2012年06月23日
海の幸での誕生会
今日は肌寒い!!!
ほんまは、先日買ってもらったワンピースを着てお出かけの予定やったけれど・・・
日頃着慣れないスカートという服に、私の足は寒い!と訴えてきて着るのを断念
みっきーは着てほしそうやった・・・ごめぇん
ついに40歳までカウントダウンということで
本日は私の誕生会!!!と位置づけておりました(笑)
「何が食べたい?」というみっきーの問いに私の答えは「海の幸!日本海へ!」というもの
運転大好きみっきーが連れて行ってくれましたわぁ~~~
行ってきたのは日本海さかな街
なんせ食べるの大好き家族ですからぁ~~~
この場所に来て家族全員のテンションMAX(笑)
食べ物にしか目がいってないから、建物とか全然写真ないし(苦笑)
ぐるっと一巡りしてから まずはお昼ご飯~~~

それぞれが好きな海鮮丼を注文しました
私は、甘エビ、サーモン、ウニ!!!
ウニなんて食べるのいつ振りやろ??? たまらん!旨いぃ~~~~
もうねぇ、suu も yuu も 無言・・・もくもくとご飯を平らげる!
わが子たちは、本当に美味しいと思うものを食べる時喋りません!(爆笑)
suuはご飯をすこし残したけれど、yuuは一人前完食!!
私はご飯を半分残したから・・・yuu、私よりも食べてるやん!!!
食欲一家の食欲 恐るべし!!!
それから しっかりとお買い物~
いやぁ それぞれのお店のお兄さんや、おばちゃん、おじさん 皆すごいの!
何が凄いって、声かけられて試食して。。。「また、後で戻ってきますわぁ」って言ってから
ぐるりとウロウロして、ふとそのお店の前にくると 「おかえりなさい!」って言うんです
しかも 何の商品に興味を持ったか覚えてる!!!
人様の顔をさっぱり覚えられない私にしてみたら神業よぉぉぉぉ

もちろん、皆がみんなそうじゃないけれど
それでも、その素晴らしい接客の記憶力は感動ものでしたわ

この季節でも 生きてる蟹がいました!!!
足が折れてる奴やし、安くしておくよ~って 大きいの4杯!
それに甘エビ 2パック ついて・・・ 5000円ですわぁ
めちゃくちゃ安くないですか!!!!

甘エビちゃん、この季節は子持ちなのね~~
あ、ちなみにこの写真は 1パック分
残りは冷凍して、大事に食べますわ(笑)
ちゅるりん♪ と 卵ごと食べる甘エビは最高に甘くて美味しい!!!
エビ好きなんです・・・ものすごく!!
やっかいなことに鮮度の悪いエビを食べると喉がかゆくなる・・・
アレルギーではないんやろけれど、敏感に身体は反応してくれます
なので大好きだけれど選ばなくちゃいけないエビちゃん!!!
今夜は大満足!!エビを食べつくしましたわぁ~~~
カニは 簡単にホットプレートで焼き蟹!
お店のお兄さんが、簡単にできますよって教えてくれて説明紙をつけてくれました
蟹の足をばっつんばっつん切り落とし甲羅を バカッと開けたら・・・心臓が動いてた
さすがの私が一瞬固まりましたわ(苦笑)

今日は、ダイレクトに生きている蟹&甘エビちゃんだったせいもあるけれど
「かにさん、ありがとう!美味しく頂きます!」って手を合わせました
命を頂いているなぁって思います
それを聞いていたsuuが 「トリコでも そう言うわ 」だって
アニメのトリコは究極の食材を探して狩猟して食べるってかんじの話し
その中に出てくるらしいのです
そうやで~ 命をいただいて、ありがとう!
美味しく美味しく みんな笑顔でいただきました
もうひたすら 「おいしい!美味しい! 旨い!」のニコニコ笑顔
子供達の目がギラギラ・・・いやいや、キラキラしてました(笑)
食べ終わっても 食欲魔人の私は美味しくいただきまっせぇ~~~

昆布と干ししいたけ、それにエビの頭や蟹の殻!
しっかりと美味しいスープをとって・・・明日はラーメンの予定!!!
最後の最後までしっかり いただきます
子供達から、誕生日のプレゼントをもらいました
さくらまつりと時に二人で作っていた陶芸作品
最初は、母の日に!って言っていたけれど 母の日には間に合わないと分かってから
じゃぁ、誕生日プレゼント!って言ってました
6月に入って無事に届いた 二人の作品
見たらあかん!ってストップをかけられていたので・・・しばらくお預け(笑)
yuu は少し前に見せてくれました
suuも、一部は見せてくれました
そして、今日全てがそろって私の元にやってきました

かわいいわぁ~~~!!!!
二人とも、モチーフはパンなんですわ!!!
お皿にぽこぽこ付いているのも、刻んだ絵もパン
パン屋をしていることで、寂しい思いをさせていることが多々あるのは知っています
それでもこうやって二人が作るのはパンであることが凄く嬉しい
本当に幸せものやなぁって思います
ありがとう!みっきー!
ありがとう!suu!
ありがとう!yuu!
ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです

ほんまは、先日買ってもらったワンピースを着てお出かけの予定やったけれど・・・
日頃着慣れないスカートという服に、私の足は寒い!と訴えてきて着るのを断念

みっきーは着てほしそうやった・・・ごめぇん

ついに40歳までカウントダウンということで
本日は私の誕生会!!!と位置づけておりました(笑)
「何が食べたい?」というみっきーの問いに私の答えは「海の幸!日本海へ!」というもの
運転大好きみっきーが連れて行ってくれましたわぁ~~~
行ってきたのは日本海さかな街

なんせ食べるの大好き家族ですからぁ~~~
この場所に来て家族全員のテンションMAX(笑)
食べ物にしか目がいってないから、建物とか全然写真ないし(苦笑)
ぐるっと一巡りしてから まずはお昼ご飯~~~

それぞれが好きな海鮮丼を注文しました
私は、甘エビ、サーモン、ウニ!!!
ウニなんて食べるのいつ振りやろ??? たまらん!旨いぃ~~~~

もうねぇ、suu も yuu も 無言・・・もくもくとご飯を平らげる!
わが子たちは、本当に美味しいと思うものを食べる時喋りません!(爆笑)
suuはご飯をすこし残したけれど、yuuは一人前完食!!
私はご飯を半分残したから・・・yuu、私よりも食べてるやん!!!

食欲一家の食欲 恐るべし!!!
それから しっかりとお買い物~
いやぁ それぞれのお店のお兄さんや、おばちゃん、おじさん 皆すごいの!
何が凄いって、声かけられて試食して。。。「また、後で戻ってきますわぁ」って言ってから
ぐるりとウロウロして、ふとそのお店の前にくると 「おかえりなさい!」って言うんです
しかも 何の商品に興味を持ったか覚えてる!!!
人様の顔をさっぱり覚えられない私にしてみたら神業よぉぉぉぉ


もちろん、皆がみんなそうじゃないけれど
それでも、その素晴らしい接客の記憶力は感動ものでしたわ


この季節でも 生きてる蟹がいました!!!
足が折れてる奴やし、安くしておくよ~って 大きいの4杯!
それに甘エビ 2パック ついて・・・ 5000円ですわぁ
めちゃくちゃ安くないですか!!!!


甘エビちゃん、この季節は子持ちなのね~~
あ、ちなみにこの写真は 1パック分
残りは冷凍して、大事に食べますわ(笑)
ちゅるりん♪ と 卵ごと食べる甘エビは最高に甘くて美味しい!!!
エビ好きなんです・・・ものすごく!!
やっかいなことに鮮度の悪いエビを食べると喉がかゆくなる・・・

アレルギーではないんやろけれど、敏感に身体は反応してくれます
なので大好きだけれど選ばなくちゃいけないエビちゃん!!!
今夜は大満足!!エビを食べつくしましたわぁ~~~
カニは 簡単にホットプレートで焼き蟹!
お店のお兄さんが、簡単にできますよって教えてくれて説明紙をつけてくれました
蟹の足をばっつんばっつん切り落とし甲羅を バカッと開けたら・・・心臓が動いてた

さすがの私が一瞬固まりましたわ(苦笑)

今日は、ダイレクトに生きている蟹&甘エビちゃんだったせいもあるけれど
「かにさん、ありがとう!美味しく頂きます!」って手を合わせました
命を頂いているなぁって思います
それを聞いていたsuuが 「トリコでも そう言うわ 」だって
アニメのトリコは究極の食材を探して狩猟して食べるってかんじの話し
その中に出てくるらしいのです
そうやで~ 命をいただいて、ありがとう!
美味しく美味しく みんな笑顔でいただきました
もうひたすら 「おいしい!美味しい! 旨い!」のニコニコ笑顔
子供達の目がギラギラ・・・いやいや、キラキラしてました(笑)
食べ終わっても 食欲魔人の私は美味しくいただきまっせぇ~~~

昆布と干ししいたけ、それにエビの頭や蟹の殻!
しっかりと美味しいスープをとって・・・明日はラーメンの予定!!!
最後の最後までしっかり いただきます

子供達から、誕生日のプレゼントをもらいました
さくらまつりと時に二人で作っていた陶芸作品
最初は、母の日に!って言っていたけれど 母の日には間に合わないと分かってから
じゃぁ、誕生日プレゼント!って言ってました
6月に入って無事に届いた 二人の作品
見たらあかん!ってストップをかけられていたので・・・しばらくお預け(笑)
yuu は少し前に見せてくれました
suuも、一部は見せてくれました
そして、今日全てがそろって私の元にやってきました


かわいいわぁ~~~!!!!
二人とも、モチーフはパンなんですわ!!!

お皿にぽこぽこ付いているのも、刻んだ絵もパン
パン屋をしていることで、寂しい思いをさせていることが多々あるのは知っています
それでもこうやって二人が作るのはパンであることが凄く嬉しい
本当に幸せものやなぁって思います
ありがとう!みっきー!
ありがとう!suu!
ありがとう!yuu!
ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです


Posted by iku★ko at 21:10│Comments(0)
│日常