2009年02月19日

おうち デート

本日は、*美~湖*さん との おうちデートでしたface02


ずっと前に 約束して
日にちを決めて・・・ウキウキ ドキドキと まっていた今日という日icon14


私の家からは 距離があるのに・・・
*美~湖*さんは、わざわざ 車を飛ばして来てくれましたface05


わざわざ 来ていただいたのに
気の利いた ご馳走も 用意できず・・・
まぁ 私らしい と言えば 私らしい・・・気取らないあるものでの ランチkao08


パンが 大好きという *美~湖*さんの ために・・・
昨夜から 酵母パンを 仕込んでおりました
これが せめてもの 歓迎の気持ちですわぁface01

おうち デート

焼きたての 酵母の 食パン
あとは、スモークチーズや お豆たくさんのスープ♪
庭に生えている セルバチコ と チマサンチュ♪


ご飯を食べながら、お茶をしながら
ゆっくり話すのは 初めてなのに すごく共感することが多くて
緊張することなく、会話が途切れることなく 流れるように過ぎていく
楽しい時間icon12


おうち デート


*美~湖* さんのとの 会話で 学べることがたくさんありました
共感してもらえることで 心が ほっこりできましたface02

*美~湖*さんの ステキだなぁって 感動したところ



苦労 と 不幸は 決してイコールではないと 前を向いて 生きているところ


苦労しているときって・・・人間 ひくつになったり 下を向いたり
誰かのせいにしたり・・・マイナスな感情が渦巻いて
悪循環を作り出すと思う

それを 乗り越えて 今を 頑張る姿は 本当に すてき


最近 読んだ本の言葉で・・・
ピンチ ・ 試練の先には 必ず ご褒美が待っている

その言葉を 信じてもいいんだって 思える
そんな頑張り

そして

その ご褒美に 甘えることなく

「 今は まだ 勉強中やねん 」


そんなふうに 笑顔で答えてくれる 謙虚な姿勢

私も そうありたいなぁって 思ったわ



学び続けようとする 姿勢
謙虚な姿勢



忘れやすくて 見つけにくい もの




がっつりパワーの 刺激じゃないけれど
じんわり じんわり 優しく 響く刺激が 今日ありました

じんわりと響く 学びは しっとりと 染み込む 水の ようです



そして

同じようなタイミングで
同じような経験をしていて・・・
同じように もがいていたとう 事実

その経験からくる 共感は 自分の足元を 確認させてくれるものでした


私は
独りよがりじゃなかったか?
もっと 他に やり方はなかったか?


いろいろな話をしました



自問自答の中 自分の足元を 確認させてくれるもの

確認といっても

自分の決断したことを 確認しただけですがね(苦笑)
どんな決断だったとしても 自分の足元が 地面についていたのなら
その瞬間の答えは、その瞬間の自分自身での 最良の結果

将来 その答えに 後悔したとするのなら

それは 将来 考えれば いいさ






今日という日
学ぶ時間を 与えてくれた *美~湖*さんに 感謝です

学ぶだけじゃなくて
楽しい時間!!!!
本当に 楽しい時間でした!!!kao07


ありがとうございました!



同じカテゴリー(日常)の記事画像
手話シンガー
旅立ち
新年
Merry X'smas!!
着物ことはじめ
運動会
同じカテゴリー(日常)の記事
 手話シンガー (2016-02-10 10:05)
 旅立ち (2016-01-26 19:10)
 新年 (2016-01-04 00:03)
 Merry X'smas!! (2015-12-24 10:50)
 着物ことはじめ (2015-10-31 17:14)
 運動会 (2015-09-20 11:55)


この記事へのコメント
iku★koさん
とっても素敵な記事になっててこそばがゆ~い(笑)
私のほうこそ、いっぱい引き出しもらってかえりました♪
心のこもったおもてなしに感謝しております^o^
これからも末長くよろしくお願いいたします*^^v
Posted by *美~湖* at 2009年02月19日 18:01
今日は素敵な時間が過ごせたのね。良かったね。
私も久々にパン教室仲間でikuさんもご存知のS見ちゃんとお出かけしてきました。
S見ちゃんはしばらくとても忙しかったので近くにいながら
3ヶ月ほど音信不通でした。だからお互い話がたまるたまる。
で、お茶しながらランチしながらしゃべるしゃべる!
私も楽しかったです。ikuさんも春ツアーでまたしゃべりましょう~。

やっぱり友達ていいね。

ところで私のブログですが、内緒にしてたわけではないのですが、
普段言わないような本音の部分を書いてしまってたりするので、
顔を知ってる人だけに恥ずかしくて言い出せなかったわけで…。
ごめんちゃーいです(*^_^*)
Posted by まめち at 2009年02月19日 19:26
ステキな時間だねー
しんどかった分、*美~湖*さんとの今日の時間は必然だったんだろうね☆
ステキな人同士が惹かれあう時間。

「 今は まだ 勉強中やねん 」
謙虚な心。
そして、それを言える強さ。

間接的にだけど、いろいろ考えさせられました。
ありがとう。
Posted by mi*mi* at 2009年02月19日 23:35
学び続ける謙虚さが大切なんやろうなあ~
私もちゃんとしなくては・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2009年02月20日 20:47
>*美~湖*さん
本当に、楽しい時間をありがとうございました!(^^)
発見も学びも多い時間でしたわぁ
私のほうこそ、末永くよろしくお願いします!





>まめち さん
S見さん!
相変わらず元気でしたかぁ?(^^)
春ツアー企画ありますか!!!!
楽しみ楽しみ

ほんまに
友達って いい!
そう思います♪

これからも、ブログに遊びにいきますね~







>mi*さん
ほんまに、素敵な時間やったわぁ!
いつでも人様から学べるように
アンテナと感受性を磨いておきたいわ・・・
ほんまに そう思います(^^)






>ねえさん
学び続けるって難しいですよね
何かを続けるのはパワーがいる!
ほんまに そう思います
私も ちゃんとしなくちゃって思いました
Posted by iku★koiku★ko at 2009年02月21日 09:01
iku★koさん~。
答えは、iku★koさんの言葉の中にありました~!
やっぱりあなたは、すごいです~。
今ほしい言葉をどうもありがとうございます(*^_^*)
Posted by コーヒーインストラクター cawaコーヒーインストラクター cawa at 2009年02月21日 15:04
>cawaさん
ええええ?!?!?!?
どれ??
どの言葉!?!?!?(^^;
なんにも凄くないですよぉ~
どの言葉に 共感してくださったのか・・・
また、こっそり教えてくださいね(笑)
Posted by iku★ko at 2009年02月22日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。