この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年01月27日

ベーグル試作 第2弾

昨日は、頑張って ベーグル試作をしました

友達が 来ていたので 二人で一緒に
わいわい 試作face02

なんだか 楽しいぃぃicon12


しかし


やっぱり、難関は 赤ワインface07
なんせ、パンとしては あってはならない
発酵しない

という 超難関!!!kao12



で、一人で考え込んでも なかなか考えが出てこないけれど
二人で おしゃべりしながらだと いろいろな アイディアが♪

とりあえず・・・

中種を 作ってみよう!
イーストを入れて・・・
一つは、小麦粉と 赤ワインだけで・・・

でも これは 結果を出すのに時間がかかるicon11


ワインの アルコールが 発酵の邪魔していると考えて
ワインを煮沸して アルコールを飛ばしてみましたiconN37



結果・・・・


発酵したぁぁkao01


良かった、良かった!

第一関門 突破!!!(笑)
中には、クリームチーズを巻き巻き♪





ツルピカの べっぴんベーグルが 焼けましたkao10



しかし


試食して、またまた 問題が!!!!

ワインの風味がしない・・・face07
これじゃぁ、ワイン色の ベーグルってだけになってしまう・・・
煮沸したぶん、ワインの香りが飛んでしまったみたい
安いワイン使ったし・・・


あぁ~~~

また 問題が!!!

もうしばらくは、改良 試作を続けなくちゃいけないわicon10

いいもん市まで、頑張らなくちゃ





もう一つ、試作しましたぁ





これは、私の頭でイメージしやすかった

ハム マヨネーズ

ちょっと おしゃれに パセリをふって~
お顔には、マヨネーズで模様をねkao10






中には ハムと マヨネーズと パセリを 巻き巻き




うん!

これは 美味しく焼けましたface05

もう少し、中のマヨネーズを 増やしたほうがいいかな?という 感じでしたわ




気になる オーブンの調子も
この日は そんなに悪くない
でも、いままでとは ちょっと違う違和感を感じているのも事実・・・

やっぱり 一度メンテナンスに来て貰ったほうが いいかなぁ・・・


試作が終わって、友達と おしゃべりしながら ゲラゲラ笑いながら
試食タイムkao01

美味しい紅茶を もらったので、紅茶とベーグルで ランチ
朝食の残りのスープも 一緒にね♪


楽しい時間はあっという間でしたぁ~~~icon14





私も、mi*さんも 頑張って試作しています
そして
saya★namiさんも、試作がんばってます

スープの写真が届きましたface02




2月の いいもん市

スープメニューは 肉団子と 冬野菜のスープicon12


具沢山で、ほっこり 温まってもらいたいなぁ~

そんな 一品ですkao07




元気いっぱいで、寒さなんか 吹っ飛ばせ~♪
  


Posted by iku★ko at 20:42Comments(12)滋賀 いいもん市