャンプルにしようっと(笑)
明日はご飯当番だからソーメンチャンプルにしようっと(笑)
Posted by ゴルビ~ at 2008年07月25日 11:48
またまたこんにちは!
旦那に「僕の事、あんな風に書かないでぇ~」って言われちゃいましたっ(汗) 日本人なら軽く流してくれるんだろうけどなぁ~、反応が違うから戸惑いますっ^^;
今、今朝焼いた長時間発酵のパン、噛み締めて食べてましたぁあああ。イースト少ないとこんなに美味しいのねぇ~~♪カンドーです★おいすぃ~(*^^*)
ikukoさんがお店で焼くパンは、天然酵母もあればイーストもあるんですか~?長時間発酵も?^^
旦那に「僕の事、あんな風に書かないでぇ~」って言われちゃいましたっ(汗) 日本人なら軽く流してくれるんだろうけどなぁ~、反応が違うから戸惑いますっ^^;
今、今朝焼いた長時間発酵のパン、噛み締めて食べてましたぁあああ。イースト少ないとこんなに美味しいのねぇ~~♪カンドーです★おいすぃ~(*^^*)
ikukoさんがお店で焼くパンは、天然酵母もあればイーストもあるんですか~?長時間発酵も?^^
Posted by itachan at 2008年07月25日 12:18
昨日は本当にありがとうございました!!!
(何回も言い過ぎ?)
本当に楽しかったです~!!!
いただいたパンも、もうお腹の中に収まってます!
息子もベーグル1個殆ど食べちゃいましたよ~!!!
結構硬いのに・・・。
是非、また企画しましょう!!!
楽しみにしています!!!
追伸:すいません、私の説明が悪かったみたいで、
「三枚肉」は、呼称もそのまま『三枚肉』で、
「ソーキ」は、『スペアリブ』のことなんです~。。。
すいません、ゴチャゴチャ分かりづらい説明しちゃって。。。
(何回も言い過ぎ?)
本当に楽しかったです~!!!
いただいたパンも、もうお腹の中に収まってます!
息子もベーグル1個殆ど食べちゃいましたよ~!!!
結構硬いのに・・・。
是非、また企画しましょう!!!
楽しみにしています!!!
追伸:すいません、私の説明が悪かったみたいで、
「三枚肉」は、呼称もそのまま『三枚肉』で、
「ソーキ」は、『スペアリブ』のことなんです~。。。
すいません、ゴチャゴチャ分かりづらい説明しちゃって。。。
Posted by はる。 at 2008年07月25日 12:45
>itachanさん
ブログをするからには、毎日更新が目標!なんです(^^
けっこうアップアップしてますよ(笑)
ほんと、郷土料理はその土地育ちの人に聞くのが一番!
家庭料理は、普段の料理だから 自分の食卓にもりこみやすいですよ♪
有難いことです(^^)
レーズンは、オイルコーティングされてたら、ぬるま湯で洗うという荒業もありますよ
でも、オイルコーティングされていないほうが いいかなぁ~
自然食品の店とかに置いてある確立高し!
死は、怖いし 遠くにあって欲しいもの・・・
でも身近な人の死を思うときに、それだけじゃない思いが出てきます
命をもらって この世に来ている意味をね・・・
難しいし 正解なんて分からないけれど、思ってみるのも いいことかなぁって
頭悪いし、難しいことは 聞かないで~~(笑)
>瑞香のパパ さん
食欲が落ちても 食べたいなぁ~っておもえるのは大丈夫♪
苔玉教室!!!
行きたい!!!
仕事先に聞いてみます・・・(^^;
>ゴルビ~さん
いいよぉ~
ソーメンチャンプルー♪
手軽で、美味しくって♪(^^)
夏メニューの定番になりそうやわ!
>itachanさん
またまた こんにちは(笑)
文化の違いですね~
悪く言ってるわけじゃないことを 愛をこめて伝えてあげてください(^~^)
イーストが少ない分、時間がかかる = 熟成されるから
美味しいですよね~~
私のパート先はフランチャイズなので、酵母どころか、イースト+α も多いであろう冷凍生地ですわ(^^;
本当は、職人さんがいるようなお店に働きにいきたいなぁ~
>はる。さん
こちらこそ、本当にありがとうございました!!!
すっごく楽しかったぁ~~~
坊や、ベーグル1個ですか・・・あごが強くなるわ(笑)
そっかぁ~~~~
ソーキ = スペアリブなんですね!!!
勉強になります!
ありがとうございます(^^)
ブログをするからには、毎日更新が目標!なんです(^^
けっこうアップアップしてますよ(笑)
ほんと、郷土料理はその土地育ちの人に聞くのが一番!
家庭料理は、普段の料理だから 自分の食卓にもりこみやすいですよ♪
有難いことです(^^)
レーズンは、オイルコーティングされてたら、ぬるま湯で洗うという荒業もありますよ
でも、オイルコーティングされていないほうが いいかなぁ~
自然食品の店とかに置いてある確立高し!
死は、怖いし 遠くにあって欲しいもの・・・
でも身近な人の死を思うときに、それだけじゃない思いが出てきます
命をもらって この世に来ている意味をね・・・
難しいし 正解なんて分からないけれど、思ってみるのも いいことかなぁって
頭悪いし、難しいことは 聞かないで~~(笑)
>瑞香のパパ さん
食欲が落ちても 食べたいなぁ~っておもえるのは大丈夫♪
苔玉教室!!!
行きたい!!!
仕事先に聞いてみます・・・(^^;
>ゴルビ~さん
いいよぉ~
ソーメンチャンプルー♪
手軽で、美味しくって♪(^^)
夏メニューの定番になりそうやわ!
>itachanさん
またまた こんにちは(笑)
文化の違いですね~
悪く言ってるわけじゃないことを 愛をこめて伝えてあげてください(^~^)
イーストが少ない分、時間がかかる = 熟成されるから
美味しいですよね~~
私のパート先はフランチャイズなので、酵母どころか、イースト+α も多いであろう冷凍生地ですわ(^^;
本当は、職人さんがいるようなお店に働きにいきたいなぁ~
>はる。さん
こちらこそ、本当にありがとうございました!!!
すっごく楽しかったぁ~~~
坊や、ベーグル1個ですか・・・あごが強くなるわ(笑)
そっかぁ~~~~
ソーキ = スペアリブなんですね!!!
勉強になります!
ありがとうございます(^^)
Posted by iku★ko at 2008年07月25日 20:33