2009年08月18日
祝!発芽!
7月5日の夕食に食べた アボガド・・・
むっちゃ 大きな種が入ってました

左側のは、普通のサイズのアボガドの種
1.5倍くらい ありそうな 大きな種!!!
元の大きさは同じだから、食べる部分が少なかった・・・
せっかく 見事な 種やったし、次の日に 種をまいてみました
そのまま植えるんじゃなくて、包丁で つつつっって切込みをいれて・・・
1/3 くらいは 表面に出した アボガドちゃん♪

それから 長い時間 放置・・・

お盆休み、実家でのんびりと 楽しんだ後帰宅したら
芽が出てたぁ~~~~
発芽に 1ヶ月以上かかるんやぁ!!!
すごいすごい!!
こちらは、大きな種のほう
普通の種はといいますと・・・

2週間ほど 早く芽を出して
あれよあれよと 大きくなってきております!
本で調べてみると、アボガドって 近畿くらいなら 庭に植えても冬をこすらしい
冬、外に放置する勇気はないけれど・・・
しばらく 観葉植物として 可愛がってみますわぁ~~
種まきして、芽がでるのって 楽しい!!!
枯れずに 大きくなってね~~~ アボガドちゃん♪
そして
何年かかってもいいから、一つくらい 実をつけてね~~~~(笑)
今後の成長が楽しみです
むっちゃ 大きな種が入ってました


左側のは、普通のサイズのアボガドの種
1.5倍くらい ありそうな 大きな種!!!
元の大きさは同じだから、食べる部分が少なかった・・・

せっかく 見事な 種やったし、次の日に 種をまいてみました

そのまま植えるんじゃなくて、包丁で つつつっって切込みをいれて・・・
1/3 くらいは 表面に出した アボガドちゃん♪

それから 長い時間 放置・・・

お盆休み、実家でのんびりと 楽しんだ後帰宅したら
芽が出てたぁ~~~~

発芽に 1ヶ月以上かかるんやぁ!!!
すごいすごい!!
こちらは、大きな種のほう
普通の種はといいますと・・・

2週間ほど 早く芽を出して
あれよあれよと 大きくなってきております!

本で調べてみると、アボガドって 近畿くらいなら 庭に植えても冬をこすらしい

冬、外に放置する勇気はないけれど・・・
しばらく 観葉植物として 可愛がってみますわぁ~~

種まきして、芽がでるのって 楽しい!!!
枯れずに 大きくなってね~~~ アボガドちゃん♪
そして
何年かかってもいいから、一つくらい 実をつけてね~~~~(笑)
今後の成長が楽しみです

Posted by iku★ko at 21:19│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
以前 水栽培してました。
土に植えてしばらくしたら消えちゃいました。。残念
元気そうな葉っぱ 大きく育ちそうですねー
iku★koさんお上手ですね。
それにしても デカアボガド ほんまでかいですね。
土に植えてしばらくしたら消えちゃいました。。残念
元気そうな葉っぱ 大きく育ちそうですねー
iku★koさんお上手ですね。
それにしても デカアボガド ほんまでかいですね。
Posted by しげぶー at 2009年08月18日 22:07
こんばんは。
やりましたね~。見事な芽です。
うまく実が成れば、滋賀をアボガド
の特産地に出来るかも。(^-^)
やりましたね~。見事な芽です。
うまく実が成れば、滋賀をアボガド
の特産地に出来るかも。(^-^)
Posted by 近江原人
at 2009年08月18日 23:38

うちにも4年目になるアボガドがあります
いっこうに30センチ位から大きくならず
葉っぱが生え変わっているだけ・・・で、
実なんて夢の様な話かな?(笑)
いっこうに30センチ位から大きくならず
葉っぱが生え変わっているだけ・・・で、
実なんて夢の様な話かな?(笑)
Posted by すい蓮
at 2009年08月18日 23:46

おお~~すごいです!
あのアボカドの種が発芽するなんて^^
ずっと先の話かも知れないけど、楽しみですね^^
あのアボカドの種が発芽するなんて^^
ずっと先の話かも知れないけど、楽しみですね^^
Posted by hide at 2009年08月19日 11:54
こりゃ凄い!
お見事!
お見事!
Posted by ゴルビ~ at 2009年08月19日 12:33
アボカドの種。。。いつも植えてみたいな~と思ってました!私もやってみます~
種をのせてる先生の手に反応してしまいました。パンを捏ねてる黄金の手だ~と!オーラを感じます~もしかしてメアドだめでしたでしょうか?
種をのせてる先生の手に反応してしまいました。パンを捏ねてる黄金の手だ~と!オーラを感じます~もしかしてメアドだめでしたでしょうか?
Posted by のせこ at 2009年08月19日 14:01
実ついたらエエなあ~
うはっ!! 楽しみ~
うはっ!! 楽しみ~
Posted by ねえさん
at 2009年08月19日 19:39

>しげぶーさん
しげぶーさんも やってたんやぁ~
うーん
難しいのかなぁ?
少々不安になってきました(^^;
まぁ、気楽に育ててみますわぁ~♪
>近江原人さん
放置してたら、芽がでましたぁ(^^
気候がよかったんでしょうか?
特産になるかどうかはわからないけれど
頑張って育ててみます!
>すい連さん
4年で 30cm!!!
うーん
やっぱり手ごわいんでしょうか?
手ごわい相手ならば・・・
それなりの対応で・・・(笑)
せめて枯らさないように 頑張りますわぁ!
>hideさん
やってみると、芽だしますよぉ~
意外になんでも 発芽するんやろか?
ちょっと わくわくしてますわぁ
今後の成長に期待!!
>ゴルビ~さん
きっと気候がよかったんですわぁ~
放置やもん(笑)
>のせこ さん
のせこ さぁん!!!
メール だめでした(T.T)
すみません、再度 オーナーメッセージから連絡ください!
お願いします~~~
種よりも、私の手に反応するなんて(笑)
黄金かどうかは・・・かなり疑問です(^^;
>ねえさん
ほんまに、大きくなってほしい!
実もきになるけれど
アボガドの花って どんなんやろ???
しげぶーさんも やってたんやぁ~
うーん
難しいのかなぁ?
少々不安になってきました(^^;
まぁ、気楽に育ててみますわぁ~♪
>近江原人さん
放置してたら、芽がでましたぁ(^^
気候がよかったんでしょうか?
特産になるかどうかはわからないけれど
頑張って育ててみます!
>すい連さん
4年で 30cm!!!
うーん
やっぱり手ごわいんでしょうか?
手ごわい相手ならば・・・
それなりの対応で・・・(笑)
せめて枯らさないように 頑張りますわぁ!
>hideさん
やってみると、芽だしますよぉ~
意外になんでも 発芽するんやろか?
ちょっと わくわくしてますわぁ
今後の成長に期待!!
>ゴルビ~さん
きっと気候がよかったんですわぁ~
放置やもん(笑)
>のせこ さん
のせこ さぁん!!!
メール だめでした(T.T)
すみません、再度 オーナーメッセージから連絡ください!
お願いします~~~
種よりも、私の手に反応するなんて(笑)
黄金かどうかは・・・かなり疑問です(^^;
>ねえさん
ほんまに、大きくなってほしい!
実もきになるけれど
アボガドの花って どんなんやろ???
Posted by iku★ko at 2009年08月19日 21:59