2010年03月01日
まひろ酵母パン教室 3月メニュー
今日は、3月の パン教室に使う試作をしましたぁ~

カレーベーコン
生地のカレー風味は 良くなってる!
上にのせた、カレーマヨネーズ・・・・うーん いまいち
逆に、味の邪魔になったわ。。。
もう少し、改良が必要になりそうです
まぁ、基本ラインは 子供も大人も大好きカレー!で
オッケーですわ

桜あんぱん
うん お焼きにしたほうが かわいい!
味は ○♪
さくらのピンクがもっと出たら良いけれど・・・
パンが生焼けになっても嫌やし
火加減に神経を使いそうです
もう少し、作りこみが必要だけれど このメニューで決定やな
まひろ酵母パン教室
3月15日(月)
GOODFOOD(野洲)にて
定員 : 8名
時間 : 9:30 ~ 15:00
酵母の発酵状態により、終了時間に変動あります
参加費 : 4800円
キャンセル料
2日前 半額 2400円
前日 全額 4800円
酵母は仕込みに時間がかかりますので
ご理解のほどよろしくおねがいします
パン教室の内容
・ 酵母パンの成形 → 焼き → 試食 & 持ち帰り
・ 酵母パンの手捏ね → 生地は持ち帰っていただき ご自宅での成形 ・ 焼きとなります
ランチ内容
・ 焼きたて酵母パン
・ 季節のスープ or カレー
・ サラダ
・ ミニ デザート
・ コーヒー or 紅茶
・ お持ち帰り 酵母のお菓子があります(^^)
<持ち物>
・ エプロン
・ タオル(手拭用)
・ 蓋のできる 大き目のタッパーか 蓋のできる大き目のボウル
(捏ねた生地を持ち帰るための容器です)
・ パンを 持ち帰るための袋
お申込 ・ お問い合わせ

★滋賀咲くブログより yahooメールまで正常にメールが届かない場合があるようです
詳細記事
オーナーメッセージへ送っていただくと、メールが正常に受け取れない可能性があります
お手数ですが、上記メールアドレスまでメールをくださいますようお願いいたします
★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
初心者のかたでも できる内容となっております
お気軽に お申込下さい
ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです



カレーベーコン
生地のカレー風味は 良くなってる!
上にのせた、カレーマヨネーズ・・・・うーん いまいち

逆に、味の邪魔になったわ。。。
もう少し、改良が必要になりそうです

まぁ、基本ラインは 子供も大人も大好きカレー!で
オッケーですわ


桜あんぱん
うん お焼きにしたほうが かわいい!
味は ○♪
さくらのピンクがもっと出たら良いけれど・・・
パンが生焼けになっても嫌やし

火加減に神経を使いそうです

もう少し、作りこみが必要だけれど このメニューで決定やな

まひろ酵母パン教室
3月15日(月)
GOODFOOD(野洲)にて
定員 : 8名
時間 : 9:30 ~ 15:00
酵母の発酵状態により、終了時間に変動あります
参加費 : 4800円
キャンセル料
2日前 半額 2400円
前日 全額 4800円
酵母は仕込みに時間がかかりますので
ご理解のほどよろしくおねがいします
パン教室の内容
・ 酵母パンの成形 → 焼き → 試食 & 持ち帰り
・ 酵母パンの手捏ね → 生地は持ち帰っていただき ご自宅での成形 ・ 焼きとなります
ランチ内容
・ 焼きたて酵母パン
・ 季節のスープ or カレー
・ サラダ
・ ミニ デザート
・ コーヒー or 紅茶
・ お持ち帰り 酵母のお菓子があります(^^)
<持ち物>
・ エプロン
・ タオル(手拭用)
・ 蓋のできる 大き目のタッパーか 蓋のできる大き目のボウル
(捏ねた生地を持ち帰るための容器です)
・ パンを 持ち帰るための袋
お申込 ・ お問い合わせ

★滋賀咲くブログより yahooメールまで正常にメールが届かない場合があるようです
詳細記事
オーナーメッセージへ送っていただくと、メールが正常に受け取れない可能性があります
お手数ですが、上記メールアドレスまでメールをくださいますようお願いいたします
★お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります
その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m
初心者のかたでも できる内容となっております
お気軽に お申込下さい

ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです


Posted by iku★ko at 15:57│Comments(0)
│酵母パン教室