2011年05月09日
母の日のいいもん市
暑い!!!
今日は、春というよりは 夏!って感じの暑さでしたね~~~
急に暑くなると 体がついていかない・・・
しかぁし! そんな 暑さにも負けずに 頑張ってきました!いいもん市!

良い季節だからでしょうね~ 今日は たくさんの お店でわいわい 賑わっておりました

今日はNew アイテムをひっさげていきました~~~
パンのサンプルです
このサンプル・・・実物のパンを 2ヶ月くらいかけて 乾燥させたものなんですわぁ~~~
本物のパンだから 説得力がある!(笑)
触ると かっちんこっちんですが、並べておくと ええ感じやわぁ~
暑いね~って 言いながら 今日も元気にいいもん市!
Bon Appetitのmi*さんとサッチャンとのお喋りにも花がさきますわぁ~
今日も素敵な笑顔に沢山出会いました
すっごく久しぶりの友達親子
毎月の常連さんは 1週間後が 出産予定日!!
久しぶりのお客さん
初めてのお客さん
最近知り合った方
パン教室に参加したことがある方は、My酵母持参で !
成長状況をチェックしましたよぉ(笑)
きゃぁ きゃぁ 言いながら 笑顔に出会える素敵な時間は過ぎていきました
今日は風がよく吹いた・・・飛ばされそうなテントにつかまり 重石の役目をしてみたり
素敵なワンピースに一目ぼれしてみたり
このワンピース・・・すっごく すっごく 悩んで・・・片付け始めた頃に ゲット!!!
夏が楽しみになる 元気なワンピース♪
おかげさまで、酵母パンも ほとんどが お嫁入り
楽しんでもらってるかな?
出番は明日の朝かな?
ふわっと ほっこり笑顔につながっているかな?
妄想すると ドキドキしたり わくわくしたり
どうか、今日お嫁入りした 酵母パンたちが 気に入ってもらえますように・・・
笑顔の生まれるパンでありますように・・・
今日も 楽しい一日でした
本当に 本当に ありがとうございました!!!
皆さんの笑顔から パワーもらいました!!!
そして 帰宅して・・・
いつも いいもん市に行く suu と yuu は お留守番でした
留守番して コツコツ作っていたものがありました

今日は 母の日!
suu と yuu からも 母の日のプレゼントがありました

yuu からは 折鶴と 牛乳パックで作った ルービックキューブ

suu からは 折り紙で作った 花と ペンたて
嬉しいなぁ~~
日頃は ほっときっぱなしの 子供達
このGWの後半は どこにも 連れて行ってあげてなくて・・・
母中心のお休みだったのに・・・
こんな風に 母の日の プレゼントをもらえると 申し訳なくなってしまいます
ごめんね suu yuu みっきー
そして
本当に 本当に ありがとう
家族の協力なくして 今の私はありません
良妻賢母には なれないけれど、せめて 一緒に笑顔になれる時間を増やそうと思いました
次の週末は 大事な日だから
その日は パンを忘れて・・・ 家族で 大切な時間をすごそうね
いろんなところで元気をもらい 心が温かくなった今日に感謝
今日であった全ての人に感謝です
ありがとうございました
応援しまっせ~~と
ポチと押していただいたら嬉しいです

今日は、春というよりは 夏!って感じの暑さでしたね~~~
急に暑くなると 体がついていかない・・・

しかぁし! そんな 暑さにも負けずに 頑張ってきました!いいもん市!


良い季節だからでしょうね~ 今日は たくさんの お店でわいわい 賑わっておりました


今日はNew アイテムをひっさげていきました~~~
パンのサンプルです

このサンプル・・・実物のパンを 2ヶ月くらいかけて 乾燥させたものなんですわぁ~~~
本物のパンだから 説得力がある!(笑)
触ると かっちんこっちんですが、並べておくと ええ感じやわぁ~

暑いね~って 言いながら 今日も元気にいいもん市!
Bon Appetitのmi*さんとサッチャンとのお喋りにも花がさきますわぁ~

今日も素敵な笑顔に沢山出会いました
すっごく久しぶりの友達親子
毎月の常連さんは 1週間後が 出産予定日!!
久しぶりのお客さん
初めてのお客さん
最近知り合った方
パン教室に参加したことがある方は、My酵母持参で !
成長状況をチェックしましたよぉ(笑)
きゃぁ きゃぁ 言いながら 笑顔に出会える素敵な時間は過ぎていきました
今日は風がよく吹いた・・・飛ばされそうなテントにつかまり 重石の役目をしてみたり
素敵なワンピースに一目ぼれしてみたり
このワンピース・・・すっごく すっごく 悩んで・・・片付け始めた頃に ゲット!!!
夏が楽しみになる 元気なワンピース♪
おかげさまで、酵母パンも ほとんどが お嫁入り
楽しんでもらってるかな?
出番は明日の朝かな?
ふわっと ほっこり笑顔につながっているかな?
妄想すると ドキドキしたり わくわくしたり

どうか、今日お嫁入りした 酵母パンたちが 気に入ってもらえますように・・・
笑顔の生まれるパンでありますように・・・
今日も 楽しい一日でした
本当に 本当に ありがとうございました!!!
皆さんの笑顔から パワーもらいました!!!
そして 帰宅して・・・
いつも いいもん市に行く suu と yuu は お留守番でした
留守番して コツコツ作っていたものがありました

今日は 母の日!
suu と yuu からも 母の日のプレゼントがありました


yuu からは 折鶴と 牛乳パックで作った ルービックキューブ

suu からは 折り紙で作った 花と ペンたて
嬉しいなぁ~~
日頃は ほっときっぱなしの 子供達
このGWの後半は どこにも 連れて行ってあげてなくて・・・
母中心のお休みだったのに・・・
こんな風に 母の日の プレゼントをもらえると 申し訳なくなってしまいます
ごめんね suu yuu みっきー
そして
本当に 本当に ありがとう
家族の協力なくして 今の私はありません
良妻賢母には なれないけれど、せめて 一緒に笑顔になれる時間を増やそうと思いました
次の週末は 大事な日だから
その日は パンを忘れて・・・ 家族で 大切な時間をすごそうね
いろんなところで元気をもらい 心が温かくなった今日に感謝
今日であった全ての人に感謝です
ありがとうございました
応援しまっせ~~と
ポチと押していただいたら嬉しいです


2011年05月06日
いいもん市メニュー
新緑の季節ですよぉ~
今週末は、いいもん市!
お天気も 大丈夫そうで一安心やわ
5月 8日 (日)
いいもん市
栗東さきら にて
10:30 ごろから
Bon Appetitのmi*さんと一緒の出店です
いいもん市のメニューです
・ カンパーニュ
・ 食パン
・ 全粒ブレッド
・ くるみパン
・ くるみレーズン
・ あんぱん
・ メロンパン
・ レーズンロール
・ バターロール
・ プチパン
・ 黒糖ロール
・ スコーン

お散歩日和になるかなぁ~~~
皆さんの笑顔にお会いできるのを楽しみにしています
ほっこり遊びに来てみて下さいね♪
がんばりなはれ~~と
ポチと押していただいたら嬉しいです

今週末は、いいもん市!

お天気も 大丈夫そうで一安心やわ
5月 8日 (日)
いいもん市
栗東さきら にて
10:30 ごろから
Bon Appetitのmi*さんと一緒の出店です

いいもん市のメニューです

・ カンパーニュ
・ 食パン
・ 全粒ブレッド
・ くるみパン
・ くるみレーズン
・ あんぱん
・ メロンパン
・ レーズンロール
・ バターロール
・ プチパン
・ 黒糖ロール
・ スコーン

お散歩日和になるかなぁ~~~

皆さんの笑顔にお会いできるのを楽しみにしています
ほっこり遊びに来てみて下さいね♪
がんばりなはれ~~と
ポチと押していただいたら嬉しいです


2011年01月09日
今年はじめの いいもん市!
今日は、お日様もでて 穏やかになりそうでしたが・・・風がつめたかったぁ~~
寒かったですね~~
そんな中、今年初めての いいもん市でした!

朝一番に、ぴゅーーー!と 突風が吹いて テントが飛ばされる!という びっくりぎょうてんなハプニング
誰も怪我もなく、何かを破壊することも無く無事でよかったぁ~
すぐにテントをたたんでしまいました
だから、今日は 日差しをあびながらの 青空市
寒くなることを想定して、むっくむっくに着膨れだるま状態
そして、秘密兵器を持ち込む!!!!

えへへへ~ アラジン 持っていっちゃった
寒くても、ストーブがあるのとないのとでば 違います
子供達も、アラジンの上でベーグルあぶって食べてたわぁ~~~(笑)
そんな寒い中、今日も 素敵な笑顔に沢山会えたこと 本当に本当に感謝です!
久しぶり~!今年もよろしくおねがいします!と 新年のご挨拶をさせてもらい
気分がしゃき!っとなりました
そやねんなぁ~ 今年は もう 始まってる♪(いまさら・・・)
気持ちもあらたに 出店できたこと なんか くすぐったくて 嬉しい気持ちになれました
新年のご挨拶って 大事やわぁ~~~
新しい年!曇り予報もふっとんで、頭の上には青空!太陽!
来てくださる方、みなさん にこにこ 笑顔♪
もう、これだけで はなまるでしょ~~~~(笑)
やっぱり いいね
笑顔に会えて、お喋りさせてもらって・・・素敵な笑顔の人からは素敵なパワーがわけてもらえる
人とおしゃべりしていると、自分の心と向き合える
素敵パワーは もっともっと ひろがって 素敵パワーの 上昇スパイラル!!!!
そこから生まれるのは、支えてもらっているという ありがとうの気持ち
今年も、素敵な一年になるなぁって 頑張らなくちゃなぁ~って 空を見上げた iku★koでした
今年初めての 酵母パンは みなさんの笑顔につながったでしょうか?
プチハッピーになってもらったら・・・私は とっても ハッピーです
今年も酵母ちゃんと 二人三脚がんばります!
寒い冷たい風が吹く中、足を運んでくださった方 本当に本当にありがとうございました
風邪などひかないように、今夜はゆっくり 茹蛸になるまでお風呂で温まってくださいね
ありがとうございました
蛇足
子供が参加した ビンゴゲーム
yuuがゲットしたのは・・・・

ダウニー(笑)
yuuは こんなん欲しくなかったと 号泣・・・でも、しっかり 持って帰ってきているやん
そりゃ、子供は 柔軟剤なんて 欲しくないわなぁ~ と 笑ってみている 母でした
冷たい風が吹く中、yuu は 賞品というのは 思い通りに手に入らないということを学んだ時間でした
世の中 そんなに 甘くないのじゃぁ~~~(笑)
次回出没先
1月 17日 (月)
東門院 門前アート市
10:00 から
寒かったですね~~

そんな中、今年初めての いいもん市でした!


朝一番に、ぴゅーーー!と 突風が吹いて テントが飛ばされる!という びっくりぎょうてんなハプニング

誰も怪我もなく、何かを破壊することも無く無事でよかったぁ~

すぐにテントをたたんでしまいました
だから、今日は 日差しをあびながらの 青空市

寒くなることを想定して、むっくむっくに着膨れだるま状態
そして、秘密兵器を持ち込む!!!!

えへへへ~ アラジン 持っていっちゃった

寒くても、ストーブがあるのとないのとでば 違います
子供達も、アラジンの上でベーグルあぶって食べてたわぁ~~~(笑)
そんな寒い中、今日も 素敵な笑顔に沢山会えたこと 本当に本当に感謝です!
久しぶり~!今年もよろしくおねがいします!と 新年のご挨拶をさせてもらい
気分がしゃき!っとなりました
そやねんなぁ~ 今年は もう 始まってる♪(いまさら・・・)
気持ちもあらたに 出店できたこと なんか くすぐったくて 嬉しい気持ちになれました
新年のご挨拶って 大事やわぁ~~~

新しい年!曇り予報もふっとんで、頭の上には青空!太陽!
来てくださる方、みなさん にこにこ 笑顔♪

もう、これだけで はなまるでしょ~~~~(笑)
やっぱり いいね
笑顔に会えて、お喋りさせてもらって・・・素敵な笑顔の人からは素敵なパワーがわけてもらえる
人とおしゃべりしていると、自分の心と向き合える
素敵パワーは もっともっと ひろがって 素敵パワーの 上昇スパイラル!!!!
そこから生まれるのは、支えてもらっているという ありがとうの気持ち
今年も、素敵な一年になるなぁって 頑張らなくちゃなぁ~って 空を見上げた iku★koでした

今年初めての 酵母パンは みなさんの笑顔につながったでしょうか?
プチハッピーになってもらったら・・・私は とっても ハッピーです

今年も酵母ちゃんと 二人三脚がんばります!
寒い冷たい風が吹く中、足を運んでくださった方 本当に本当にありがとうございました
風邪などひかないように、今夜はゆっくり 茹蛸になるまでお風呂で温まってくださいね
ありがとうございました

蛇足
子供が参加した ビンゴゲーム
yuuがゲットしたのは・・・・

ダウニー(笑)
yuuは こんなん欲しくなかったと 号泣・・・でも、しっかり 持って帰ってきているやん
そりゃ、子供は 柔軟剤なんて 欲しくないわなぁ~ と 笑ってみている 母でした
冷たい風が吹く中、yuu は 賞品というのは 思い通りに手に入らないということを学んだ時間でした
世の中 そんなに 甘くないのじゃぁ~~~(笑)
次回出没先
1月 17日 (月)
東門院 門前アート市
10:00 から
タグ :1月 いいもん市
2011年01月08日
いいもん市 メニュー
きゃぁ~~~~こんな時間!!!!
いよいよ 明日は いいもん市!
今年最初の出店です
寒くなるかな? 穏やかになるかな?
みなさん、ぜひぜひ むっくむっくに着こんで温かくして遊びに来てくださいねぇ~~~
いいもん市 メニュー
・ カンパーニュ
・ 食パン
・ 全粒ブレッド
・ ライ麦パン
・ くるみレーズン
・ くるみパン
・ メロンパン
・ あんぱん
・ 黒糖ロール
・ レーズンロール
・ バターロール
・ プチパン
・ スコーン
そして、冬季限定 初メニュー!
クリームパン

手作りカスターを 入れた 酵母でクリームパン♪
優しい味に仕上がったクリームパン♪
寒い季節だけのクリームパンですので、ぜひ 明日のいいもん市で ゲットしてくださいね~
たくさんの笑顔に お会いできるのを楽しみにしています
1月 9日 (日)
いいもん市
栗東さきら にて
10:30 ごろから

いよいよ 明日は いいもん市!
今年最初の出店です

寒くなるかな? 穏やかになるかな?
みなさん、ぜひぜひ むっくむっくに着こんで温かくして遊びに来てくださいねぇ~~~

いいもん市 メニュー
・ カンパーニュ
・ 食パン
・ 全粒ブレッド
・ ライ麦パン
・ くるみレーズン
・ くるみパン
・ メロンパン
・ あんぱん
・ 黒糖ロール
・ レーズンロール
・ バターロール
・ プチパン
・ スコーン
そして、冬季限定 初メニュー!

クリームパン

手作りカスターを 入れた 酵母でクリームパン♪
優しい味に仕上がったクリームパン♪
寒い季節だけのクリームパンですので、ぜひ 明日のいいもん市で ゲットしてくださいね~

たくさんの笑顔に お会いできるのを楽しみにしています

1月 9日 (日)
いいもん市
栗東さきら にて
10:30 ごろから
2010年11月14日
感謝!いいもん市
寒くなるかと思いきや・・・
穏やかな いいお天気でしたね~~~
いやぁ 幸せな 1日でした
今日は、久しぶりの いいもん市!!!!
久しぶりの出店にめちゃくちゃ段取り悪い私・・・
自分の忘れっぽすぎる 脳みそに 凹みますわぁ(汗)

今日も、たくさんの人が来てくれました~~
いいもん市でも、たくさんの食べもの屋さんが来ているし
近くでもイベントがあったみたい
さきら も とっても 賑やかでしたぁ~~~

その恩恵をうけて・・・酵母パンちゃんは 14:00頃には すべてお嫁入り
完売、ありがとうございました!!!!
今日も、にこにこ笑顔にたくさん たくさん出会えました
ふと 思ったこと
この 2年・・・振り返ってみると本当に人との繋がりが広がったなぁって思う
ブログを通じて 出会った方々
パン教室を開催することで出会った方々
私がのぞいてきた イベントで知り合った方々
そして、手作り市で 知り合った方々
たくさんの場面を通して・・・本当に素敵な出会いがたっくさん たっくさん あった!
今日、たくさんの人とお話させていただいて
あ、この人は あそこで知り合った・・・この人は あそこで・・・と 思い出すと
その広がりを感じることができました
その 素敵な たくさんの出会いは、心の下の下の奥のほうで じわぁ~って 熱をもつ
その じわぁ~ が・・・どんどん 心を温めていくのを感じました
私って 幸せものやなぁ~~と 11月らしからぬ 暖かな日差しの中で思った一日でした
本当に、ありがとうございました!!!!
次回出没先
11月 17日(水)
東門院 門前 アート市
10:00 ~
門前アート市は 2周年! イベントや プレゼント企画があるみたいですよぉ~
11月 23日(祝・火)
ゆばふじまつり 4周年イベント
10:00~
私は行けませんが、酵母パンは出店します!
11月28日(日)
仰木里山 暮らしの木工市
10:00~
石窯で自家製天然酵母のピザ 焼きますよぉ~~
エンジン全開で いきまぁす!!!
よろしくお願いします
応援しまっせ~~と
ポチと押していただいたら嬉しいです

穏やかな いいお天気でしたね~~~
いやぁ 幸せな 1日でした

今日は、久しぶりの いいもん市!!!!
久しぶりの出店にめちゃくちゃ段取り悪い私・・・

自分の忘れっぽすぎる 脳みそに 凹みますわぁ(汗)

今日も、たくさんの人が来てくれました~~

いいもん市でも、たくさんの食べもの屋さんが来ているし
近くでもイベントがあったみたい
さきら も とっても 賑やかでしたぁ~~~


その恩恵をうけて・・・酵母パンちゃんは 14:00頃には すべてお嫁入り

完売、ありがとうございました!!!!

今日も、にこにこ笑顔にたくさん たくさん出会えました

ふと 思ったこと
この 2年・・・振り返ってみると本当に人との繋がりが広がったなぁって思う
ブログを通じて 出会った方々
パン教室を開催することで出会った方々
私がのぞいてきた イベントで知り合った方々
そして、手作り市で 知り合った方々
たくさんの場面を通して・・・本当に素敵な出会いがたっくさん たっくさん あった!
今日、たくさんの人とお話させていただいて
あ、この人は あそこで知り合った・・・この人は あそこで・・・と 思い出すと
その広がりを感じることができました
その 素敵な たくさんの出会いは、心の下の下の奥のほうで じわぁ~って 熱をもつ
その じわぁ~ が・・・どんどん 心を温めていくのを感じました
私って 幸せものやなぁ~~と 11月らしからぬ 暖かな日差しの中で思った一日でした

本当に、ありがとうございました!!!!
次回出没先
11月 17日(水)
東門院 門前 アート市
10:00 ~
門前アート市は 2周年! イベントや プレゼント企画があるみたいですよぉ~
11月 23日(祝・火)
ゆばふじまつり 4周年イベント
10:00~
私は行けませんが、酵母パンは出店します!
11月28日(日)
仰木里山 暮らしの木工市
10:00~
石窯で自家製天然酵母のピザ 焼きますよぉ~~

エンジン全開で いきまぁす!!!
よろしくお願いします

応援しまっせ~~と
ポチと押していただいたら嬉しいです


2010年11月13日
11月 いいもん市!
いよいよ 明日は いいもん市!
久しぶりの出店に感じますわぁ~
11月14日(日)
滋賀がいいもん市
栗東さきら にて
10:30頃~
Bon Appetit の mi*さんと 同じブースです♪
ひっさげていくメニューです
今回は、ニューフェイスのくるみパン持って行きます

11月 メニュー
★カンパーニュ
★食パン
★全粒ブレッド
★ライ麦パン
★あんパン
★メロンパン
★プチパン
★バターロール
★レーズンロール
★くるみパン
★ ★ ★シュトーレン★ ★ ★
こちらも季節限定!
年末を感じますね~~~
★栗のマフィン
季節限定、栗メニュー!
自家製の渋皮煮をごろごろっと 入れてあります

ぜひぜひ 遊びによってくださいね
皆さんの 笑顔に出会えるのを楽しみにしています
ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです

久しぶりの出店に感じますわぁ~

11月14日(日)
滋賀がいいもん市
栗東さきら にて
10:30頃~
Bon Appetit の mi*さんと 同じブースです♪
ひっさげていくメニューです

今回は、ニューフェイスのくるみパン持って行きます

11月 メニュー
★カンパーニュ
★食パン
★全粒ブレッド
★ライ麦パン
★あんパン
★メロンパン
★プチパン
★バターロール
★レーズンロール
★くるみパン
★ ★ ★シュトーレン★ ★ ★
こちらも季節限定!
年末を感じますね~~~
★栗のマフィン
季節限定、栗メニュー!
自家製の渋皮煮をごろごろっと 入れてあります

ぜひぜひ 遊びによってくださいね

皆さんの 笑顔に出会えるのを楽しみにしています

ランキングに参加しています
ポチと押していただいたら嬉しいです


2010年09月12日
暑い!!! いいもん市!
いやぁ・・・・今日も、ほんまに 暑かった!!!!
9月ですかぁ??? と 空を見上げておりました
あまりの暑さに、テントの外に出る気になれず・・・写真は とっておりません
帰宅して、写真を撮っていないことに びっくり 愕然とする私
今日は、夏休みあけの いいもん市!
本当に、ありがとうございました
雨予報がなくなり・・・気づけば 晴天! 暑いっての!!!(笑)
暑い中、たくさんの お客様に来ていただき 本当に 本当に 感謝しております
ありがとうございました
夏休み明けというせいか、すごく 久しぶりに感じる いいもん市
いつも来ていただく方でさえ 「 お久しぶりです~ 半年ぶり みたい! 」 と はしゃぐ 私(笑)
今日も、たくさんの笑顔に会うことが出来ました
今日は暑さのせいか、シンプルな 食事系のパンが たくさん お嫁入りいたしました
中でも、お子さんが ライ麦パンや 全粒パンが好きなんですって話を聞くと 本当に 本当に 嬉しい
ちょっと固めの がっちりしたパン
でも、しっかり噛んで、噛み締めるほど 味わいがでるパン
私的には、一押し!といいいたい パンを 好きって 言っていただけるのは 本当に嬉しい
特に 子供は正直だから・・・♪
今日、しみじみと 思ったことがありました
私が 前回市に出店したのは、8/1 のこと・・・
それから 1ヶ月以上 出店していませんでした
暑さも 手伝って、パンを焼くという テンションが がたがたと 下がっていくのを感じていた このごろ
がんばってない自分にイライラ
やらなくちゃいけないのに、手に付かない イライラ
開き直って しまう 堕落した心
それに また イライラして・・・
結構 負のスパイラル まっしぐらぁ!!! という 感じでした
パンに関してだけは・・・なんとなく 悶々とした 日々を過ごしていた 夏
今日、たくさんの笑顔に触れて・・・
待ってました!なんて 嬉しいことばに 心躍らせて・・・
たくさんの笑顔と 会話することで、私は 心が充電されていることを感じました
私って ほんまに 忘れっぽいんやなって 自分に あきれました
私のパンを美味しい!って 言ってくれて 買いにきてくれる人がいる という すごい喜び
この大事な 大事なことを 忘れていたんやろか???
美味しいって 笑顔に 会いたくて 焼いているパン
美味しいって 笑顔になってほしくて 焼いているパン
酵母ちゃんと ゆっくりした 時間が 生み出す 酵母パンの 魅力を お届けしたくて
笑顔に なってほしくて 焼いているんやん!
暑いとか 言わずに 怠けずに
もっともっと 美味しい笑顔が広がるような パンを焼かなくちゃ!!!
食べてくれた人、みんなの笑顔は 私を とっても元気にしてくれて 幸せにしてくれます
その 一番大事なことを 思い出して 噛み締めた 1日でした
暑かった!!!
そして、私の心に 熱いものが 目を覚ました 1日でした
暑い中来てくださった皆さん
本当に 本当に ありがとうございました
大事な大事な ものを 思い出すことができました
そして、暑い中がんばっていた 出店者の皆さん
皆さんの情熱を見て・・・私の心にも 熱いものがこみあげてきました
本当にありがとうございました
ちょっと長い夏休み
やっと終わりを つげた 1日でした
よっしゃ!!!!
食欲の秋に向けて、がんばりまぁす!!!!(笑)
9月ですかぁ??? と 空を見上げておりました

あまりの暑さに、テントの外に出る気になれず・・・写真は とっておりません

帰宅して、写真を撮っていないことに びっくり 愕然とする私

今日は、夏休みあけの いいもん市!
本当に、ありがとうございました

雨予報がなくなり・・・気づけば 晴天! 暑いっての!!!(笑)
暑い中、たくさんの お客様に来ていただき 本当に 本当に 感謝しております
ありがとうございました
夏休み明けというせいか、すごく 久しぶりに感じる いいもん市
いつも来ていただく方でさえ 「 お久しぶりです~ 半年ぶり みたい! 」 と はしゃぐ 私(笑)
今日も、たくさんの笑顔に会うことが出来ました
今日は暑さのせいか、シンプルな 食事系のパンが たくさん お嫁入りいたしました
中でも、お子さんが ライ麦パンや 全粒パンが好きなんですって話を聞くと 本当に 本当に 嬉しい
ちょっと固めの がっちりしたパン
でも、しっかり噛んで、噛み締めるほど 味わいがでるパン
私的には、一押し!といいいたい パンを 好きって 言っていただけるのは 本当に嬉しい
特に 子供は正直だから・・・♪
今日、しみじみと 思ったことがありました
私が 前回市に出店したのは、8/1 のこと・・・
それから 1ヶ月以上 出店していませんでした
暑さも 手伝って、パンを焼くという テンションが がたがたと 下がっていくのを感じていた このごろ
がんばってない自分にイライラ
やらなくちゃいけないのに、手に付かない イライラ
開き直って しまう 堕落した心
それに また イライラして・・・
結構 負のスパイラル まっしぐらぁ!!! という 感じでした
パンに関してだけは・・・なんとなく 悶々とした 日々を過ごしていた 夏
今日、たくさんの笑顔に触れて・・・
待ってました!なんて 嬉しいことばに 心躍らせて・・・
たくさんの笑顔と 会話することで、私は 心が充電されていることを感じました
私って ほんまに 忘れっぽいんやなって 自分に あきれました
私のパンを美味しい!って 言ってくれて 買いにきてくれる人がいる という すごい喜び
この大事な 大事なことを 忘れていたんやろか???
美味しいって 笑顔に 会いたくて 焼いているパン
美味しいって 笑顔になってほしくて 焼いているパン
酵母ちゃんと ゆっくりした 時間が 生み出す 酵母パンの 魅力を お届けしたくて
笑顔に なってほしくて 焼いているんやん!
暑いとか 言わずに 怠けずに
もっともっと 美味しい笑顔が広がるような パンを焼かなくちゃ!!!
食べてくれた人、みんなの笑顔は 私を とっても元気にしてくれて 幸せにしてくれます
その 一番大事なことを 思い出して 噛み締めた 1日でした
暑かった!!!
そして、私の心に 熱いものが 目を覚ました 1日でした
暑い中来てくださった皆さん
本当に 本当に ありがとうございました
大事な大事な ものを 思い出すことができました
そして、暑い中がんばっていた 出店者の皆さん
皆さんの情熱を見て・・・私の心にも 熱いものがこみあげてきました
本当にありがとうございました
ちょっと長い夏休み
やっと終わりを つげた 1日でした
よっしゃ!!!!
食欲の秋に向けて、がんばりまぁす!!!!(笑)

2010年07月11日
土砂降り! いいもん市!
やられました・・・
今日の、豪雨!!!!
朝起きて、パラパラって 雨の音
あぁ~ 先月の悪夢が・・・と テンション下がる私
そんでも、焼いたパンがある限り 出店しなくちゃ~

最初は良かった
それが・・・急に 土砂ぶりっす!!!!
どっしゃぁ~~~~~!!!! って すごかった!!
こんな雨の中でも、傘をさして 来てくださったお客様
本当に、本当に 感謝です
傘の下の笑顔が、すごく嬉しくて
あたたかくて・・・ 私には、まぶしくみえました
ありがとうございました!!
ここまで、土砂降りだと・・・逆に 笑うしかない!!!という心境(笑)
いや、ほんまに よく振ってくれた・・・
さすがに、晴れ女返上やぁ~って 思います
山にこもって 修行しようかしら(爆)
どしゃぶりのなか、水がためてあるところからは、ボォーボォー って 牛蛙が 鳴いてるし・・・
色とりどりの合羽を着た子供達は、テンション高く 楽しそう(笑)
最近、かかえて 浮上してこない私の愚痴を mi*さん と ゆばふじさんに聞いてもらい
なんか、土砂降りだけれど心が軽くなってきた
こんな時も あるさ!
能天気にも、そんなふうに 素直に思えた時間でした
お嫁入りしたパンは 喜んでもらえているかな?
傘の向こうの笑顔が もっと 素敵になってるかな?
雨だけれど
雨だけれど
きっと 心の持ちようで、素敵な時間に変わっていく♪
思っていたよりも、酵母パンも お嫁入りしてくれて
雨なのに・・・と 本当に お客様には 感謝です
晴ればっかりじゃ、気がつかないことが ある
ちょっと 困った時・・・そんな時こそ 気がつけることがたくさん!
本当に、ありがとうございました!!!
次回出没先
7月 17日 (土)
東門院 門前アート市
ソロ出店になります!
よろしくお願いします
今日の アホな話し
夕方、旦那さんと 買出しに出かけた時
お年を召した 犬を散歩している 人がいた
白髪交じりの その ワンちゃん
長い時間、大事にされてきているのが 伺える♪
「 お父さん、 あの ベーグル犬! けっこう お年だね~~ 」 と 私
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・・
車内の空気は 止まっていました・・・
「 ビーグル 犬や!!! 」
素 で 大ボケかました 私です
自分自身で、びっくらこいた・・・
そんな 大ボケな 私に 旦那様が 一言
「 どんだけ 食べようとしてるねん! 」
私は、犬は 食べません!!!(爆)
今日の、豪雨!!!!

朝起きて、パラパラって 雨の音
あぁ~ 先月の悪夢が・・・と テンション下がる私

そんでも、焼いたパンがある限り 出店しなくちゃ~

最初は良かった
それが・・・急に 土砂ぶりっす!!!!
どっしゃぁ~~~~~!!!! って すごかった!!

こんな雨の中でも、傘をさして 来てくださったお客様
本当に、本当に 感謝です
傘の下の笑顔が、すごく嬉しくて
あたたかくて・・・ 私には、まぶしくみえました
ありがとうございました!!
ここまで、土砂降りだと・・・逆に 笑うしかない!!!という心境(笑)
いや、ほんまに よく振ってくれた・・・

さすがに、晴れ女返上やぁ~って 思います
山にこもって 修行しようかしら(爆)
どしゃぶりのなか、水がためてあるところからは、ボォーボォー って 牛蛙が 鳴いてるし・・・

色とりどりの合羽を着た子供達は、テンション高く 楽しそう(笑)
最近、かかえて 浮上してこない私の愚痴を mi*さん と ゆばふじさんに聞いてもらい
なんか、土砂降りだけれど心が軽くなってきた
こんな時も あるさ!
能天気にも、そんなふうに 素直に思えた時間でした

お嫁入りしたパンは 喜んでもらえているかな?
傘の向こうの笑顔が もっと 素敵になってるかな?
雨だけれど
雨だけれど
きっと 心の持ちようで、素敵な時間に変わっていく♪
思っていたよりも、酵母パンも お嫁入りしてくれて
雨なのに・・・と 本当に お客様には 感謝です
晴ればっかりじゃ、気がつかないことが ある
ちょっと 困った時・・・そんな時こそ 気がつけることがたくさん!
本当に、ありがとうございました!!!
次回出没先
7月 17日 (土)
東門院 門前アート市
ソロ出店になります!
よろしくお願いします

今日の アホな話し
夕方、旦那さんと 買出しに出かけた時
お年を召した 犬を散歩している 人がいた
白髪交じりの その ワンちゃん
長い時間、大事にされてきているのが 伺える♪
「 お父さん、 あの ベーグル犬! けっこう お年だね~~ 」 と 私
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・・
車内の空気は 止まっていました・・・
「 ビーグル 犬や!!! 」
素 で 大ボケかました 私です

自分自身で、びっくらこいた・・・

そんな 大ボケな 私に 旦那様が 一言
「 どんだけ 食べようとしてるねん! 」
私は、犬は 食べません!!!(爆)
2010年07月10日
明日は いいもん市!
暑い~~~~~
明日は、いいもん市です!
ばったばったと 焼いてます!!(笑)
いいもん市
7月 11日 (日)
栗東 さきら にて
10:30 くらいから
Bon Appetit の mi*さんと一緒の出店です
おそくなりましたぁ!
明日の メニューの紹介です♪

● カンパーニュ
酵母パンといえば、これ!というくらい 定番中の定番
ほのかな酸味をお楽しみ下さい
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 無農薬 全粒粉(滋賀県産) ・ オーガニックライ麦粉 ・ ゲランドの塩

● 全粒ブレッド
美味しい小麦が作る味!
安心の無農薬小麦は、本当に美味しい 味わい深い香り豊かなパンになりました
原材料 : 無農薬 全粒粉(滋賀県産) ・ 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ 塩

● 食パン
やっぱり 毎日の食卓には食パンですね~
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩

● プチパン
いたってシンプルなパン
これは、納品しているパンの中で 一番人気なんです
毎日食べたい むっちりパン♪
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩

● バターロール
プチパンよりも、バターが多い分、リッチな感じに仕上がっています
バターの香りをお楽しみ下さい
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩・卵

● レーズンロール
オーガニックレーズンの優しい味わい
見た目もかわいい レーズンパン♪
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業)・ 塩 ・ オーガニックレーズン ・ 卵

● あんぱん
お子さんから、お年寄りまで 大好き! あんぱん!
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩・ 餡 (国産小豆・粗糖)

● くるみレーズン
ローストしたくるみと レーズンの組み合わせは最強!
しっかりした味わいが楽しめます♪
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩・ オーガニックくるみ ・ オーガニックレーズン

● 小麦胚芽クランベリー
ローストした 小麦胚芽の香ばしい香りと オーガニックのクランベリー!
ちょっと大人な雰囲気かも
原材料 : 国産小麦粉 ・ 小麦胚芽 ・ 自家製酵母 ・粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩・ オーガニック クランベリ

● メロンパン
最近、人気急上昇!
あっさりな甘さ
そとは さっくり! 中はしっとり♪
ハマル味わいかもぉ~
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩 ・ アーモンドプードル ・ 卵

● 黒糖ロール
黒糖を これでもか!というくらい たくさんいれて作った
濃くのある 素朴なパン
素朴だけれど、忘れられない・・・そんな味わいです
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・黒糖・ バター(四つ葉乳業)・ 塩

● マフィン (ココナッツパイン)
夏らしく!
ココナッツと パイナップルのマフィンです♪
季節限定メニュー!
ぜひ おためしくださいね~
原材料 : 国産小麦粉(滋賀県産) ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ 卵 ・ スキムミルク(四つ葉)
雨予報・・・
先月に 引き続き 晴れ女パワーが負けるか
それとも、今月は パワーで 雨雲を 押しのけるか!?!?
私自身 どきどきしてます
お時間あるかた、ぜひぜひ 遊びにおいでくださぁい!
たくさんの方との出会いを楽しみにしていますね♪
応援しまっせ~~と
ポチと押していただいたら嬉しいです

明日は、いいもん市です!

ばったばったと 焼いてます!!(笑)
いいもん市
7月 11日 (日)
栗東 さきら にて
10:30 くらいから
Bon Appetit の mi*さんと一緒の出店です

おそくなりましたぁ!
明日の メニューの紹介です♪

● カンパーニュ
酵母パンといえば、これ!というくらい 定番中の定番
ほのかな酸味をお楽しみ下さい
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 無農薬 全粒粉(滋賀県産) ・ オーガニックライ麦粉 ・ ゲランドの塩

● 全粒ブレッド
美味しい小麦が作る味!
安心の無農薬小麦は、本当に美味しい 味わい深い香り豊かなパンになりました
原材料 : 無農薬 全粒粉(滋賀県産) ・ 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ 塩
● 食パン
やっぱり 毎日の食卓には食パンですね~
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩

● プチパン
いたってシンプルなパン
これは、納品しているパンの中で 一番人気なんです
毎日食べたい むっちりパン♪
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩

● バターロール
プチパンよりも、バターが多い分、リッチな感じに仕上がっています
バターの香りをお楽しみ下さい
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩・卵

● レーズンロール
オーガニックレーズンの優しい味わい
見た目もかわいい レーズンパン♪
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業)・ 塩 ・ オーガニックレーズン ・ 卵

● あんぱん
お子さんから、お年寄りまで 大好き! あんぱん!
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩・ 餡 (国産小豆・粗糖)

● くるみレーズン
ローストしたくるみと レーズンの組み合わせは最強!
しっかりした味わいが楽しめます♪
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩・ オーガニックくるみ ・ オーガニックレーズン

● 小麦胚芽クランベリー
ローストした 小麦胚芽の香ばしい香りと オーガニックのクランベリー!
ちょっと大人な雰囲気かも
原材料 : 国産小麦粉 ・ 小麦胚芽 ・ 自家製酵母 ・粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩・ オーガニック クランベリ

● メロンパン
最近、人気急上昇!
あっさりな甘さ
そとは さっくり! 中はしっとり♪
ハマル味わいかもぉ~
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ ゲランドの塩 ・ アーモンドプードル ・ 卵

● 黒糖ロール
黒糖を これでもか!というくらい たくさんいれて作った
濃くのある 素朴なパン
素朴だけれど、忘れられない・・・そんな味わいです
原材料 : 国産小麦粉 ・ 自家製酵母 ・黒糖・ バター(四つ葉乳業)・ 塩

● マフィン (ココナッツパイン)
夏らしく!
ココナッツと パイナップルのマフィンです♪
季節限定メニュー!
ぜひ おためしくださいね~
原材料 : 国産小麦粉(滋賀県産) ・ 自家製酵母 ・ 粗糖(鹿児島県産) ・ バター(四つ葉乳業) ・ 卵 ・ スキムミルク(四つ葉)
雨予報・・・
先月に 引き続き 晴れ女パワーが負けるか
それとも、今月は パワーで 雨雲を 押しのけるか!?!?
私自身 どきどきしてます

お時間あるかた、ぜひぜひ 遊びにおいでくださぁい!
たくさんの方との出会いを楽しみにしていますね♪
応援しまっせ~~と
ポチと押していただいたら嬉しいです


タグ :いいもん市
2010年06月13日
雨の いいもん市
雨~~~~!!!!!
ついに、晴れ女の名前に傷が・・・
いやぁ~ 梅雨入りには かないませんでした
これからは、めっちゃ晴れ女じゃなくて・・・普通の晴れ女を名乗りますわ(笑)
今日のいいもん市
お天気のせいか、出店数も寂しい感じ・・・
それでも、雨にも負けずに たくさんの お客様に来ていただきました
本当に、本当にありがとうございました!!!
気が付けば、今年に入って 隔月出店の私・・・
なんか、いつもの いいもん市とは お客さんの流れが違う感じがして
雨と同時に、それも また 新鮮な感じでした
雨だから・・・と わざわざ 来てくれた友達の 優しさに触れたり
雨なのに・・・笑顔で 話しかけてくる お客さんの 温かさ
雨だから・・・聞こえてくる 音が違っていたり
雨って 嫌や~~~って 思うけれど
雨だからこそ、聞こえてきたり 見えてくる 違った風景 ・ 人 ・ 音
それに心を寄せてみるのも いいなぁって 今 このブログを書きながら 思います
嫌だなって 思っても
ちょっとだけ 角度を変えて 見てみると・・・
ふんわり 優しい気持ちになれる種がたくさん転がってる
晴天ばっかりじゃないさぁ~
きらきら お天気だと 気がつくことができない しっとりとした 素敵なモノ
雨も いいですなぁ♪
最近、モチベーションが あがらない 私
その私には、恵みの雨だったかもしへんなぁ
たまには しっとり
たまには ほっこり
雨のなか、楽しそうに 雨と戯れる suu と yuu
ずぶぬれ~~ どぼどぼ~~~ でも 楽しそう
ま、いっかと あきらめの 私(笑)
お天気には かないまへんわぁ~~~
あきらめて、こういう時もあるさ!と 楽しめるのも いいもんじゃ
いいもん市では、完売とならなかったけれど
またまた ご近所、お友達に 救われて
最終的には、完売!となりました
こうやって 支えてくれる 皆さん
雨の中きてくれた お客様
わざわざ 集まってくれたお友達・ご近所さん
私は、恵まれすぎてるくらい 恵まれてます
ありがたいことやなぁ~~ 感謝やなぁ~~と 心に刻む
しっとり ほっこり♪
雨の素敵さも 気づいた 一日でした
ありがとうございました!!
応援しまっせ~~と
ポチと押していただいたら嬉しいです

ついに、晴れ女の名前に傷が・・・
いやぁ~ 梅雨入りには かないませんでした

これからは、めっちゃ晴れ女じゃなくて・・・普通の晴れ女を名乗りますわ(笑)
今日のいいもん市
お天気のせいか、出店数も寂しい感じ・・・
それでも、雨にも負けずに たくさんの お客様に来ていただきました
本当に、本当にありがとうございました!!!

気が付けば、今年に入って 隔月出店の私・・・
なんか、いつもの いいもん市とは お客さんの流れが違う感じがして
雨と同時に、それも また 新鮮な感じでした

雨だから・・・と わざわざ 来てくれた友達の 優しさに触れたり
雨なのに・・・笑顔で 話しかけてくる お客さんの 温かさ
雨だから・・・聞こえてくる 音が違っていたり
雨って 嫌や~~~って 思うけれど
雨だからこそ、聞こえてきたり 見えてくる 違った風景 ・ 人 ・ 音
それに心を寄せてみるのも いいなぁって 今 このブログを書きながら 思います
嫌だなって 思っても
ちょっとだけ 角度を変えて 見てみると・・・
ふんわり 優しい気持ちになれる種がたくさん転がってる
晴天ばっかりじゃないさぁ~
きらきら お天気だと 気がつくことができない しっとりとした 素敵なモノ
雨も いいですなぁ♪
最近、モチベーションが あがらない 私
その私には、恵みの雨だったかもしへんなぁ
たまには しっとり
たまには ほっこり
雨のなか、楽しそうに 雨と戯れる suu と yuu
ずぶぬれ~~ どぼどぼ~~~ でも 楽しそう
ま、いっかと あきらめの 私(笑)
お天気には かないまへんわぁ~~~
あきらめて、こういう時もあるさ!と 楽しめるのも いいもんじゃ

いいもん市では、完売とならなかったけれど
またまた ご近所、お友達に 救われて
最終的には、完売!となりました
こうやって 支えてくれる 皆さん
雨の中きてくれた お客様
わざわざ 集まってくれたお友達・ご近所さん
私は、恵まれすぎてるくらい 恵まれてます

ありがたいことやなぁ~~ 感謝やなぁ~~と 心に刻む
しっとり ほっこり♪
雨の素敵さも 気づいた 一日でした

ありがとうございました!!
応援しまっせ~~と
ポチと押していただいたら嬉しいです

