この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月29日

誕生会♪


毎日、秋らしい気持ちのいいお天気ですね~~!!


いやぁ、パソコンがクラッシュしていてとっても不便な生活しておりました
私は、テレビをほとんど見ないけれどパソコンに貼り付いている時間は長いわけでして・・・

だぁ~~ ネットしたい!と改めてネット依存を思い知りましたわぁ(笑)
(ブログを放置しているくせに…汗)


ネットがつなげないと、不便だぁ!と思うこともありましたが
つなげないものは仕方がない!と気持ちのいいこの季節に手仕事なども楽しめておりましたわぁ
その手仕事は、また後日にアップしますねkao10



昨日は、誕生会してました!!!




折り紙ちょきちょき♪ 飾り付け~~~♪





子供たちと一緒!
suu の友達も来て、手伝ってくれた色紙のチェーン
人数がいるから、あっというまに長くなる~~~


この誕生会の主役は!!!


43歳の おっさん!みっきーです!(笑)


先週の木曜日から出張に行っていた、みっきー
帰宅が土曜日の昼過ぎということで、いない間に飾りを作って 飾り付け
子供たちもウキウキしながら、テンションあがってましたわ
子供の誕生会でしたことないのに・・・ぷぷぷ(笑)


この折り紙で飾り付けを作ってる時に、suu の友達が言いました

「 この家は、お父さんに 何かをしてあげることが多いね~ 」


・・・・・icon11


みなさん、お父さんにも してあげて~~~kao08

でも、話を聞いてると、家族みんなで外食してお祝いはしてあげてるんやて
ほんなら、いいやんかぁ~って思ってみたけれど

キラキラした目で飾りを作る子供たちを見ていると
外食もいいけれど、こういう時間での誕生会のほうが心に残るのかな?って思ってしまった

お金をかけないけれど、手間をかけて、心をかけて皆で楽しく!
そういう時間は、とっても素敵な思い出になるのかなぁ~kao07




このきれいなトルコキキョウは、suu がお小遣いで買った 誕生日のプレゼント
紫の花が好きやでって一度教えたのを覚えていて、自分で買ってきました

yuuは、一生懸命飾り付けを作ってくれました

「 yuuな、ここから ここまで飾りを作ってん!」ってアピールしてた(笑)


ええね~~~ お父さん、愛されてるねぇ~~~icon06


出張から帰ってきて、飾り付けしてある部屋にびっくり!照れる みっきーkao_10
そうそう、その顔が見たかった(笑)




夜は、みんなでたこ焼きパーティ!!!
どんだけ 食べるねん!!!ってくらい みんなで食べたぁ~~~







誕生日のケーキは、モンブランロールにしてみましたicon14
栗のペースとと生クリーム、ラム酒で作るモンブランクリーム♪
栗の渋皮煮は、去年作っていたもの♪





たこ焼き食べ過ぎて、昨日の夜はケーキまでたどり着けず・・・
みんなで食べたのは日曜日の朝(笑)


大満足!満腹の誕生会となりましたわぁ~~~icon12





私から、みっきーへのプレゼント♪












ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ






  


Posted by iku★ko at 11:15Comments(0)日常

2013年09月20日

工房販売日ありがとうございました




今日も良いお天気でしたね~
昼間は汗ばむような暑さを感じるけれど
吹いてくる風は、爽やかな秋の風~~~

とても気持ちのいい日となりましたkao07


そんな気持ちのいい日の今日!販売日でしたぁ~~

来ていただいたお客様、本当にありがとうございました


秋が静かに訪れてくると、酵母もゆっくりな活動に変わっていきます
朝一番のお客様が来てくれた時に、菓子パンが焼きあがってなくて・・・
本当に申し訳ありませんでした


これからは、ゆっくりな歩調になる酵母の動きに耳を傾けつつ
パン焼き作業をしていかなくちゃいけませんわぁ~






変わらずに菓子パンは、焼きたてを並べています♪

この秋は新メニューの開発に力を入れていまして(これでも)
今日は、みなさんツナトマトに興味津々♪
菓子パンも嬉しいけれど、総菜パンも欲しいよねぇ~と心の中でつぶやきました(笑)


マイペースで進めているパン作業
リピートしてくださってるお客様のおかげで続けられるよなぁとしみじみ

高い空!秋の空気は、物思いにふけるのにいい季節やねぇ




今日来ていただいたお客様
本当にありがとうございました


今日は、記念すべき初めてのお使いに来てくれた兄弟がいました!!!

小学1年生の しっかりもののお兄ちゃん
幼稚園のかわいらしい妹ちゃん



しっかりエコバックとお金を握りしめて
欲しいパンを選んで・・・いくらになってるか分からないってきちんと言えて
私が計算してあげて、まだ買えるから もう少し選ぶ・・・

どれがいいなぁ? ママはカンパーニュが好きや!


小さな手でパンを選び、待ってるママのためにパンを選ぶ姿
しっかりもののお兄ちゃん 「さっき、ママはカンパーニュ買った?」と聞いてきた


自分のも、妹ちゃんのも、ママが好きなのも選んで
お金をはらって、おつりをもらって・・・バイバイって小さな二人が手をつないで帰る後姿



もうねぇ~感動して泣けてきた!!!(笑)
年とると涙腺ゆるゆるよぉ~~~



小さな子供の一生懸命の姿
これは、キラキラまぶしくって、心がほんわか

大人の人でも、子供でも 一生懸命の姿は本当に心にエネルギー注入されますわぁ






本当にありがとうございました


  


Posted by iku★ko at 21:22Comments(0)パン(酵母)

2013年09月18日

工房販売日メニュー


先日の台風は、本当に凄かった・・・
皆さんの所は被害ありませんでしたか?
我が家では、植木鉢が倒れたくらいで被害らしい被害はありませんでした
自然災害への対応を考えなくちゃいけないなぁと思った出来事でしたわ


さてさて~~
今週は工房販売日です!kao07


9月20日(金)

自宅工房販売日

11:00~


メニューの紹介です



・ カンパーニュ

・全粒ブレッド

・ 全粒食パン

・ 食パン

・ バターロール

・ レーズンロール

・ くるみレーズン

・ ごまパン

・ あんぱん

・ メロンパン

・ くるみパン

・ ベジカレー

・ プチショコラ

・ 雑穀パン


New!・ ツナトマト

New!・ バナナマフィン






黒田農園さんの無農薬トマトでつくった自家製トマトソースと
化学調味料を使わないツナ缶をいれた総菜パン♪


バナナマフィンは、オーガニックバナナを練りこみましたicon12









こんな感じで予定しております!
急遽変更になる場合があります。その場合はご了承下さいm(_ _)m




ぜひぜひ遊びに来てください
お待ちしていますicon12



お問い合わせ など




お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります

その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m



ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ














  
タグ :工房販売日


Posted by iku★ko at 20:56Comments(0)パン(酵母)

2013年09月15日

ぶらりと


台風じゃぁ~~~
最近は、ほんとうに週末の御天気がよくなくって、だらけもの週末となっております

そんな引きこもりが定着している私ですが・・・
昨日は久しぶりに子供と一緒に、ぶらり~とお出かけしてきました!


NOBODA store




9/13・14 とLaughさん、calmさんが来てイベントを開催してましたよぉ!



NOBODAさんに置いてあるアンティークは、男性客も多いというのが頷けるワイルドな感じ!
私の中のアンティーク・骨董というイメージとは違う感じはとっても新鮮!
そして、宝物を探すようにワクワクしちゃいますね~~~




Loughさんの今年の秋のテーマは、ジプシーとのこと
家に帰って写真見て・・・洋服の写真で素敵な写真が一枚もない!!!
なので、アクセサリーの写真だけですが・・・kao08


すごく気に入った帽子や、着てみたい洋服、連れ帰りたい雑貨などなど魅力がいっぱいのイベントでした!


久しぶりに会う人や、初!出会えちゃいました方とのおしゃべりも楽しい~~~


好きな雑貨、好きな洋服、好きなアクセサリー

好きでいっぱいの空間は、本当に魅力的でした
何かが好きで、一生懸命な人たちってキラキラしてるよなぁと改めて思う時間



そういや、今年になってお出かけって少ない気がする・・・
だからブログの更新も激減なのか!?!?(笑)



お昼ごはんは、これまた久しぶり~~のGOODFOOD






とっても可愛いのに、中身が男前のヨシミちゃんの作る料理は本当に美味しい
じっくり味わって、あー細胞が喜んでるやん!って気持ちになる料理


久しぶりのお喋りも、またまた楽し♪

9/16 は GOODFOOD創業記念♪
もう6年やて~~~~icon06
ってことは、ヨシミちゃんと出会って5年の年月が過ぎ去ったのか!!!
そのうち、3年間を素敵な空間でパン教室をさせてもろぉて・・・
ここでの出会いから広がった、素敵な人達との出会い
肩ひじ張らずにこだわる、空間や視線


私は、本当に素敵な人達やモノたち、空間と出会わせてもらってるなぁ
素敵な空間とオーラに触れて、よっしゃ!これから忙しくなる季節!頑張ろう!って思いました







この秋は、新作をいろいろ考えてまっせぇ~~~kao07

これは、ツナトマトのパン
化学調味料などつかってない ツナ缶に 無農薬トマトで作った自家製トマトソース♪

ちょっと味が濃すぎた・・・ということで味の微調整中です




涼しくなってくると、やりたいことが山盛り!!!!
毎日にワクワクを見つけてニコニコやっていきたいわぁkao10





ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ







  


Posted by iku★ko at 07:19Comments(0)お出かけ♪

2013年09月12日

ゆったり日常


夏休みが終わり、いつもなら残暑厳しくって秋の気配が遠いのに・・・
今年は秋の訪れが早いきがします
夜になると虫が良い声で合唱してるし
なによりも、過ごしやすい気候に、気持ちのいい風!


空の色も、雲の形も秋の訪れを感じさせてくれますわぁ~~~


子供たちも
「去年、今の時期 こんなに涼しかったっけ? 今年は秋が早いね~」 と言ってます

季節の移り変わりを五感で感じられるというのは、とってもいい事ですわ♪



夏休みが終わってほっこりする間もなく、販売日でしたから
今週になって、やっとほっこりタイムを過ごしております
と思っていたら・・・

yuu が 火曜日から発熱
いまだに熱が下がりきらず 3日目のお休み・・・
食欲があるし、元気だけれど 38度・・・
子供って熱に強いからじっと布団にはいってない!
だから長引いてるのじゃ!!!


今日は、1か月ぶりにエクササイズに行って、久しぶりに大好きメンバーでランチの予定だったのに
あぁ~ しゃーないわぁ
病人にはかないませんkao08


お籠りの日々は、ゆったりと まったりと
雑務を片付けるのに良い時間となってます

読もうと放置していた本を読み、いつもよりもちょっとだけ丁寧に家事
帳簿をまとめ、勉強も!!!
と、やることリストは山盛りなのに、昨日は目標届かず・・・
今日こそ!と思いながら、ブログに逃避(笑)




庭に作っていた畑スペース
ジャガイモの芽が出ました!
大きなプランターではキャベツの芽♪

命が息吹く姿は、本当にかわいらしくて 見ていても飽きません
ぼけーーっと見ていると、蚊にぼこぼこにされるんですが・・・(苦笑)




図書館で借りた「自然農」の本
すごく気に入ったので、一冊ぽちっと買いました

この川口由一さんの本を読んでいると、自然農って命への賛歌のような気持ちになります


自然のバランスを崩すことなく、作物の持つ生命力と土の生命力
雑草も虫も排除せずに作物を育て、収穫という形で命を分けてもらう作業
そこには、敵はいないのです
そこには、全滅させるような殺戮はないのです


土壌には目に見えない生き物があふれ
命が、いのちを呼び込み、食物連鎖を作り出す
野に咲く花が手入れをせずとも、毎年きれいな花を咲かせるように
山にある、様々な木々が毎年実をつけるように
自然の命のバランスは、美しいと思う

人間ができることなんて、ちっぽけで
人間が考えることなんて、壮大な自然の前では浅はかすぎる

文化が違う、宗教が違う、価値観が違う
利益と便利だけを追及し、自分たちに分かる価値観でしか考えられない
それ以外を排除し、時に敵視する
その結果、人間は戦争という最大の愚かなことをしてしまう


ふと、小さな庭の畑の前で そんなことまで妄想を広げておりました






ジャガイモを植えた畑=ハタケーナちゃん(命名) にいらっしゃるスイカちゃん
夏の残飯から育ったスイカちゃん
ジャガイモも芽を出したし、寒さが来たら枯れるし・・そろそろ切ってしまおうかと言うと

suu が言いました

「いま、理科で雌花と雄花の勉強してるねん!
スイカの雌花と雄花を見たいから、まだ抜かないで」

むむ・・・それなら抜かずにそのままにしておこう


といっても、これから秋は深まっていくだろうからなぁ
花が見れるかは分からないけれど、とりあえず残しておこう
がんばってつぼみくらいは見せてやって欲しいわぁ~ 
頑張れ!スイカちゃん!





涼しい風が吹いてくると食欲の秋がやってきますね~
先日作った サーターアンダギー
美味しかったから、またつくろうかなぁ~kao07








ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ








  
タグ :日常


Posted by iku★ko at 10:31Comments(0)日常

2013年09月06日

工房販売日♪


今日は、とっても爽やかな日でしたね~kao07

湿度も低くて、涼しい風が吹いていて・・・ご機嫌な販売日となりました!


1か月のお休みをいただいていた工房販売日


今日は、忘れられてるやろなぁ~とかなり弱気に取り組んでましたが
ありがたい事に、楽しみに待っていてくれていたお客様がいてくれました!!!kao01

パンは、ほとんどがお嫁に旅立っていきました
本当に本当にありがとうございます!


実は、昨日フライングで来てくれたお客様がいて
そこの男の子が とっても楽しみにしていたとのこと
夏休みが終わって、再開するのを待っていてくれたそうです

一日早くて、パンに巡り合えなかった男の子の
がっくりしょんぼり して悲しげに落ち込む後姿・・・

もう、かわいくって嬉しくって胸がキュンキュンしまくりました!!!icon06


こんな風に、楽しみにしてもらえてるなんて、作りて冥利に尽きる出来事


あぁ~やってて良かった
続けてて良かったと思った瞬間でしたicon12



夏休みの報告したり、聞いたり
おめでたいお話も聞かせれもらえたり
夕方きてくれた子供たちは、ぐっと成長していたり
1か月お休みしただけで、話したいことも聞きたいことも山盛り♪
とても楽しい販売日となりましたわぁ~~~




こうやって、皆さんのおかげで続けていられるパン販売
感謝の言葉しかありません
ありがとうと言う言葉は、とても重い言葉なのに
たった5文字でしか表現できないのが、本当にもどかしい



のほほ~んと、今日を楽しんでいて・・・写真を撮るのを忘れているし・・・kao08



笑顔って、パワーやね!

笑顔で ありがとうございましたって伝えること
笑顔で 来てもらえること
笑顔でパンの香りに包まれること

笑顔が生まれるパン
笑顔が生まれる場所

そんな場所でパンを焼けることを本当に幸せだと思います




ありがとうございました!!






ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ






  
タグ :販売日


Posted by iku★ko at 20:49Comments(0)パン(酵母)

2013年09月04日

工房販売日メニュー


今週の金曜日は工房販売日です!

台風が直撃か!?!?とひやひやしたけれど
温帯低気圧に変わってくれましたねぇ~~~良かった良かった♪

9月6日(金)

自宅工房販売日

11:00~


メニューの紹介です



・ カンパーニュ

・全粒ブレッド

・ 全粒食パン

・ 食パン

・ バターロール

・ レーズンロール

・ くるみレーズン

・ ごまパン

・ あんぱん

・ メロンパン

・ くるみパン

・ ベジカレー

・ プチショコラ

・ サワーチェリー


New!・ 雑穀パン





滋賀県産の無農薬玄米、高キビ、もちきび、黒ゴマを練りこんだ
栄養満点の雑穀のパンです!
今回初登場のメニューとなります






こんな感じで予定しております!
急遽変更になる場合があります。その場合はご了承下さいm(_ _)m




ぜひぜひ遊びに来てください
お待ちしていますicon12



お問い合わせ など




お申込、お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります

その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m



ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ











  
タグ :販売日


Posted by iku★ko at 22:29Comments(0)パン(酵母)

2013年09月02日

9月の活動予定


いよいよ9月!
すっかり夏休みボケしたリズムを立て直して
ばりばりモリモリがんばりたいです~!!kao07



9月6日(金)

自宅工房販売日

11:00~



菓子パンは当日焼きです~~ぜひ焼きたての酵母パンに出会ってください

***************************************************

9月20日(金)

自宅工房販売日

11:00~


***************************************************


なかなか予定が合わずに出店が激減しておりますが
毎週水曜日に下記の通り納品させていただいておりますので
お近くの方、ぜひ納品させていただいているお店のほうに足をお運びくださいませkao07


けんこう舎


営業時間:10:00-20:00
滋賀県大津市唐橋町14-14(京阪電鉄石坂線『唐橋前』すぐ)


**********************************************

オーガニックガーデン いのちの樹

〒525-0031 草津市若竹町1-5 センタービル1F
0120-565-063


========================

夏休み中にちょびっとだけ試作していたNewメニューを登場させる予定です♪




夏の間せっせと作ったドライトマト
黒田さんの無農薬トマトを使っています!
濃厚なトマトを干すことで、さらに美味しくなってますわぁ





そのドライトマトを巻き込んで、ハーブで風味付けしたパン
トマトハーブ
もう少し微調整が必要ですが、今月から登場させる予定です


あと、雑穀パンも最終調整!
これも登場させれるかなぁ~~~~




9月はこんな感じを予定しております
急遽予定が変更になる場合がありますことをご了承くださいm(_ _)m



お問い合わせ など




お問い合わせを頂きましたら
必ず お返事を差し上げています
数日たっても返事が届かない場合は、メールが届いていない可能性があります

その場合は、お手数ですが再度 お問い合わせくださいm(_ _)m


皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしています!!!icon14






ランキングに参加しています
がんばりやぁ!とポチと押していただいたら嬉しいですkao10

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ








  
タグ :9月


Posted by iku★ko at 09:05Comments(0)パン(酵母)