2013年02月14日

ハービー・山口写真展


今日は、朝から滋賀県立近代美術館へ行ってきましたkao07


現在の企画展

ハービー・山口写真展 HIKARICAL SCAPE 雲の上はいつも青空


ハービー・山口写真展


無知な私はハービー・山口氏を知らなかったのですが
いつも聞いてるFM滋賀のパーソナリティがとても感動した!と繰り返し話していました

「映画でもなく、文章でもなく、写真を見て泣いたのは初めてです」


この言葉、すごく心を動かしました



実際に写真を見て・・・本当に涙が出てきた


写真って、カメラという道具を通して、瞬きするほどの瞬間を切り取るもの
その瞬間、その瞬間をとらえるのは写真家さんの感性であり、視点であり、その世界観


写真はほとんどが白黒の写真だったんですが、白黒に感じられないんです
一枚一枚の写真からは、確実に豊かな色彩を感じさせてくれました


感じさせる色彩は撮った人の心だと思う
この方は、どれだけ豊かな感性と、優しい心をもってシャッターを切ってきたんだろう


切り取られた時間は、過ぎ去った過去なのに写真という命が与えられ
展示室の中で、確実にその存在を・・・写っている人の心を、訴えかけてきました


その根底に感じられるのは切なくなるほどの 「やさしさ・希望」


辛い気持ちも、苦い心も、苦しみも、涙も
きっと負の体験も感情も、たくさんたくさん感じ、苦しみ、飲み込んできて
その先に見える希望とやさしさは、どこまでも深く優しく暖かく感じました



良い時間を過ごすことができました



昨日、ちょっとイライラすることが二つもあり・・・久しぶりに黒い感情が胸の中を渦巻いていた私
あぁ~・・・この状態アカンなぁってわかっていてもぬぐえない負の感情


そんなささくれだった私の心をふわ~っと優しい風がすぎさるように
いつしか、負の感情は消え去っていました




美術館をあとにして、一番最初に見るのは広い空!


ハービー・山口写真展


近代美術館にくると、なぜか必ず空を見上げている気がします
ここの空は、広いなぁって思う
すっくと伸びた冬の木々がたまらなくいとおしくなる空
常緑樹の緑と共存している空
雲が流れて、同じ空は一つもないってことを改めて感じさせる空



今日、みた写真を回想するのに最高の空!!


今回の企画展、おすすめですわぁ~~~~!!icon12



ハービー・山口写真展 HIKARICAL SCAPE 雲の上はいつも青空


2013年2月2日 ~ 2013年3月31日








ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ











同じカテゴリー(お出かけ♪)の記事画像
11/3 ココ・カラ フェス メニュー
Hug Hugランチ会
シルバーウィーク
シェイクスピアの世界
奈良で宝探し
夏休み!
同じカテゴリー(お出かけ♪)の記事
 11/3 ココ・カラ フェス メニュー (2017-11-01 21:57)
 Hug Hugランチ会 (2017-06-08 22:05)
 シルバーウィーク (2015-09-24 21:42)
 シェイクスピアの世界 (2015-03-18 23:09)
 奈良で宝探し (2014-10-12 09:18)
 夏休み! (2014-08-25 11:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。